コリアンダイアリー

○○韓国雑感 韓国は楽しい○○
  

 元福岡県ソウル駐在員の山下です(現在、県国際交流課在職)。韓国に住んで見ると、本当にいろいろなことがありました。楽しいこともありました。現在福岡なんですが、一韓国ファンとして皆さんに情報発信をさせていただきます。


トップページへ

ご意見、ご感想
ビールをクリック

 

過去のダイアリー
2006年(
11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2005年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2004年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2003年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2002年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2001年(
12月11月10月9月8月4月7月
   
toppage   3月日記   5月日記

2006年4月30日

太鼓パフォーマンス その2 金孝淑さん
その3 ドラも負けずに

歌もあります 金さんと人間文化財の権さん

4月も終わりですね

 ばたばたとした4月も終わりです。人事異動に始まり(私は関係ありませんでしたが)、机の配置換え・・・ 本当に、あっという間でした。私は、個人的には、この月はいろんな意味で好きです。春はいいなと思うわけで。ただ、なんか、そんなのありと言うのもありました。どろどろした部分で、そんなの何で受けるの? そして、何で、そういうことを福岡県に求めるのといった感じで。

 それを英断する上司は、さすがだと思います。まあ、私達の立場では、仕方ないと思って受けてはいるのですが。それを判断してくれる方がいらっしゃるというのは、うれしい限りです。上司もいろいろな方がいらっしゃいます。これまで下に使えたものとしては、やはり、立場立場があるのでしょうが、どんと受けて欲しいと言うのが一番ですね。私達では、どうしようもないものって結構あるわけで。

 それと上司としてできないことをできる方が助かります。担当がすべきことは担当がすべきでしょうし、上司ができないことは上司しかできないわけで。そういう意味で、個人的には、あんまし、外に出ず、机に座ってドンと受けていただくと言うか、そこから、指示をするというのが、大事だなと思います。特に今回は感じました。判断と言うか、決断をするのが、上の方の仕事なんですね。


2006年4月29日

会場は、ここニューオータニ 会場の花
その2 記念式典で舞踊披露

太鼓の演奏 舞踊披露

カヤ舞楽団発足記念祝賀会

 カヤ舞楽団発足記念祝賀会が開催され、参加してきました。この団体は、金孝淑さんが、代表となり、NPOとして、日韓で踊りを通して、活躍する団体です。早速、踊りを見てはきました。参加者は総勢200人といったところでしょうか。私は、個人として参加をしたのですが、知事メッセージを持参し、私が、代読をすることになりました。実際に代読をしたのですが・・・ 立場上、会員にもなりました。

 会員の年会費払えないと言うか、他にもいろいろ入っている関係で、準会員になりました。とりあえず、会員になると、会員証とバッジそれに、名札ケースがついてきました思わず笑ってしまいました。会員のメリットなんですね。それって。あんまし意識しなかったのですが。ただ、人と話をしていたと言うこともあるのですが、立食の食事、全くできませんでしたね。少しは食べたかった・・・

 そういいつつ、韓国が好きな、友人もその席に来ていたので、それから、一緒に食事に行きました。本当に楽しい時間をすごすことができましたね。カヤ舞楽団のこれからの活躍を祈念いたします。今日はこれから、出かけます。私もよく趣旨が分っていないのですが、韓国関連のようです。5月の1日、2日を休めば、連続休暇ですね。皆さん、楽しい、週末をお過ごしください。私は、暦どおりの勤務です。


2006年4月28日

東公園のつつじ 緑がきれいです
東公園のつつじ その2

東公園 東公園のつつじ

つつじ最盛期

 県庁前のつつじも時間差で咲いているのですが、もうそろそろ最盛期かなという感じですね。結構、楽しませてくれました。そうはいいつつもこのHPの写真は、これからもまだ、引き続きといった感じで掲載していきます。つつじの次はと言うとないですね。梅、椿、桜、つつじで一応、簡潔といった感じですかね。ただ、新緑も魅力的ではあります。東公園を通って通勤しているものとしては、これからの新緑は楽しみであります。

 行きつけの店として、料理なら、オモヤ、二次会に行くなら、礼ちゃんといった具合に、パターン化しています。まずなんといっても値段が安いと言うことがあります。常連客が多いと言うのもこの店がそれだけ親しまれていることの現れでしょう。もう、金曜日ですね。明日は休みですが、明日は、明日で、予定が入っていて、休みではありません。なんか、ここ数週間は、そんなパターンですね。

 韓国の有名人が福岡を訪問します。7月もそうですが、5月19日からも女性スターが訪問です。忙しくなりますが、うれしいですね。福岡訪問ですから、ただ、その時期、私は、ソウルに行かなくてはならないので、ちょっと微妙かな。と言いつつ。仕事ですから、こなしては行きますが。いろんな意味で、福岡を訪問してくれる方が増えていることは、本当にうれしい限りです。皆さん楽しい週末をお過ごしください。


2006年4月27日

東公園のつつじ その2
その3 ちょうちょうが中央にいます

県庁入り口付近 その2

担当者会議

 担当者会議を実施しました。日韓海峡知事交流会議の第1回目の会議です。最初の会議と言うことで、ちょっと緊張しましたが無事に終わることができほっとしているところです。そして、昨日外泊をしていることもあり、ダイアリーの更新もばたばたしてやっています。書きたいことはいろいろあるのですが、いざばたばた書くと、それが書けないと言うのもありますね。おかしなものです。

 担当者は、縁があると言うか、昔、一緒に仕事をしたかたが、2人担当になっていて、本当に笑ってしまいます。自分的には、これも宴なのかなと思っています。人の出会いと言うのはそういうものかもしれませんね。私達の出会いは、偶然ではないと言う歌がありますが、まさしくそれを実感したのでした。なんだかんだいいつつ、会議も終わり、時間の許す限りで、懇親会ということになりました。

 結構、盛り上がりましたね。皆さん、気をつけてお帰りください。と言いつつ、一番危ないのは、私だということも重々認識してます。また、次回の会議まで。いろいろありますが、日韓の集まりは、個人的には好きです。好きと言うより、まあ、仕事ですから、当たり前のことですが。自分には、いろんな意味で、時間が足りないと言うのも実感しているところです。仕事的より、個人的にですかね。


2006年4月26日

東公園のつつじ その2
その3 県庁ロビーの花

県庁入り口付近 職場からの風景

外泊

 飲んだのはいいのですが、地下鉄逆方向に乗って、乗り換えたものの、最終列車に間に合わず、外泊です。嬉しい事に行きつけの店のオーナーが先日から、列車に乗れないことがあったら、泊まっていいよ。連絡してと話をしてくれていたので、早速連絡をし、泊まりました。ただ、連絡をして、それから飲み会ですので、それを考えると直接帰ってもタクシー代とそんなに変わらないかなと思いつつ。

