コリアンダイアリー

○○韓国雑感 韓国は楽しい○○
  

 元福岡県ソウル駐在員の山下です(現在、県国際交流課在職)。韓国に住んで見ると、本当にいろいろなことがありました。楽しいこともありました。現在福岡なんですが、一韓国ファンとして皆さんに情報発信をさせていただきます。


トップページへ

ご意見、ご感想
ビールをクリック

 

過去のダイアリー
2006年(
11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2005年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2004年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2003年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2002年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2001年(
12月11月10月9月8月4月7月
   
toppage    6月日記   8月日記

2002年7月31日

福岡市天神風景 岩田屋前

7月も終わりです

 7月もあっという間に過ぎていきました。本当に短いというか、時間に追われた月でした。そういうといつもそうなんですよね。特に今回の出張は明日、明後日のセミナー(福岡市、北九州市)が終われば帰国するんですが、本当に余裕がありません。8時30分から出勤し、福岡県の事業の打ち合わせや、勉強会でぎっしりです。それなりに勉強にはなりますが・・・

 こういう生活をしているとやはり、余裕が欲しいと思うことです。今回の出張は仕方ないにしても、自分で時間を作って休んでいかないと体が持たないなとつくづく感じました。出張なので仕方ないとはいえ、県庁の同期をはじめ、友人に会いたかったというのが正直なところ。

 まあ、ぼやいても仕方ないので、ソウルに戻ったら、少し、ゆっくり余裕を持って仕事をしたいものだと感じているところです。ただ、そう甘くはないでしょうね。既に、8月の来客や、出張も決まっていますからね。努力しましょう。


2002年7月30日

福岡市天神風景

庁議での話

今日も8時半に出勤し、庁議での話です。一人持ち時間5分、10時には終わるようにという指示でした。庁議というのは、福岡県庁の3役をはじめ部長等の会議です。会社の役員会のようなものでしょう。そこで、話をさせてもらえることは、自分のPRにもなるわけでとてもいいことかなと思っていました。私は、最後なんですが、ふたを開けてみると、最後の私には、時間がない。10時まで、あと1分なんです。

時間厳守を考えると、名前を言って、次回、機会がありましたらで終わらなくてはいけないけど、これではあんましだということで、一つ福岡県の企業を紹介しました。知事いわく、「わからないからわかるように説明を・・・」 結局、3分時間をかけて説明終わり。

今回思ったのは、最後というのは辛いね。逆に、時間がないのなら、カットしてもらった方がよかったような気がしました。それと日本語でのセミナーは、久しぶりで、日本語ではなすことがなんだか変なような気がしました。ここは、日本なんですね。もちろん日本語より、韓国語の方が、ボキャブラリーも少ないし、話し方も日本人とばれてしまうような発音ですが、慣れですね。セミナー等で話をするのは、韓国語の方が楽に感じます。


2002年7月29日

福岡市天神 大丸デパート前のオブジェ

久しぶりの福岡

久しぶりの福岡は、別世界です。周りから聞こえてくるのは、日本語ですし、スピードがゆっくりしています。地下鉄も幅が狭いし、蒸し暑い・・・ 今日は、駐在員、研修生が、朝、8時30分に職場へ集合。それから、9時からぎっしり、セミナーや、ミーティング。結局終わったのは、7時過ぎ・・・ ハードですね。

私たち駐在員、研修生は、外国が拠点で、自分の席もないので、出張者の空いている席に座ります。セミナーは4回(私の場合)あります。なかなか業務ですので仕方ないのですが、辛いものがあります。1年ぶりの日本ですので、歯医者にも行こうかななんて思っていたんですが、日程表を見たときにこれは、甘い考えだと実感。連日、日程が詰まっています。

駐在員として居場所もないので、みんなそのようですが、できるだけ早く、自分の駐在の国へ戻りたいというのが本音です。もちろん仕事もたまっていますし。特に、月末ですので・・・ いろいろあります。ただ、久しぶり(1年ぶり)に親や、親戚にあえるのは嬉しいですが。


2002年7月28日

ソーセージはこうやって

今日から帰国します

今日から帰国します。正直、この時期帰国は嫌ですね。みんな夏休みを取っているのに、仕事で帰国ですから、それも打ち合わせとか、セミナーとか(私は4回との事)・・・ 休みが欲しい。夏休みが欲しい。それが本音です。そうは言ってもこれで給料もらって生活しているのですから、贅沢もいえません。ただ、今回は、ダブルまでにしようと思っています(飲み会)。

実はこの写真、ジェトロへ研修にきている方なんです。7月の初め、一度登場していただいたことがありますので記憶に残っていらっしゃる方もあるかもしれません。大分の立命館アジア大学付けで、1ヶ月間ジェトロで、研修をするためにこられています。私が、今日、出発してしまいますので、先日、送別会をしたところです。同じ、九州ということで同じ島(机の塊)にいます。考えてみると歓迎会と送別会しかしていないよなという気がしますが・・・ 元気でお過ごしください。

日記も8月4日まで休みます。福岡の話題をご紹介することになると思います。1年ぶりの福岡は、どのように変わっているか気になります。明日は、8時30分まで職場へ来るよう指示を受けています。早速、韓国の話をさせていただきます。8月1日、2日に福岡市、北九州市でセミナーを開催します。もし、おひまな方はお越しください。県庁、国際経済観光課の国際企業係へ問い合わせください。092−643−3430です。


2002年7月27日

ジェットAA帰国会員歓迎会

ジェットAA

第5回のジェットAA定期総会及びジェットAA帰国会員歓迎会が、ニュー国際ホテルで開催されました。私も来賓として呼んでいただき参加しました。今回は5名の方が新たに帰国されました。このプログラムは、韓国の方を2年とか3年のスキームで、日本の自治団体に派遣するというものです。福岡県にも毎年、韓国の方にきていただいています。

日本へ行って生活をするということは、それだけ日本を理解するということになります。また、福岡に鍵っていえば、福岡県の応援団を一人養成するということになり非常に意義深いものだと思えます。そういう席で、挨拶させていただきましたが、これも福岡県のPRになるのかなと思いながら。正直、明日帰国ですし、体調もあまりよくないので、仕事も行かず(土曜は原則休みですが)、自宅で過ごしたくらいですから。明日は、職場に出ないと・・・

私も非力ではありますが、日韓の掛け橋としてがんばらなくてはと思った次第です。今回は、わざわざこの集まりに参加するため釜山から数人見えていました。今後の活躍を期待いたします。


2002年7月26日

楽しく飲みましょう 久しぶりの山崎事務局長

久しぶりの出会い

右の写真の手前の人物は、92年からの知り合いです。西日産業見本市協会の事務局長を経て、いったん北九州市の経済局の部長をされ、また、現在、西日本産業見本市協会の事務局長をしています。最初の出会いは、韓国優良製品見本市を福岡県として私が窓口として担当していたことがあり、この会議の席での出会いです。とても熱心な方だったという印象が強いですね。その前からも韓国案件の仕事をしていますので、通算すると20年だそうです。私は、まだ、通算10年ですから、大先輩にあたります。

韓国の仕事をしていて思うのは、新しくきてさあ、しなさいといってできるところではないようなきがします。韓国での仕事というのは、人脈、それに韓国独特の習慣的なものを理解していないと自分もきついし、相手の方もきつくなるような気がします。その意味で、その仕事を長くさせていただくというのはありがたいことです。ただ、その分きつくなります。わからなければ無視できるものがある程度わかるものですから無視できなくなってしまうというか… いろいろあります。

この日も、このグループで3件目です。6時から、7時過ぎまで1件、7時半から9時まで1件、そしてこの組が、9時過ぎから10時までです。少々、こういう生活も疲れ気味です。ただ、7月28日から業務一時帰国で福岡に帰りますが、結構、ハードになりそう。さあ、どうなることでしょうか。


2002年7月25日

飲み比べてみると・・・

飲み比べ

試飲セットというメニューがあり、思わず頼んでみました。銘柄によって、味が違うということがよくわかります。色も微妙に違いますし、結構、楽しいものです。私は、この中でラガーが一番好きです。日本の麒麟に相当するのでしょうか。妻は、カスが好きです。世の中うまくいくものです。まあ、好みがいろいろあるから、ビールもいろいろ売れるのでしょうし、結婚もそうでしょう。一人だけ人気があってというのでは、結婚もなかなかでしょうから。

いろいろのみ比べてみると、こんなに味が違うんだなと思うのですが、ただ、それも最初だけですね。だんだん舌の感覚が麻痺してきますし、どれを飲んでもあまり変わらないというか、わからなくなってくるからですね。やはり、最初にいい酒、おいしい酒を飲んで、それからそうでもない酒を飲むというのがいいのかもしれません。

そこまでして飲まなくてもいいじゃないかという方も多いと思いますが・・・ さあ、これからまた飲み会。今日は、おいしく飲みましょうかね。もうすぐしたら、一時帰国します。今週の日曜日からです。ということは、しばらく日記もお休みということです。詳しくは、後日。


2002年7月24日

おいしそうには見えるんですが・・・ 照明、内装にも凝っているんですが・・・

似ているけど違う

昨日、来客が来たので、お客と福岡県スタッフそれに私の3人で、昼食に出ました。雨も降っていましたので、近くにあるうどん屋、それも九州で有名な山の名前を店の名前にしているので、一度行きたいものだと思っていたみ店です(こういうとわかる人には、わかるでしょうね。きっと)。内装も結構、凝っていて雰囲気もあるのですが・・・

私はそばの定食(写真)を注文し、他の2人は、うどんの定食を注文しました。そばを頼んで失敗だとすぐに気が付きました。というのは、色形は、日本のものとよく似ているんですが、味というか、食感がまったく違うんですね。韓国の冷麺に近い感じです。ガムというと大げさですが・・・ 以前、私がソウルへ駐在していたころ(94年から97年)は、これがそばだと平気で出されていましたし、これしかなかったような機がします。このところ、日本食ブームで、日本で食べるそばと近いものを多くの店で出しているので、かなり残念でした。

私の経験上、そばがおいしいところは、うどんもおいしいんですね。韓国式のうどんは、粉食店で食べることができます。高くても3000w程度です。私は、この韓国式のうどんも好きです。ただ、日本式の店で出すうどんは、高級料理で、7000wします。それなら、もっとおいしいものを出してくれといいたい気持ちです。一緒に食事に行ったスタッフに聞いたところこの店のうどんもおいしくなかったそうです。2度と行かないと話してました。

消費者もおいしい店を知っています。特に日本食ブームで、日本食の店が乱立していますのでこのような店は、淘汰されてしまうのかもしれません。ただ、九州の山を店名にしているので、つぶしたくないというのも本音ですが、消費者は正直ですから、そう、この店は長く続かないような気がします。