 朝は楽ですね。だって、職場のまん前でしたから。ただ、習慣的にダイアリーを更新している者の立場としては、寂しいと言うのはありますね。することをしていないと言うのと、毎回見ていただいている方に悪いよなと言う罪の意識と言うか、そこまではなくてもちょっとあります。そもそもそんな状況になったのは、そうなんです。理由があるんです。単に飲みすぎと言えばそれまでですが。

 NPOの総会があり、そこで、知事のあいさつを披露し、飲み会だったのですが、食事が全くできず、量もないし、話をしているうちに、食べそこねてしまったというところですね。それで、数名と食事を取るため、外に行き、そこで、飲んだり、食べたりして、遅くなってしまい・・・ バスより、地下鉄が確実と思いつつ、乗り間違えてしまったと言うわけです。まあ、そんなのは、言い訳でしかありませんが。


2006年4月25日

東公園の猫 だんだんきれいになる東公園
その2 その3

藤本わかなさんのレシビ アクロスフクオカ

何て大きなイベントはありませんでしたが

 週の初めと言うこともあり、何て大きなイベントもなかったのですが、それなりに忙しかったですね。でも、めちゃくちゃと言うものでもなく。明日、日韓知事会議の・・・ 正式名称は、長いので、簡単に書いてはいますが。日本側の幹事会があり、それが終わって、簡単に打ち上げを考えています。その会場視察と、予約を兼ねて、4班(韓半島・アジア若者文化班)メンバーで、仕事が終わって会場へ行きました。会議準備もあったので、そんな早い時間にはいけませんでしたが。

 そこで、人数の予約と、山口や長崎から来る方もあるので、すぐに料理が出るよう、予約を済ませました。皆さん福岡の方ならそこまで考えなくてもいいのですが。そうはいいつつ、結構飲んでましたね。昨日と言うか、いつも飲んで寝るのに、あんまし飲んでなかったこともあり、朝方まで、目がさえて、眠れなかったこともあり体調が悪かったのですが、そこそこ飲んだこともあるのでしょう、昨晩は、爆睡でした。目覚めがいい・・・ いい意味もあるけど、ちょっと問題ですよね。

 今日は、NPOのお披露目があり、出席をします。それが今日の一番のイベントでしょうね。知事メッセージ持って行かんと行かんし。そこで、新たな、韓国好きの皆さんと会えるのも楽しみの一つです。それにこれまで会ってきた、仲間とか、私のHPファンクラブの方と会えるのも楽しみです。いつも、大事にしていただき、この場を借りてお礼を・・・ ありがとうございます。写真は、東公園の写真と藤本わかなさんのレシビの写真、それにアクロスフクオカの写真です。


2006年4月24日

雨の中のチューリップ その横にあった花
雨の中ではえます 東公園のつつじ
その2 その3

昨日は誕生日でした

 昨日は、私の誕生日でした。この年になるとうれしいとか、悲しいとかいう感覚はありませんが、家族で、食事ができたのがうれしかったですね。だんだん加速がついてきて、気がついたら、今の年ですから。これからは、もっと加速がつくんでしょう。お祝メールありがとうございます。自分は、そんなに変わることもなく、今のまま生きていくのでしょう。いいとか、悪いとか別にして。思えば、結構、物分りがいいようで、頑固だと自分で思います。

 生き方が下手と言うか、何というか、もっと要領よくいきれればいいのにと思いますが、まあ、それができませんね。きっと。そんな風に生きれたら、自分じゃないし・・・ ただ、少しは変わってもいいのかなと思ってはいるところです。改めて思うと、いつもわたしのことを支えてくれる方がいらっしゃると言うことを実感しているところです。いろんな意味で・・・ この場を借りてお礼申し上げます。

 写真は、雨の日の朝に撮ったものです。写真を撮る時は、大体、改正の時にとるようにしてます。色がきれいですし、光を帯びて、写真を撮りましたというような写真が撮れるからですね。ちょっと暗いのですが、雨のしずくがきれいだというのに気がつきました。朝露がもっときれいかもしれませんが、そんなに早く起きれないし、その瞬間を狙うような時間的な余裕もありませんしね。今思っているのは、韓国の済州道の牛島に一度行ってみたいということです。今、実務研修で来ている済州道の職員が、そこの出身で・・・


2006年4月23日

友人が始めた免税店 ここのつつじは、ちょっと遅い
昨晩使ったお店 おいしそうですね(オモヤ)
雨に濡れて味がある と思うのは私だけ?

東アジア学会・・・

 昨日の1時から東アジア学会の集まりがあるので、こないかと言う話があり、個人的には、あまり興味はなかったのですが、講師の一人に徐賢ソップさんがいらっしゃると言うことで、参加しようと思ったのですが、結局おきたのが昼の1時、しなくてはいけないこともあり、懇親会でもといわれえていたこともあり、懇親会に参加することにし、家を出たのでした。休みの日に出るのはあまり・・・ と言いつつも先輩からの依頼ですから。

 アクロス福岡で待ち合わせをし、そこから会場へ移動です。店は、結構シックで、中華料理屋を思わせるような雰囲気でした。実際は、飲み放題の居酒屋でした。メンバーは、先日開催した、ちんぐの会のメンバーで、会った人がほとんどで、笑ってしまいました。もちろん前述の徐さんもいましたし、新しい方と言うか、私の知らない方が数名いらっしゃいました。知らない方のほうが少ないと言うのも笑えますよね。一応、外国の方の集まりですし。

 学会の集まりは、人数的には、100名をきっていたとのこと、PR不足だと思いますね。内容的にも興味のある方結構いると思うのですが、大学の先生が中心だから失礼ですが、その辺のノウハウが足りないのかなと思います。いろいろ巻き込んでやっていくのがいいと思うのですが。そうは言いつつ、難しい面はありますね。ただ、うれしいのは、韓国と九州が一つの地域と言うか、いったいとなっているところですね。これからもどんどん進むことでしょう。

 写真です。友人が免税店をオープンしました。先日もお話しましたが、韓国からのお客さんがありましたら、ぜひ、ご紹介ください。日銀の横にあります。花の写真です。朝撮ったとのですが、雨が降っていたので、ちょっと暗いですね。でも、結構、この写真、気に入っています。