2002年7月23日

蓬麺と普通の麺 肉野菜と一緒に煮込みます 一人一人どんぶりへ

コクスチョンゴル

昨日は、「中伏」ということで暑いということを想定してか、事務所のエアコンが効きすぎて寒いほどでした。エアコンの切れて、しばらくしてそれから本格的に仕事をしたので、結構遅くまで仕事をしました。職場の一人が8月初旬に日本へ帰国するので、送別昼食会を開催しました。で、この店に行ったのでした。この店は、永久ビルのまん前にあるLGビルの地下に入っている店です。店名は、「永江」といいます。

コリアンレストランと書かれていますが、専門は、コクスチョンゴルです。これまで私は、何度かコクスチョンゴルを食べたことがあるんですが、蓬(ヨモギ)麺は初めてでした。蓬麺と普通の麺を混ぜて今回は食べましたが、日本人好みの味というとおかしいのですが、皆さん食べても口に合うと思います。麺の歯ごたえもいいし。チョンゴルですので、肉と野菜もたっぷり入っています。スタミナ料理にもなるんじゃないでしょうか。

昨日は、ちょうど中伏、いい時期に食べたのかもしれません。写真だけを見ると自分たちでしなくてはいけないと思いがちですが、どんぶりについでくれるまで、すべてお店の方がしてくれます。あと、残ったスープとご飯を混ぜてくれます(ポックンパップ)。もちろん、別オーダーですが、おなかの調子に合わせて、ご飯の量も調整できますし・・・

店は、「永江」 LGビル地下アーケード 電話 773−6688です。値段的には、結構高いと思うのですが、店狭しとお客が入っていました。この値段を払っても食べていいということでしょうか。団体で利用する場合は、予約をされるか、時間をずらすことをお勧めします。


2002年7月22日

若者であふれる街 監獄クラブのオブジェ 同クラブのオブジェ

若者の街

このとおりは、若者があふれる街です。場所は、鐘路2街で、普信閣の裏辺りにあたります。私が、飲み会でよく使う地域でもあります。ここには、語学関係の語学堂がある関係でしょうか。若い人が多いような気がします。若い人が集まると飲食店も多く集まるようで、若者向けの店が多いようです。私もその若者の店に混じって利用しています。

ユニークな店構えのところも多いようで、写真のような店もあります。今回は、こことは違う店を利用しましたが、次回は使ってみようかなと思っています。韓国は、たとえば電気屋は電気屋で集まるように、業種によって、集落というか街が形成されます。家具、衣料品、ウエディングドレス等々・・・ 街も若者が集まるところ、年配の人が集まるところと別れるのですが、私のように(気持ち的には若者なのですが、世間では、立派なおじさん)中年層が集まるところが無いような気がします。

みんな家にいるんでしょうか?ちなみに年配の人が集まる場所は、ここから数分のところにあります。タッコル公園です。もっともこの公園に限らず、この手の公園には、年配者、特に男性が集まります。

逆に、若者が集まる街としては、大学の固まっているところ、たとえば、新村、大学路があります。学生層が多く集まるので、物価(食べ物等)も安いようです。歩いているだけで楽しくなると思います。いろいろな意味で、刺激になると思います。


2002年7月21日

ロープ1本で

韓国の窓拭き

 韓国の窓拭きは、屋上からつるされたロープを頼りに、窓を洗います。日本人の私としてもというより私個人としても怖いものがあります。まさに技術職ですよね。私個人としては、窓の掃除なんてしなくてもいいような気がします。どうせ汚れるんだから・・・ そんなことを言っていたら、掃除をする方の仕事もなくなってしまうのでそんなこともいえませんが。

 私も仕事中に背後から人の気配を感じたことがありました。そうなんです、この掃除のアジョシーなんですね。ビックリしてしまいました。ロープ1本で窓を掃除するなんてけっこう技術がいると思います。私のように高所恐怖症は勤まらないことでしょう。

 私は、登山はしませんが、それにつながるものがあるような気がします。もしロープが切れたらなんて考えたら仕事はできないでしょうし、ロープによって、人間と人間が、結ばれているんですよね。人間関係がここでできているわけで・・・ そこまで言うといいすぎかなとも思いますが。

 人間関係を考えた時、なかなか伝わらないことってけっこうあります。もう少し、簡単に話してもいいんじゃないとか、私はこんなに思っているのに相手は理解してくれないとか・・・ そこであきらめてしまえば、それで終ってしまいますが、そこに、何らかのロープ的存在があれば、それで、何とか解決できるような気がします。また、ロープを築くべきでしょうね。高所恐怖症の私が言うのもちょっと変ですが。ハハハ 今日も1日頑張りましょう。


2002年7月20日

会場からの景色 曇ってましたが 私たちのグループのために生・・・

ハイアットでの暑気払い

 昨日は、ハイアットホテルでSJCの暑気払い兼送別会が開催されました。当初は、ホテルのプールサイドで実施という話だったのですが、雨のため室内に変更になりました。雰囲気が、とてもいいところでした。私は、仕事もたまっていることもあり、出席は止めようかなと思っていましたが、宮城県と新潟県の所長の送別会ということで参加しました。

 当日は、暑気払いだからノータイ、上着なしでお願いしますという幹事の言葉を信じて出席したところ、そんな格好をしているのは、私一人でした。話が違うと思った時は後の祭り・・・ 食事もおいしかったし、生でコーラスをしてもらったりととてもいい感じでした。ただ、ここは、男同士で来るようなところではないとも思いました。もちろん女性同士でも・・・ アベックでしょう(私としては当然、男女ですが、女性2人でもいいかな)。

 次回は、ぜひプールサイドで○○と一緒に食事をしてみたいものだと思ったのは、私だけでは無く他の参加者の皆さんも思われたことでしょう。○○は、人によってそれぞれ違うのでしょうが。ただ、ホテルですので少々割高です。

 日本人学校は、今日から夏休みに入ります。子供たちにとっては、楽しい夏休みでしょうが、休みのとれない私にとっては、つらい季節でもあります。業務による一時帰国を7月28日から8月4日までしますが、その準備(セミナー)のため日常業務とは別に追われますし、別件業務にも追われています。

 8月にはいったら、ぜひ、休みを取りたいものですといいつつも8月5日からすでに予定が入っていますので・・・ 今年は、休むぞ。


2002年7月19日

生演奏もあります ちょっとエキゾチック

野外バーベキューガーデン

ここは、東南アジアではありません。もちろんハワイでもありません。でも、雰囲気はありますよね。ここは、麻浦にあるホリデーインソウルホテルの4階にある野外バーベキューガーデンです。ここで、7月の博多会(7月18日)を実施しました。総勢、18名でした。みんなで、わいわい騒ぐにはいいところです。

この日は、風もさわやかで、ビールもうまいと感じました。考えてみるとこのように高いところに屋外のビヤガーデンはソウルではありませんね。1階にあるところは、いくつかありますが、ここは、ビュッフェ形式になっています。ホテルがしていることもあり、料理も食べたいなと思うものも結構あり、もちろん好みによるのでしょうが・・・ もちろん団体で利用するのもいいのですが、デートというのもいいのかもしれません。

価格は、食事のみ(食べ放題)で、25000wです。生ビールが、2000ccで8000wです。ホテルにしては、それほど高くはありません。ただ、ホテルですので、税サは、別途かかりますが。本当に雰囲気を考えるとそんなに高くないような気がします。皆さんも一度、ご利用ください。ただ、博多会で行く時は、私は、会計をする立場上、酔えないというか、少々緊張していますね。結構、気を使ってしまうもので。電話は、7107−254です。

最後に、今回の博多会を最後にご帰国されるお二人が、健康でご活躍されますことを祈念いたします。また、今回、新しく見えた方初め、博多会会員の皆様、来月もありますので、皆さんふるってご参加ください。博多会HPは、このHPのリンク先になっておりますので、ご興味のある方は、一度、覗いてください。


2002年7月18日

こんなキーホルダーはいかが?

キーホルダー

私の友人にというと失礼になるのかもしれませんが・・・ やはり、1932年生まれというから、先輩でしょうか・・・ 一人います。日本語で「花絵」韓国語では、「ヒョッピル」といいます。これは、日本語では、「皮の筆」を意味するんですが、彼は、それを描いています。知り合ったきっかけは、私が企業誘致を担当していた1997年に福岡に進出したいという相談を受けたのがきっかけでした。

当時、私は、日本にいましたので、受け入れをしていました。彼は、店舗を構えて販売をしたいと考えていましたが、なかなか、金銭的に折り合いがつきませんでした。それで、直接進出はあきらめて、こちらでの販売を手がけたいという話になり、いくつかあたっていい線まで行ったのですが・・・ 某百貨店が、母の日、バレンタインデーにあわせて販売したいという話までいったんです。で、土壇場になって壊れてしまいました。

最終的に詰めの段階で壊れてしまい、そのとき2人でやけざけを飲んだのをいまだに覚えています。こちらに駐在してからもそんなに頻繁に会うことは無いのですが、時々会っています。自宅が京畿道高陽市ということもあり(ソウルから1時間)、昼食時間に今回は会いました。今は、「花絵」をキーホルダーにして、携帯ストラップにするというものを販売し始めたそうです。ちょっと写真では、見難いと思いますが、長さが5センチ、幅が2センチで、私の姓の「山下」と描いています。両脇が山下で、真中は、裏側部分なんですが、「愛」と書かれています。日本では、500円で販売しているそうで、現在、免税店などに話をしているそうです。ご興味のある方は、ご連絡ください。彼は日本語ができませんので、私までご連絡ください。

いろいろな出会いがありますが、いい先輩です。私の友人の中で一番最年長でしょうね。本当はいけないのでしょうが、ぜんぜん気にしなくて話せるし、先輩も全然威張るようなことも無く、気楽に話してくれるし、年齢は、関係無いと思います。年齢というより、私にとっては、性別も関係ないので、誤解されやすいかもしれませんが、私にとって友人は、年齢、性別、国籍、すべて超越しているような気がします。


2002年7月17日

高陽市にある白石中学校

姉妹校流を・・・

今日は、韓国は休みです。制憲節といって、韓国憲法を記念する日です。私は、出張を終え、職場にきています。とても蒸し暑く仕事できる状況ではありません。早く切り上げようと思っています。そろそろ帰ります。そういいつつも今、日記書いて帰るかと思い、パソコンを開いています。昨日、京畿道にある高陽市の白石中学校を訪問してきました。

福岡県議が、仲に入り、この中学校と県内中学校との姉妹校流を勧めるためです。空港に出迎えにいき、そこからこの学校に向かいました。校長、学校運営委員会の委員長、市会議員、その他関係者の方と面談をしました。考えていなかったんですが、そうだ、通訳がいない・・・ 当然私がすることになりました。この学校は、約1700人の学生がいます。