2006年4月22日

副知事表敬 JR九州元会長の石井さんと金孝淑さん
彼女は、福岡で活躍の舞踊家 日蓮さんの前には、いつも鳩が 
職場近くのつつじ いいですね

福岡ちんぐの会4月例会

 何とこれまでで、最高の集まりでした。35人を越えたのは私が参加して初めてのことでした。実際申込者は、23人でしたが、そういいつつ、いつも、とびいりで数名参加するんですが、もちろん日本にいらっしゃる方が、今回は、日本から数名参加+釜山から、9名の参加なんです。日本人の感覚では、一言、言ってよ。だって、場所は、博多駅近くで、それも金曜日、どうするんだよ。申し込んだ人座れんやん。

 でも、そこはそこで何とかなるんですね。そしてそれが、韓国らしいんですよ。会うことが目的なんですからと。事務局次長としては、少し早めに行ってと思って、会場に着いたのですが、知らない人ばかり、釜山組みが乗り込んでいたからですね。一人の方を知っていました。以前、九州大学に勤務されていた方がいらっしゃったからですね。その方が、話しかけてくださり、ようやく状況が分ったのでした。

 そして、今回は、新しく数名の方がいらっしゃるので、私も初対面ですし、それで、結構、気を使って話しかけるわけで・・・ HPの威力はすごいと思います。どんどん人が増えていきます。こんな交流は大事ですね。新しく参加してくれた方が、韓国の人との交流と韓国好きの人との出会いを求めてこの集まりにやってきたとのことです。そして、早速友達ができたと・・・ 私に参加したいとメールをした時は、勇気がいったけど、参加してよかったと・・・ うれしい限りです。

 それと、会長から「HPがあるから、こんなに人が自然的に集まっていると思うし、トップがいろいろ言うより、こんな草の根の交流が、大事なんだ」と言ってくれたのがHP担当者としてはうれしかったですね。それと、韓国語の先生をされている方から、「山下さんは、韓国語を勉強している方は、ほとんど知ってますよ」と言われたのもうれしかったですね。どういう意味か知りませんが。どうせなら、そこまで行きたいと思ってましたから。やる時はやるよ。しない時はしないけど・・・ まあ、公私とも10年以上ですから韓国との付き合いは。さあ、今日は、これから前駐福岡総領事館の総領事であった徐賢そっぷさんのセミナーです。今から行ってきます。

 写真の説明します。表敬訪問ということで、海老井副知事に韓国舞踊家の金孝淑さんが県庁にやってきました。今度、4月25日にnpoの立ち上げをすることを報告するために。この金さんは、人をひきつける力があり、いろんな人が応援をしています。私もその一人で、偉い方では、大野城市の元市長、JRの元会長の石井さんといった方がいらっしゃいますが、その石井さんから、山下さん頼むと言われたら・・・ 3月から5月は、いろいろ出費がかさみますね。仕方ありませんね。


2006年4月21日

鳩は平和のシンボル 東公園の花
職場の窓から東公園を 亀山上皇から、いつも見つめられてますね 
お気に入りなもので、2日間連続登場 日蓮上人の袂にある卸百家

就職の斡旋

 あんまし、そんな就職の斡旋なんてできるような器ではないのですが、これまでも考えたらいくつかやってきているなと思うのです。今、すぐ思いつくのは、国際交流センターでした。知り合いの行政書士の方から、ぜひお願いしますと頼まれていた人を最終的に国際交流センターへ紹介できたし、それも何年前でしょう。いろいろ腐れ縁があって。笑ってしまいます。たまたま、と言う感じですが・・・

 もう一人は、うちの国際交流員ですね。今年の5月からは、ビートル勤務ですから。まあ、私もそこそこがんばりました。自分が最初に受け入れた、国際交流員ですから。本音は、私みたいな下っ端ではなくて・・・ 実は、本人、韓国での仕事をすかもしれないというので、じつは、韓国での就職先も、友人にお願いして見つけてはいたのですが。結果的には、福岡と言うことになりましたが。

 そして、今日から、韓国居酒屋で、勤務を始めた方がいます。紹介をした手前、初出勤の時には、足を運びました。微力ではありますが、こんな感じで仕事なのでしょうね。いろいろあります。だから面白いのかもしれません。酒飲んで、いろいろ話しますが、こんな関係で知り合って親しくなった方から、いろいろお世話いただいてます。決して、私の力と言うわけではなく、助けてくれる方が、多いからですね。この場を借りてお礼を・・・  


2006年4月20日

県庁ロビーの花 その2
東公園のつつじ オモヤのつつじ盛り合わせ 
東公園のつつじ 私のお気に入りです その2 ちょっと拡大してみました

里親奨学金の依頼に

 里親奨学金という制度があります。顔の見える奨学金といって、福岡に留学に来ている皆さんに企業、個人が、月2万円を奨学金として援助するものです。このお金集めには、結構大変なので、プロジェクトチームがあり、課長以下、役職の皆さんが、メンバーとなっています。結構、景気悪いから、2万円といっても厳しいものがあります。奨学金を出す里親と、受け取る留学生が、直接、お金だけではなく、交流もしてもらおうというものです。

 私もそのプロジェクトメンバーです。景気が上向いたといいつつ、結構、厳しいです。これまでも、企業を回って、お金をもらうことをやってましたが、結構、難しいですね。それで、友人というか、知り合いにお願いをしているわけです。今回も福岡にいる韓国の友人から電話があり会うことになりました。友人は、数日前、免税店をオープンしたのでした。企業誘致の関係で、ソウルにいらっしゃる時から会ってました。

 最初に曰く、いくらしましょうか? 以前、彼は、私のために、月10万円までいいよと言ってくれましたが、控えめにとりあえず、一口だけお願いしますと依頼すると了解してくれました。うれしい限りです。とりあえず、1件は、クリアかなとほっとしているところです。こういう、仕事は、やはり、上司が、模範を示すと言うのが大事なことだと思います。結局、ネットワークと言うか、いろんな意味で、人間付き合いなんですね。奨学金を出してもらうことが決まった上、久しぶりだからと食事(酒付き)までご馳走してもらいました。

 とても素敵なご夫妻で、かれこれ12年ぐらいの付き合いになります。奥さんは、私より、年が一つ上で、ヌナ(お姉さん)と呼んでいます。そんなに会うわけではないのですが、いろいろと気を使ってくれます。とても中の良い夫婦で、それぞれ得意分野があるんですね。ご主人は、営業がうまいし、奥さんは、今度オープンした免税店での売り上げに貢献するし・・・ 免税店については、後日紹介します。面白いですね。夫婦仲のよさを聞くと・・・ やはり、日本とは違うよと思ったわけです。韓国スタイルですが、人前で、手をつないだり、スキンシップができるのは、すばらしいことだと思いました。うらやましい(韓国語では、プロップタといいます)。