パソコンと日本が選択科目ということであるそうですが、日本語を選択している子供の方が多いとのことでした。この学校は積極的で、せっかくだから、姉妹校流まで持っていきたいという話をしていました。学校の中は、インターネットで案内ができるようになっていました。さすが韓国と驚いてしまいました。当然学校のHPもあります。

当然といえば当然なのですが、食事をしながら、通訳をするというのは、結構大変です。食事はしにくいし、のども乾くし。幸い、食欲も無かったからよかったんですが、その分、酒を勧められ結構辛い思いをしました。でも、これで、福岡県と韓国の中学校が姉妹交流できれば、私もこのくらいのことはいいのかなと思えます。本当は、こんな無理して飲んだり、我慢することは本当はよくないことだと思います。

ただ、自分の気持ちのまま、何でも断ってしまうとせっかくうまくいくものもうまくいかないとか壊れてしまうということがあります。程度の問題ですが、ある程度、我慢は必要でしょうね。ただ、体を壊してしまうようなことは、無いようにとは思ってはいます。

予断ですが、何が自分にとって大事なのかということは、自分でよくわかっています。ただ、表現が適切でなかったり、表現できなかったりすると相手には伝わりません。伝わらないからとそのままにしていると余計ぎくしゃくになり、大事なものを失うこともあります。何でもいつでも自分の意思表示をしなければいけないとこのごろ思っています。言わなくてもわかってもらっているという日本的な発想は、通用しないんです。

ちなみにHPは、下記のとおり。

www.baeksok.ms.kr 


2002年7月16日

どちらが長崎県・宮崎県所長?

私たちは九州人

2人の所長それぞれ、長崎県、宮崎県のソウル事務所長です。どちらがどちらかわかりますか。まあ、そんなのはたいした問題ではないのですが(ぜひ聞いてくれといわれたもので)。2人とも韓国好きの方です。左手の長崎県所長は、韓国2度目の駐在です。右手の宮崎県所長は、自他ともに認める韓国通(某新聞記事報道)。九州の事務所が多いというのは嬉しい限りです。

他には所長が福岡と兼任している沖縄県、それにジェトロに間借りをしている福岡県があります。事務所はありませんが、クレア(自治体国際か協会)にはいっている九州の自治体としては、大分県、鹿児島県、沖縄県がありますし、韓国の自治体に派遣されている職員として、福岡市、北九州市、長崎市があります。

ジェトロの中にいる福岡県は、ジェトロの仕事を一部しているんですが、今の所長の方針で、九州といえば福岡だという話になり、九州・山口案件のジェトロの仕事をしています。そんなこともあり、私としては、「九州」というひとつの塊を意識しています。将来的には、九州ひとつで動き出すような気がしていますが、いつのことになることでしょう。


2002年7月15日

宮城県 佐々木さん 新潟県 田中さん 新潟市 風間さん

送別会

7月末に帰国される宮城県の佐々木さん、8月に帰国される新潟県の田中さん、新潟市の風間さんの送別会が開催され参加しました。皆さん大体2年間の勤務で、帰国後の配属先はわからないということです。サラリーマンの宿命というか、上の命令でどこにでも勤務しなければなりません。ただ、福岡県の場合は、最初に希望を出すことができ、一応参考にしてもらえます(必ず希望どうりになるというわけではありません)。まあ、こちらに駐在している以上、何度も出会いと別れを繰り返すわけです。地域も違うので、次回会うということは、まず無いでしょうが。ただ、韓国関連の仕事を何らかの形で続ければ、また、会う可能性はあります。実際、埼玉県の職員の方とは、よく会っていますし。

このところいろいろあって、仕事が手につきません。夜も眠れませんし、いらいらしています。といいつつ仕事はしなければならないのでそれなりにがんばっていますが。もっと自分が強い人間とか、いいかげんにできる性格だったらどんなにいいかと思います。私の嫌いな言葉が、山下さんっていい人ですね。とか、まじめですねという言葉でした。ところがふたを開けるとそれを地で行っているんですね。笑ってしまいます。どうしてもいい人から脱することができないようです。

まず、人のことを考えてしまいます。自分を頼ってくれる人には、自分ができることを精一杯します。博多会で会う人からも「あなたのイメージは、大きなかばんを持って汗をかきながら、一生懸命働いている姿だ」と言われることが結構あります。家族は、いつのまにか自分の範疇に入ってしまって、家族には結構冷遇しているようです。それはいかんと一念発起、家族用のHPを作ったんですが、これが不人気・・・ 変に空回りをしてしまって。今、こうしたら、みんなに迷惑がかかるなとか、この人が好きなら続けられるよう協力しようとか、典型的なおひとよし。性格だからなかなか変わらないようですが、少しは、こんな性格から抜け出したいなあとこの送別会に出て感じました。


2002年7月14日

挨拶をされる所長 日本語による講演、隣の方も知り合い

師は知りあい

韓国観光公社の海外振興所長による、韓国観光事情のセミナーが実施されたので参加してきました。所長は、以前、福岡支社に勤務されており、韓国の担当をしている私も何度も顔を合わせていたんですね。ただ、ソウルで会うのは初めてでしたが、実は、観光公社は、私の事務所のある永豊ビルのまん前にあるんですが、今まで一度も会わないというのも不思議なものです。そして、同行してきた課長も以前から何度か一緒に飲んでいる方でした。世の中狭いなあと実感しました。

ワールドカップによって、韓国人の考え方が変わってきた。特にベスト4進出は、韓国人に自信をつけたし、韓国という枠ではなくアジアとしてという認識がでてきたということです。本当にすばらしいことだといえるでしょう。

出会いというのに運命的なものを感じています。たまたまだと思ってしまったらそれで終わりですが、やはり、何らかの見えざる手というものを感じています。今回の出会いもそうですし、まあ、結婚などもそうでしょう。いろいろ、問題がおこっても何らかの力が働いて、会うようにして出会ったのですから。

そういうと昨日のダイアリーと矛盾があるような気がしますが、私は、人との出会いは、偶然はないと思っていますし、思うようにしています。このことについては、次回ゆっくり触れたいと思います。 


2002年7月13日

左手が、自治体国際化協会ソウル所長 熱心に耳を傾ける参加者

自治体の集まり

 久しぶりに自治体職員が集まりました。新しいメンバーも顔を出し、今回最後というメンバーもいました。大半の人は、県の駐在員という立場ではなく、韓国自治体に派遣されているメンバーです。日本人と話すのはひさしぶりという人もいます。地方からきている人が多いため、ソウルもひさしぶりだという人もいます。私のように県の駐在員は、県と韓国とのパイプとしての仕事をしますので、業務は、多岐にわたります。一人で何もかもこなさなければならないというのが状況です。

 駐在事務所の強みは、所長というところにあるような気がします。私は、福岡県に戻れば、下っ端なんですが、ここソウルというか韓国にいれば、所長という肩書きで仕事ができます。この所長の肩書きはすごい威力です。韓国だから特別というような気もしますが。挨拶も回ってきますし、釜山でビジネス推進○○協議会の立ち上げの時も、北九州市ミッションにあわせて、ぜひ参加して欲しいと案内がきました。私は別件があるから、秘書の女性職員を出したいがと言う話をしてもやはり、所長という肩書きの人に来て欲しいというのです。そういう意味でまだ、まだ韓国は、男性社会で、肩書き社会なのかと思います。

 ただ、今回集まったメンバーが約20人程度ですが、この中の4人は女性職員でした。日本も逆単身赴任(女性が海外に赴任して、ご主人が日本にいるパターン)が増えています。韓国においてもそのような風潮が強まり、女性中心の社会に変わっていくことでしょう。現に、このところ韓国では、離婚率が急増しています。理由の一つに女性が、仕事を持っていること社会進出をあげています。浮気をするような夫とはいつでも別れるぞ・・・ そんな主張が伝わってきます。友人の中にも離婚や、別居を考えている人がいますが、これまできちんと離婚をしたのは、やはり、奥さんが仕事を持っている人でした。逆に夫の立場としてもいいのかもしれません。

 その時、これからの業務ということで発表したんですが、参考に掲載しますのでごらんください。その後懇親会が実施されましたが、別に来客があり、途中で抜けました(以前、同じような話しをしたことがありますが)。一日に複数の飲み会をはしごしていますね。本当に大丈夫なのかなと思います。

これから(10月末まで)の福岡県ソウル事務所予定 山下雅弘
         月2〜3回(金曜日 9:40〜)ラブFM(福岡のラジオ番組)へ出演
         毎月福岡ベンチャーマーケットへの企業送り出し(毎月1〜2社)
         観光パンフレット等の作成(現在は、温泉地のパンフレットを作成中)
         セミナー講師等(ウルサン⇔北九州市小倉高速船就航関連セミナー、釜山⇔北九州市小倉高速船就航関  連セミナー、経営学会基調講演、大学でのセミナー等)
         県人会(ソウル博多会)の運営、案内、広報、会計、HP運営等
         各種委員(ソウル特別市観光振興会委員、韓国優秀旅行商品評価委員,SJC広報委員)
         姉妹提携事業 高陽市にある中学校と福岡県内中学校との姉妹校流関連(7月16日〜17日)
         業務一時帰国(7月28日〜8月4日 セミナー 7月29日、30日、8月1日、2日 その他業務打ち合わせ)
         ジェトロ業務協力(佐賀県職員受入れ8月5日、長崎市LL事業8月19日〜24日、北九州市LL事業)
         知事会議(日韓海峡沿岸交流会議9月4日〜6日)
         日中韓自治体会議(9月6日)
         観光展への出展(9月5日〜8日 釜山)
         日韓フェスティバル(10月17日〜22日 光州)
         環黄海会議(10月23日〜25日 全州) 

その他、観光情報提供、その他、福岡県PR、調査報告等(毎月)


2002年7月12日

実用的かな

牛乳は袋に入れて

 今日は、ハードスケジュールですね。午前中、ラジオ取材、電話対応、11時30分からSJC(ソウルJapanクラブ)の会議、それが2時に終え、職場に戻り、ちょっとHPを更新し、来客、電話、3時から自治体の会議で、これからでなくてはいけないのに、こういうときに限って電話が長い。そういいながら、これからでますが。

 韓国では、牛乳やヤクルト配達あります。この袋は、牛乳用ですが、毎日、配達をしてくれます。そのほかにも水も配達です。近所のスーパーでも一定料金以上の買い物をすれば配達です。このごろは、インターネットショッピングがはやっていますが、これも当然、配達です。

 車を持たない私たちにはありがたいし、高齢者の方にとってもいいことだと思います。ショッピング形態も変わるんですね。さあ、今から出かけましょう。


2002年7月11日

左上から、食事会会場、席からステージ、照明も韓国的、韓国の太鼓、小倉の血が騒ぐ

コリアナ民族館

 季節の中で、暑い日といわれるのが3日あります。今日は、その最初の小伏です。ちなみに今年は、中伏7月21日、末伏8月10日です。この日は、滋養をつけるために保身湯(犬料理)や、参鶏湯(鶏料理)を食べます。詳細は、昨年の7月17日のダイアリーをご覧ください。