2006年4月19日

にんにくの皮むき オモヤ その2
オモヤ看板娘 その2 
東公園のつつじ その2

皆さんの要望にお答えして

 4班の歓迎会を開催しました。といいつつ、いろいろ声を掛けたのですが。私の班は、4班で、韓半島とアジア若者文化を担当しています。今回、韓国から、国際交流員を迎えたことと、新しい、班体制になったこともあり、飲み会を開催しました。まあ、毎日飲み会ですが。いつものことですが、3月4月は、出費がかさみますね。いまさら、いうことでもありませんが。私は、4月生まれということもあり、4班は、お気に入りです。そして、好きな仕事ですから。

 今回利用した店というか、いつも使う行きつけの店ではありますが、オモヤ(本当は、漢字があるのですがとっさに出てこないというか、変換できないものでカタカナで)といって、東公園の日蓮像の下にある店です。そこ1軒しかないので、すぐ分るとは思いますが。県庁に近いこともあり、そこを利用しました。焼酎コースだと結構割安です。生ビールコースだと若干割高になります。とは言いつつも、割安で利用できる店です。

 それと行きつけだから、いつも無理が利くというか、いいですね。いろんな意味で。私はどちらかというと食べないで、飲むので、自分のタイプに合う人がいいですね。食べるだけの人とか、やはりいるわけで、まあ、それはそれで・・・ 写真は、ぜひ、載せて欲しいということで、載せた写真です。個人的には、個人の顔が、載るのは、あんましと思ったりもするのですが。それはそれで、載せて欲しいという方があれば、載せるようにしてます。ちなみに、にんにくをむいているのも写真の彼女です。

 彼女といいつつ、娘と同じ年ですからね。自分も年とったと思っているところです。それは、それということで。言わなくても分りますが。気持ちだけ若いというか・・・


2006年4月18日

福岡朝鮮学院正門 イベントの模様
初等学校からも 踊りの披露 
太鼓も さすがです

朝鮮学校中高級50周年記念

 北朝鮮のテレビを見ているような風景でした。話し方もそうですし、役員が一堂にステージに上がり、一つ一つ話が終わるたびに、拍手が送られるんです。それにステージには、写真、金日成氏と金正日氏の写真が掲げられているんですね。ちょっと違うよな。ここは、日本であっても北朝鮮なんだと思ったわけです。まあ、民族教育をする場ですから。もちろんそれを否定するわけではありません。

 ただ、記念祝典ですから、在日の皆さんが、多いとは思います。言葉も朝鮮語で通訳はない。言葉が分る人は、みんな分るのでしょうが。ただ、記念式典に来賓としてきている人は、日本人が多いわけで。それを思うと、日本語の通訳が入ってもいいのかなと思った次第です。時間がかかるからかもしれませんが。それだったら、日本人の来賓を呼ぶ必要性もないような気がします。

 日曜日に呼ばれたので、私のように、わざわざ行く人、いるわけで。まあ、私は嫌いじゃないから、それほど抵抗はありませんでしたが。その後、昼食、もちろん酒つき。それから、知り合いと飲み会、結構遅くなりました。そこまで飲むかというのありますね。民族教育というか、そんなものが日本には、ないよな。それが民族教育なのかもしれないと思ったり、ここに来て民族の誇りを守るために、何というか、一生懸命な姿が、伝わってきました。生きているんだという感動でもありました。


2006年4月17日

県庁前の花 その2
県庁の桜 その2 
山王公園の桜 その2
その3 その4

ちょっと甘いよね

 先月、家屋侵入罪の現行犯で捕まった県職員に対する処分が、先日言い渡されました。3ヶ月間の停職処分。その人のことを良く知っているし、個人的には、優秀な方だと思うのですが、覗きが目的で、2階まで上り、現行犯逮捕、それも今回で2回目の逮捕。なんかちょっとなと思います。刑事犯を犯した職員をその程度の処分で終わりなんていうのは、ちょっと甘いのではないかと思った次第です。県職員というか、公務員の立場を悪くしたのに・・・

 身内に甘いと言いたくなりました。決断をできないというか、決断をすべき時にそれができないから、まあ、身内の話ですから、ここで、取り上げてもなと思いますので、やめますが。決断できる上司が、少ないというのは、事実ですね。もちろん担当が、上にあげて、判断を仰ぐわけですが、結構忙しくて、判断ができないのかもしれませんね。ただ、腹をくくる必要は、いつでもあるわけです。その点、韓国は、トップダウンだから、話が分りやすいよなと思うわけで。

 以前、知事が、山下は、いつ課長になるのかと私の上司に尋ねたそうです。私は、そういう想いがあるなら、知事が直接動けばいいじゃないかと思っただけで(もちろん私は、自由気ままな今のポジションがいいのですが)。なんか、組織が大きいと、いろんな意味で、難しいですよね。ちょっとした、不満です。やるべき事をきちんとやる。できない人はいらない。そんなシステムができないと、いやいや、作らないとですね。貴重な、県民の税金で仕事しているのですから。改めて、実感ですよ。

 海外駐在もそうだし、どこでもそうですよね。できない人がいれば、すぐに帰すといいつつ、結果的には、予定通りの3年間勤務しているし、その決断ができないんです。いやいや、上の人は、その決断を避けていると思いますね。でも、決断は必要だといつも思っているところです。上の人の仕事って、決断、判断が仕事なんですから。その感覚、民間では一番求められているところじゃないですか。かなり、残念。


2006年4月16日

県庁の桜 つつじ
その2 その3 
といいつつ桜 つつじと緑のバランスが面白い

九州朝鮮中高級学校創立50周年記念祝典

 今日は、北九州市折尾にある九州朝鮮中高級学校の創立50周年記念祝典があるので、県を代表して、といいながら、教育委員会からも参加するのですが、とりあえず、県の立場で、参加です。2年前、校舎が新たに作られた時記念式典に参加して以来の同校訪問です。前回は、場所が良く分らず、まあ、折尾駅につけば何とかなるかと思いつつ。偶然、北九州の課長と駅で、ばったり会って案内してもらったという経過があり・・・ 結果的には何とかなったのですが。

 今回は、事前に折尾駅に9時20分待ち合わせと約束をして・・・ 約束というか、その時間に間に合うように行きますが、いなかったら(列車に乗り遅れ当した場合)、自力で行きますという話になっています。なっているというか、自分で、そのように伝えたのでした。結構、式典は、ロングランなので、少し、ゆっくりしたいというのが本音です。結構、土日つぶれること多いから、好きな写真の整理とか、HPの管理をしたいわけで・・・ もちろん、仕事でもありますし、嫌いなことではありません。

 記念祝典の話は、後日、触れたいと思います。写真についても、本当は、祝典の写真を載せるといいのかなと思いつつ、桜ももう終わりというのに、もっと先に載せるのもちょっとねということもありまして、今回、次回までは、いやいや、これまでもそうでしたね。ダイアリーの内容と、写真の関連性がないことって、結構多いし、その辺は、写真優先ということで・・・ 来週も韓国関連イベント盛りだくさん。忙しい週になりますね。あんまし、忙しいのは好きではありませんが、暇よりはいいか。


2006年4月15日

東公園周辺のつつじ その2 影は私です
その3 県庁の桜 
県庁ロビーの花 その2

朝鮮問題研究会

 朝鮮問題研究会という団体があり、私も会員に入っています。特別興味があるわけではないのですが、仕事の関係もあるし、何よりも先輩からの勧めで、断れないような状況で参加しています。日程も元々、第3金曜日に例会を開いていたのですが、私がその日、ちんぐの会の集まりがあるので、参加できないという話をしたところ、第2金曜日に集まりを代えていただき、これは、もう抜けられないと思って参加している次第です。

 講師を無料で招いて、その代わり、それが終わってからの打ち上げは無料というシステムで、私も1月に一度、福岡県の国際交流という話をさせていただきました。年齢層が、やや、高いのですが、意見としては、みんな前向きというか、若々しい・・・ 私が言うとあまり説得力がないかな。でも、その会場に行くと、十分に私は若手であると実感するのです。職場では、若い人増えたから、そうはいきませんが。

 メンバーの中に仲のいいご夫妻がいて、うらやましいと思います。どちらかというと奥さんの方がわれわれにとっと有名人なのですが、それを支えているんですね。友達感覚だから、あんなにうまくいくのでしょうかね。全然、いやみっぽくないし、自然体なのが共感です。今回も、帰り道で、腕を組んで帰っていらっしゃいました。うらやましいですね。写真は、説明する必要はありませんが、結構、県庁周辺、花です。けっこう、たくさん咲いているというのが分かっていただけるでしょう。


2006年4月14日

東公園周辺のつつじ その2
その3 その4 
その5 その6

国際交流員赴任

 当職場には、国際交流員が2名配置されており、一人は、英語圏、一人は、韓国語圏。今まで、一人、韓国に帰国したので、空席になっていました。やっと、やってきたという感じです。これまで、国際交流員というと、翻訳や、韓国との対外的な仕事をお願いしてきたのですが、今年度から方針を転換し、県の一職員として仕事をしてもらうことになりました。その分、国際交流員の方は、大変になると思いますが、逆にやりがいがあると思います。

 私も韓国担当が長いので、歴代の国際交流員を知っています。ただ、付き合いがあるのは、何人でしょう。いろいろ連絡が取れるのは、3人です。初代の方は、現在ソウルですが、翻訳や、通訳をお願いしていますし、もう一人は、酒飲み友達ですし、もう一人は、現在、韓国に帰国していますが、また、福岡に戻ってきますから、これからも時々、連絡は取り合えると思いますし。つながっている人は、つながっていると改めて思ったりして。

 最初、慣れるまで大変でしょうががんばってね。そうしか言いようがありませんが。前代の交流員を迎えに行ったのが、2年前ですが、そのときのことも良く覚えています。月日のたつのがいかに早いかというのを実感しています。また、人との出会いにも感謝しています。いろんな意味で・・・ キーワード「韓国」で、多くの人と会えることをありがたく思います。写真の説明要りませんね。県庁近くのつつじです。ちょっとしたケーキというか、ちらし寿司というか、目のごちそうですね。


2006年4月13日

県庁ロビーの花 アリウムギガンジウム 東公園のつつじ
その2 その3 
その4 その5

写真整理

 今の職場で2人増員となり、その関係で、机を置くスペース確保のため、いろいろいらないものは捨てる作業を行いました。そのとき、思いがけないところから、10年前の知事交流会議の写真が出てきました。必要なものはとっておき、基本的には、写真そのものは、黄色くなっているものもあったので、ネガだけとっておき、他は捨てることにしてました。その写真の中に、私の写真もあったんですね。

 1996年といえば、私が、ソウルに駐在していて、知事交流会議にも参加していたんですね。思わず笑ってしまいました。元部長とか、知事は、変わっていないのに私と通訳の方2人だけ、太っているんですね。ちょっとがっかり。がっかりというより、あれだけ飲めば太ってあたりまえだよなとも思いましたが。写真は、正直だというのを改めて実感したのでした。ただ、相変わらず、同じようなポーズで、写真写っているんだなと苦笑してしまいました。

 1992年から韓国関連の仕事してますから、本当に韓国との付き合い長いですね。今年もしますし、来年はどうなるのでしょう?韓国の仕事を離れたとしても、韓国との付き合いは続くでしょうから。きっと、生涯の付き合いになるのでしょう。写真は、一枚目の写真は、県庁ロビーの花です。ちょっとユニークな花ですね。残りの写真は、東公園のつつじです。だんだん、色づいていくのを見ると春の足跡のようで・・・


2006年4月12日

山王公園の桜 その2
菜の花も咲いてました 山王公園の桜 
その2 その3

私の担当は、韓半島とアジア若者文化

 分りやすいといえば、分りやすいのですが、福岡県国際交流課は、班制度をとっています。私は、4班で、韓半島とアジア若者文化を担当しています。私が班長で、日本人スタッフ1人、韓国人スタッフ1人(4月14日から勤務するため現在、空席)、それと済州道職員を実務研修生として受け入れています。そうそう、特別任務として、里親奨学金というのがありました。これまで、韓半島の仕事をしていたので、その分野の仕事は、結構、慣れているというか、得意分野なのですが・・・

 里親奨学金は、以前、苦労した経験があります。お金を集めてくる仕事ですから、結局知り合いにお願いするしかないわけで・・・ まあ、それでも何とか、ありがたいことに協力してくれるところはあります。ただ、アジア若者文化となると、話は別ですね。おやじ文化なら地でいけますから、それほど難しくはないのでしょうが。先日もその関係の集まりがあったのですが、どうも話についていけないというところがあって。

 日韓交流事業の中でもデジタルマンガを切り口にイベントを開催することにしています。これも若者文化の一環ではありますから。まあ、慣れていくしかありませんね。そう思います。写真は、山王公園の夜桜の写真です。ちょっと寒かったし、暗かったのですが、多くの花見客でにぎわっていました。照明がなくても・・・ 屋外で飲むというのがいいのかもしれませんね。開放感をみんな求めているんでしょうね。