 昨日、利用した食事会場です。コリアナ民族館といいます。ここでは、韓国の伝統的な料理を公演を見ながら楽しめるところです。仁川では、この手の店は多くないとの事でした。ステージが真中にあり、私たちの席は、いろいろ配慮していただいたようで一番見やすいところに席を配置してもらいました。

 別室には、資料館もあります。北九州市の方は、太鼓を見ると血が騒ぐようで(写真下右端)、思わず、写真を撮らせていただきました。室内も韓国伝統を感じさせる造りでした。仁川で韓国伝統を楽しみながら食事を楽しむのでしたらここはお勧めです。

 私は、仁川市役所の方と、北九州市役所の方の間に入り、通訳をしていたのですが、だんだん酒が入り、日本語と韓国語の区別がなくなり、日本人に韓国語で、韓国人に日本語で通訳をしてしまいました。それだけ、緊張感がなくなってきているのでしょうが。

 店の連絡先 電話 (032)442−0505
 ホームページ 
http://www.inchonkoreana.co.kr


2002年7月10日

キアタイガースの専用バス キアタイガースの監督と握手する池永氏

キアタイガース

 右手は私のHPで有名な北九州市役所の池永氏。部長をはじめ、課長を引き連れ、ミニLL事業のため仁川市役所を訪問しました。私も同行しましたが、食事を終え、2人で、ホテル地下のコーヒーショップでビールを飲んでいたとき現れたキアタイガースの金監督とのワンショットです。

 ワールドカップで(ワールドカップ終了後も人気が高い)野球は、サッカーに押され気味ですが、野球人気は、健全です。現在、ちなみにキアは、第1位を独走中です。池永氏は、得意の韓国語で、キアタイガースファンなんです。握手していただけますかと歩み寄りこの2ショット・・・ さすがですよね。韓国野球なんてほとんど知らないし、昔、キアタイガースではなくヘッテタイガースだって事も知らないのに。さすが・・・

 彼とは、韓国というキーワードでつながっています。日本にいる時よりも韓国に来てからひんぱんに会うようになりました。私のHPへは、今回で何度目の出演でしょう。これからも出演回数を伸ばしそうな人ですね。

 私の今回の駐在は私が希望した駐在であり、自分で言うのも変ですが、結構無理していると思います。その分、ストレスもたまりますし、夜も眠れないこともよくあります。その割にはやせない(その分飲んでいるから)のですが。すぐにいらいらしたり、休みも取れない等、家族には本当に迷惑をかけています。この場を借りまして、本当に申し訳ありません。

 帰国まで、あと、7ヶ月、仕事もがんばり、家族にもできる限りのことは精一杯やりたいと気持ちです。「韓国案件なら山下だ」と言われるためにも、残りの期間を大事に過ごしていくつもりです。でも、過労死なんてこともあるから、やはり、適当にいろいろな意味で抜けるところは抜いておかないと・・・ そういう意味では、上手にがんばっていきましょう。組織って結構冷たいものですからね。ハハハ


2002年7月9日

ちょっと幻想的

幻想的な世界

 韓国の光は、以前に比べると蛍光灯が増えたような気がします。もともと白熱灯のぬくもりのある光が韓国の光のような気がします。今いる家は、新しく建ったということもあるでしょう。どの部屋も蛍光灯で明るいようです。

 以前、住んでいた家は、漢江の見えるところに建っていたのですが、部屋の中も白熱灯、それも明るくない。家によっては、予備に蛍光灯を設置しているところもありました。漢江の周りの街灯もオレンジ色だったのを記憶しています。韓国は、室内が暗いなと思う反面、これが韓国の光文化なのかなとも思いました。

 勉強をするときなどは、そこそこ明るいほうがいいのでしょうが、ただ、部屋でくつろぐ時は、それほど明るくなくてもいいんだとその時は思っていました。今、こうして、蛍光灯に囲まれる生活をしていると、これはこれでいいものだと思ったりもしますが、ちょと薄暗くて、ワインでも飲みながら、一日を振り返るような時間があってもいいかもねと思うこともあります。

 そうは言いつつも、余裕の無い私は、明るい部屋のほうがいいようです。仕事をこれからもしなければならないから。いつになったらそんな余裕を楽しめるのでしょうか。もう、しばらくは、こうして走っていかなければいけないかもしれません。

 そうそう、実は、今日、ある機関の方の伝言ということで、メールが来ました。ぜひ、うちに来て欲しいと・・・ 実は、以前その方からは、課長という話で来ないかという話でした。で、今日の内容は、係長に変わっているじゃないですか。課長なら行きますけど、係長だったら遠慮させていただきたい。私は、もともと肩書きにこだわらず、好きな仕事をしたいと思っています。ただ、係長だったら、県でやる仕事とそう変わらないと思うし、県だったら少なくとも1年は好きな仕事ができますし、わざわざ職場代わってまでやろうと思わないからです。そのところをご理解ください・・・ あつかましいようですが。ご理解ください。


2002年7月8日

飛行機雲

飛行機雲

 台風が去り、青空が広がりました。そこに、飛行機雲が続いています。久ぶりです。これを見つけたのは、末っ子です。空を眺めるなんてことあまりしていないから、ついつい見逃してしまいます。きっと、これまでもあったのを見逃してきたのかもしれません。ちょっと注意すれば見つけるものもだんだん、慣れてきてというか、注意しなくなったのかもしれません。