2006年4月11日

つつじのケーキ? 税務署の桜
緑と赤のコントラストがいいですね 県庁入り口近くの花 
山王公園の夜桜 その2

韓国連絡協議会

 韓国連絡協議会ができてどのくらいなるのでしょう? 昨年4月22日にイベントをしましたから、その前に発足しているということになりますので、もう1年はたっているんですね。結構いい加減な言い方というか、乱暴というか、あんまし、意識していないのですが、韓国連絡協議会は、発起人が、北九州市の方ということもあり、北九州が中心でやっています。私は、福岡県という立場で声がかかり、参加しています(私の上司も韓国関係はあなたが課長だからと冗談で言ってくれますし・・・)。

 もちろん、福岡ちんぐの会も参加しているので、会長が参加できない時は、その代理的な発言もします。ただ、県として参加しても特段、お金を出せるわけでもないので、県というより、韓国好きの県に勤めている職員が発言をしているという程度だとは思います。この連絡協議会では、時々集まって、意見交換をするのですが、いろんな方がいて、意見もユニークですし、みんな前向きですね。

 今回も北九州市役所の会議室で、意見交換をしました。できそうもないことを話すのですが、それが実現するのは楽しいものです。金がなければないなりにできるものなのです。昔の上司が、金がなければ、知恵を出せ、知恵がなければ汗を出せといった方がいましたが、まさにその通りだと思った次第です。意見交換の後は、近くの居酒屋に行き、日韓交流の話で盛り上がるのでした。

 写真ですが、職場近くの桜とつつじ、それに、山王公園の桜です。まともに桜を見たのは、この山王公園の桜ですかね。ただ、夜だったので・・・ 


2006年4月10日

お店のレジにおいてあった花  カニのから揚げ
かえるのから揚げ 県警近くのつつじ 
その2 その3

これからはつつじの季節

 桜も満開、これからは、つつじの季節ですね。大体5月連休ぐらいが、盛りだったような気がしますが、ここ数日で、急にというか、いきなり咲き始めました。種類にもよるのですが、赤いつつじは早いようです。それも小ぶりのものが、それから、ピンク、最後は、白いつつじですね。時間差があるほうが見る方の目を楽しませてくれますから。そういえば、梅が、福岡県の木で、つつじが、福岡県の花だそうです。ちなみに福岡県の鳥といえば鶯なのだそうですが、なかなか、声も聞けないし、見ることもできませんが。

 東公園で目にする鳥といえば、からす、はと、すずめですから、どこでもいますね。韓国で鳥といえば、カチカラスです。佐賀県で目にすることのできる鳥です。電柱に巣を作って九電さんには、迷惑な鳥だそうです。韓国では、すずめ、はと、そしてこのカチカラすが、ポピュラーな鳥ですね。カラスに比べ、細めで、体は黒いのですが、一部白い部分があり、それがかわいいと私個人では思っています。

 その分、カラスは損をしているよなと思うわけです。ごみをあさり、体も結構大きいし、真っ黒なので、あんましかわいくない・・・ただ、東公園では、いるのが当たり前なので、違和感なく飛び回っていますが。写真は、先日、食事に行った店のレジに置いてあった花です。写真では分りにくいのですが、水の入ったボールに花が浮いているんです。ちょっとおしゃれですね。カニのから揚げは、食べたことあるのですが、かえるのから揚げは初めて、鶏のから揚げみたいな味がしました。いわれなければ分らないかも。


2006年4月9日

県庁とビーの花 その2
その3 その4 
その5 その6
その7 東公園の花

楽しい集まり

 3月4月は、何というか、集まりが多いですね。歓送迎会の季節ですから当然といえば当然の話ですね。私もそうです。いろいろ集まりがあります。先日は、私の部下の就職を斡旋してくれた方へのお礼を込めて、私の行きつけの店に案内をしたのですが、その日に限って、満席状態で、まあ、行きつけの店ですから、そのほうがいいのかなと思いつつ。私が案内した方には、ちょっと不便を掛けたと思いつつ。

 紹介したい人がいたので、その方にも同席してもらいました。その一人は、体調が悪いのに、わざわざ来てくれて、逆にこちらの方が恐縮してしまいました。もう一人の方は、私のHPのファンクラブの方で、きっとその方が、会長でしょうね。名乗りを上げてくれる方はそんなに多くはありませんから。そうそう、ソウルに行った時、そんな話をしていただいた方がありましたから、2人目ですね。ありがとうございます。

 一次会を終えて、ファンクラブの会長と二次会に行きました。結構、一次会で飲んでいたので、ほとんど飲んでいませんが、楽しい集まりでした。別に、俳優でもないし、自分にファンクラブがあることがおかしくて、でも、ある意味で、それだけ私のHPを見ていただく方があるというのは、うれしいですね。そのときも話したのですが、私は、変化球が投げられない。直球勝負の人かなと思いつつ、もう、自分の性格は、変えられないよなと改めて、認識したのでした。


2006年4月8日

東公園の花 東公園近くの花屋の花
桜だけではありません もちろん桜もあります 
その2 その3
その4 その5

今週は短かった

 4月第1週ですから仕方ないといえばそれまでですね。本当に1週間が短く感じました。まず、異動で、新しい方が、赴任してきました。それに伴い、机の異動。そうそう、その前に中国ミッションの見送りがありました。そんなに大きな役割ではなかったのですが・・・ 久しぶりに昔の上司(現在、前原市長)にも会えてそれはそれで良かったですね。私は、同じ仕事で、慣れてはいますが、新しくこられて、いろいろと業務多忙な方いらっしゃいます。お疲れ様です。

 どこの職場もそうでしょうし、学校も新学期に入り、新生活に入る皆さん多いことでしょう。そういう意味で、今週は、希望の週だったことでしょう。やはり、春、この桜の季節は、ちょうど合っているというか、似合いますよね。寒い時期より、やはりこの時期だよなと思うわけです。希望があれば、たとえ、寒かろうと暑かろうと関係はないのでしょうが。でも、この時期は、なんだか、わくわくしますよね。

 桜もそうですが、今週に入って急につつじの花も咲き始めました。咲き始めると早いもので、あっというまに満開になっているところも現れています。つつじのイメージは、4月ではなく、5月だと自分の頭の中にはあります。例年より少し早いような気もします。3月末に既に、つぼみを見ましたから。種類にもよるのでしょう。つつじを見ると、春というより、初夏のイメージですね。何があるわけではありませんが、楽しい季節です。


2006年4月7日

タンポポ 県庁の滝
市内で見つけた花 その2 
東公園の桜 その2
その3 その4

桜は、日本人の心かな?

 福岡県の花は、梅なんです。日本を代表する花といえば、やはり、桜ですね。梅は、梅できれいです。桜も桜できれいです。梅がいいのは、雨が降っても散りません。桜は、雨風に弱く、ちょっと雨が降るとそれで、散ってしまいます。それが、宿命というかのように。哀れみというか、運命というか、宿命というものが好きなような気がします。散るならぱっと散る方がいいとか、咲いている時間帯が短くても、潔さというものを感じさせてくれるのかもしれません。

 一斉に咲いて、一定の時間を経ると散ってしまう。やる時はやるよ。そんな気持ちが伝わってくるのがいいのかもしれません。花が散れば、緑に変身。春から初夏へそんなイメージですね・・・ 4月3日から、知事をトップに自治体トップ中国調査団が、派遣され、今日までの日程だったのですが、派遣されてまもなく、宗像市長さんが亡くなられました。人の命は分らないものだと痛感したのでした。実は、先日も述べましたように、見送りに行ってきたんです。そして、無言の帰国の出迎えも。ご冥福をお祈りいたします。

 後でなんていっているといよいよ・・・ いつも自分に満足できるようにということを心がけておかないといけないのかなと思いますね。桜のように、咲くときは咲くよ・・・ いつも全力投球だときついような気もしますけどね。ただ、仕事は、本人のやる気うんぬんに関係なく、やってくるし、せざるを得ないというのはあります。どうせなら、いやいやではなく、楽しんでできるようにするといいのでしょうね。4月も時間が立つのが早いですね。


2006年4月6日

支援センターの壁画 その2
その3 その4 
その5 その6
近くの菜の花 その2

子育て支援センターの壁画

 マンガフェスティバルのイベントの関係で、北九州を訪問しました。その時、子育て支援センターを案内していただきました。その子育て支援センターの手前の壁にマンガの壁画があるというので・・・ 写真では大きさは分らないと思いますが、結構大きいんです。もちろん原画があって、それを拡大したものではありますが。子育て支援センターは、子育てに関する相談から、実際に子供たちが遊ぶスペースがあったり、子供を一時預かりしてくれたりと、小さな子供さんがいるところに親切な施設です。ちなみに私のお気に入りは、駄菓子屋の前に子供が集まっている壁画です。

 その入り口にこの壁画があるというのは、まず、北九州市が、いかに、漫画家を輩出したかということと、それだけの力があるということでしょうね。昔は、マンガ? そういう風に言っていましたが、今や、マンガは芸術の域に入っていると思います。なかなか、その域に行ける人っていませんし、韓国でも無料のマンガをインターネットに公開していますが、それは、日本のスポンサーの目に留まるとか、日本で、デビューできることを意識してのことだという話を聞きました。

 マンガだけで食べていこうとしたら、結構大変だとの事。芸術ってそういうのありますよね。なくなってから認められたなんて話も聞きますし。いずれにしても厳しい仕事ではありますね。それでもやろうというのは、その情熱なんでしょうか。私も韓国の仕事をしたいと思って、仕事してますが、結果的に今年も韓国担当させていただきます。好きな仕事ができる人ってそんなに多くはないでしょうし。ありがたいことではあります。

 当課の課長が、韓国に関しては、あなたが課長だからと他の方に紹介していただきました。個人的には、うれしく思いました。ただ、韓国に関してというか、仕事に関しては、これで、給料もらっているわけで、それなりにプロ意識あります。皆さんそうだと思います。情報収集は、飲み会の席なんていうのは、当たり前で、そんなの自腹だし(もちろん当たり前)、仕事中には、できないことを自宅や、他の場所でする。それも当たり前。どろどろした世界でしか、本当の話は分らないし、人間関係もできないんです。でも、それでも私は、好きですね。そのどろどろ感が。


2006年4月5日

東公園の桜 その2
その3 その4 
公園、散歩中の鳩  東公園のつつじも咲き始めました
白いつつじもつぼみを大きくしてました きれいですね

韓国は、今日休み

 韓国は、今日植木の日(シンモクナル)で、休みです。いつも、この日に書いているような気がしますが、1994年のこの日、私は、ソウルに初めての駐在として赴任しました。まだ、韓国語もそんなに話せないし、一応、勉強してそれなりに自信は持っていたのですが、それが、いかに甘いものかというのを痛感した時でもありました。私にとっては、ひとつの記念日ですね。もう10年以上たつのですが、その時のことをはっきり覚えています。

 いかに印象が強かったかということでしょう。ホテルは、コリアナホテルに宿泊し、家族もいないし、友達もいない・・・ 寂しがり屋の私としては、ちょっと辛かったですね。暇だから、歩いて、青瓦台(大統領府)まで、散歩を兼ねて行こうとしたのですが、途中で、私服の警護の方から、何度も止められ、質問をされるものですから、私も途中で行くのを断念して、ホテルに戻ってきました。今みたいに、気の向くまま、あちこちその頃行けたら、楽しかっただろうと思いながら。

 その頃というか、その2年前から、国際経済観光課(当時は、通商観光課)に勤務して、中国ミッションや、韓国の担当をしていたのですが、外国の仕事をするからというので、国際時計を買ったのでした。その頃は、私にとって、まだ、韓国は、外国でした。その時計をすると身が引き締まるような気がしました。慣れとは面白いもので、韓国は、もちろん外国ではありますが、私にとっては外国ではなくなってしまいましたし、時計も時差がないから、国際時計なんて必要ないし。

 欧米とか行けば、きっと、国の違いとか感じるんでしょうね。まず、言葉が通じませんから。そういう意味でも少しは、今からでも英語を・・・ いつも言うだけですね。ハハハ


2006年4月4日

釜山港へ続く門 釜山港周辺の風景
その2 釜山港ターミナル 
無性にカレーが食べたくなって  ターミナル内部変わってました

《これから日本の写真です》

三一文化祭の様子 春ですね 名前知らないのですが・・・

今日で韓国の写真一応終わり

 考えてみると短かったですね。もう少し、韓国シリーズの写真が続くかなと思ってましたから。ただ、ちょうど良かったのかもしれません。だって、これからは、桜が満開になるし、つつじの花も咲き始めたし、そのほかの花もきれいだからですね。実は、韓国関係の人たちとの飲み会があります。桜を見る会といいつつ、実際は、桜なんて見なくて、ひたすら飲むだけのような気がします。それはそれで楽しくていいのですが。

 この写真は、韓国釜山から、帰国する時のものです。船に乗るまでに時間があり、座る場所もなかったから、立っていたのですが、近くに食堂があり、そこからおいしそうなカレーのにおいがするので、思わず足を運びました。韓国のカレーは、どちらかというと、子供カレーで、あまり辛くはありません。色もちょっと薄めですし。でも、それはそれで、味があります。昔、子供の頃に食べた味で、ちょっと懐かしくなります。

 もちろん、カレー専門店もあり、辛いカレーもありますが、不思議なことに、日本のように多くはありません。個人的な考え方ですが、カレーでは、焼酎が飲めないのでは・・・ そんなことはないでしょうが。私は、カレーをつまみにビールを飲みましたが。まあ、つまみなくても飲みますからね。ただ、韓国の方は、こだわるんですね。ビールを飲むなら、ソーセージとかが合うし、焼酎なら、チゲが合うといった具合に。本当は、そうなんでしょうね。おいしく料理を食べるために酒を選ぶのでしょう。

 日本の写真ですが、三一文化祭での写真です。先週の話ですね。その途中で撮った花です。結構、一部ではありますが、まとめて植えていました。花のある季節いいですね。


2006年4月3日

ソウル駅 ソウル駅 ここからKTX乗ります
駅前広場で、サックスを吹く人 駅前広場からの風景 
ちょっとおしゃれなオブジェ 上のほうは、わざと傾けているような
ソウルタワー 夏の雰囲気ですね 明洞

実質的に今日から新年度の仕事が始まります

 1日が土曜日だったので、実質的な新年度は、今日ですね。といいつつ新年度の事業として、早速隣の班は、中国へ出張です。大変だと思います。知事がトップの中国出張ですから。当方としては、実務者会議ですが、福岡県も含めて担当者が変わっていますので、それなりに大変ですよね。4月開催だって、今日だって、3日ですから。特に4月は、30日までしかないわけで、1日短いのですから。

 私も、今日のミッションの応援で、空港に行くことになっています。知事もそうですが、他にも知った市長さんがいて、ちょっと顔が恥ずかしい。まあ、仕方ないですね。自分が注意していればよかったのにそれができなかったわけですから。自業自得というものでしょう。机も変わり、班の体制も変わるとなんというか、気持ちも新たですね。これから、また、がんばっていかなくてはと思う次第です。

 写真をご覧ください。ソウル駅は、もともとレンガつくり日本の東京駅と同じ人が設計しているとのことで、よく似ています。それから、ガラス張りの駅庁舎が新たに作られました。これは、KTX(韓国高速鉄道)開設にあわせて作られたものです。やはり、仁川国際空港を意識したわけではないのでしょうが、ガラス張りですね。シースルーで透明感があります。残念ながら、天気が今一で、ソウルタワーがもうひとつという感じになってしまいました。明洞では、水着がもう売り出されていました。もう夏の予感ですね。


2006年4月2日

釜山でみつけたケナリ 一人乗りの車
ホープで食べたソーセージ盛り合わせ ツブキムチ 
花が鮮やかでした その2
ロッテホテルのオブジェ ウインザバー

疲れた一日でした

 今日のことではなく、金曜日のことです。午前中、係の発表がありました。私は、同じく4班で仕事内容としては、韓国・北朝鮮、若者文化ということで、職員も私が希望していた職員を配置してもらいました。ありがとうございました。それはそれでよかったのですが、事務分担に北朝鮮が入っていなかったので、北朝鮮はどうなるのですかとトップに聞いたところ韓国と北朝鮮を一緒にしているようなそんな認識だったもので・・・ ちょっと残念。それで、ちょっと疲れてしまったという感じ。韓半島担当ですね。

 昼からは、例の韓国忠清北道の訪問。国際交流担当の方の話なので、専門的な話でもないし、一般的な話・・・ それと広範的な交流は考えていないので、分野を決めてそれで交流ができるようであれば交流をするというやり方をしましょうと最初から提案しているのに、なかなかその趣旨が伝わらないし・・・ プロジェクターがうまく操作できないで、あせってしまうし・・・ 他にもいろいろありました。それにしてもさすがだと思ったのは、空港担当の課長、きちんと現状を伝えるのですが、それは、聴き側の相手も嫌な思いもしないし、逆に好感を持たせるものだからですね。さすがです。日韓の国際関係があるからといいつつも配慮がすごいと感心しました。

 その訪問も結構長引いて終わり、それから、職場の机配置換えです。昼間の訪問で、すっかり精神的につかれきっていたもので、結果的に職場の方と飲んで帰りました。盛り上がりました。それにしても思ったのですが、自分は、好き嫌いが激しいなということです。やはり良くないですね。食べ物であれば食べずに済みますが、人だと会わずに済む人ならそれでいいのでしょうが、そうは行かない人って結構いますからね。


2006年4月1日

龍山公園 その2
釜山市内 その2 
その3 駅横の散歩コース その4 写真左手が、釜山大学
釜山市内を走るバス 豚は縁起物 

今日から4月です

 早いもので、今日から4月です。春ですね。新しい年度が始まる。実際の業務は、3日からですが、新年度から、行事が、目じろ押しです。それはそうと、ある韓国の方(今日本語を勉強している)にアンケートの翻訳を依頼したのですが、笑ってしまいました。「門司のホテルは、気に入った」とすべきところを「墓のホテルは、気に入った」と訳しているんですね。これはおかしいと原文を見ると、ハングルで書いていますから、「モジ」と書いているところを「ミョジ」と解釈したんです。達筆だったからそんな風にも読めるなと思いつつ・・・ しばらく笑わせていただきました。

 桜はどんな感じでしょうか。近くの小学校の桜が、先月末に行った時、結構きれいでしたから、今もきれいに咲いているんでしょうね。昨年は、仕事の関係も在り、西公園近くを通って、桜の写真を撮ったのですが、あれから、1年ですか。結構、梅もそうですが、写真を撮ったという記憶で、そのイメージが強く残るようです。ただ、それは、季節のある写真に限りますね。季節のない写真だとどうしても、撮る回数も増えますし。印象が薄くなってしまいますね。

 4月のイメージは、新緑、息吹、さわやか・・・ 暖かくなるし、好きですね。まあ、自分が生まれた月だからかもしれません。子供のころから、そういうこともあったのでしょうが、4という数字は、好きでした。日本も韓国でも「死」をイメージするからとあまり好まれませんが・・・ 人間いつかは死ぬし、そんなのこだわっていたらといつも思ってました。4月を楽しむことにしましょう。そうそう、ソウルにいる頃ですから、3年以上前の話ですが、あるラジオ番組の電話取材で(その頃は、隔週土曜日)、4月、春で何をイメージしますか? という質問に「花が一杯になることですかね。」と答えると、「もうひとつあげてください」と・・・ 「そうですね。あえてあげるなら、スカートの女性が増えることですかね。」と答えたことがありました。たぶん、私に対して、後者の答えを期待していたのでしょうね。きっと


   
toppage   3月日記   5月日記