 韓国についても同様に、慣れというものがでてきたこともあり、昔ほどの感動がありません。慣れというものは怖いものです。先日、日本人観光客男性5名が、店の前(私はそこで来客者と食事をしていた)で一生懸命店員と話をしているのですが、言葉の壁、通じないんですね。店員に通訳しましょうかと申し入れ、「何時まで利用できるか」「辛いふぐなべはできるか」等々、本当に簡単な通訳をしました(店から、通訳料ということでビール1本サービスしてもらいました)。

 その旅行者の人にとっては驚きのようだったようで(少し韓国語のできる人にとっては、なんていうことないんですが)、何(どんな仕事)をしているんですか? という話になりました。それ以上に、辛いふぐ料理は、初めてでしょうし。彼らにとっては、驚きなのでしょう。ソウル生活も後半というか、残り期間、8ヶ月をきりました。せっかくですので、感動をもってすごせるように努力しようと思っています。


2002年7月7日

店正面、花は生花 向かって右コプチャン、左ヤン

マッポナルト

 ホルモンを食べに行こうということで、誘われていったのがこの店です。韓国では、あまり長く店をするところはありません。ある程度の期間になると店を売るというのが韓国では一般的です。この店は、18年経っているそうで、結構有名な人(金大中大統領)も利用しているとのことでした。

 ヤン(日本で言うミノ)が、1人前で2万w、コプチャンが14000wとそんなに安くは無かったのですが、そこそこおいしい店でした。店員もてきぱきと動き、今が食べ時だからどうぞといった風に親切です。もちろん、客が少なかったということもあるのでしょうが。電話は、715−1055です。

 昨日も仕事で職場に出たのですが、それでも終らず、今日は、自宅で仕事してます。原稿書きですが、なかなか、普段の仕事をしながらやろうとすると無理があるようです。1本何とかできました。あと2本なんですが、どうも気持ちが乗らない。気分転換でダイアリーをつけているんですが。この手の文章は、気分転換なんですが、原稿となるとどうも苦痛になってしまう。きっと私だけじゃないでしょう。


2002年7月6日

これで5000w

とびうお

 先日、妻が魚市場で魚を買い込んできました。保冷ボックスいっぱい・・・ その中でこれはすごいというのが、このとびうおです。全部で23匹で、なんと5000w(約500円)、1匹22円なんて信じがたい値段です。ソウルの魚市場は、ノリャンジンにあります(先日の仲買さんの件で触れています)。韓国では、同業種の業者が集まる傾向にあります。電化製品を買うなら新龍山といったふうに。魚を買うならノリャンジン・・・ もちろんスーパーでも売ってはいますが。

 きっと、韓国でとびうおは人気がないからきっと安いんだろうと言う話になりました。とびうおを売っている店その店しかなかったしという事ですし。韓国の友人にとびうおを韓国では、食べないのかと尋ねたところ、釜山の人なら詳しいかもしれないが、魚の名前は知らないという返事。魚に対する認識はそんなものかなと思いつつ。

 おかげで、当日は、おいしい刺身をたくさん食べました。やはり、魚がいいですね。あまり、私は、日本酒を飲まないのですが、魚には、日本酒があうよなと思いつつ、ビールを飲んだのでした。

 ちなみにノリャンジンでは、魚を買えば調理してくれるところがありますので、そこで調理をしてもらい、食事できます。以前、私も利用したことがあるんですが、刺身にしてもらい、残りをメウン湯(辛いスープ)にしてもらいました。これは結構、お勧めですね。


2002年7月5日

意気投合かな?

酒好き・・・

 昨日は、英和コンサルティングの方と一緒に私のいきつけの刺身屋で一緒に食事をしました。たまたま、横にいた方が私たちが日本語で話しているということで話し掛けてきました。それから、いろいろ韓国語で話しているうちに彼らの集まりが、木浦の出身だということがわかりました。実は、英和コンサルティングの方の一人が、木浦出身で、年齢も上ということで、また、それから話が盛り上がりました。

 韓国では、同郷というのを大事にしますし、年齢も大きな要素になります。そこで酒が入るとみんな友達になるわけです。私もこの類で結構、友達できました。今回知り合った方は、みんな仕事はばらばらです。その中の一人が、ノリャンジン市場の仲買人をしている人がいました。そういう人が食べに来る店ということは、それだけおいしい店ということなのかなと感じました。

 ちなみにこの店は、以前紹介した事のある重さで販売する刺身屋です。セルフサービスなんですが、私がよく来るからといろいろサービスをしてくれました。ありがとうございました。この場を使って・・・


2002年7月4日

店の全景、手前にステンレス板が設置、ステンレス板ですばやく・・・

POTATO ave

 先日、家族で行きつけのビヤーサーカス(ビヤーレストラン南営洞)へ食事に行った帰りに見つけました。大学芋の専門店です。看板がおしゃれだったので、思わず、店を覗くと手前に陳列、ステンレスの板がしいてあります。その上には、何もないので、売り切れたのかと尋ねたところ、後2ふんしたらできるので、待っておいて欲しいとの事。しばらく待っていました。

 奥からできあがったばかりの大学芋をそのステンレス板のへばら撒かれ、すばやく従業員2人で、くっつかないように、芋と芋の間をあけていきます。すばやい対応、また、そのパフォーマンスで、通行客が集まってきます。思わず買ってしまったという感じです。値段は、2000w〜5000wまであります。あまりべとつかず、さらっとした感じで結構おいしく食べました。

 テイクアウトのサンドイッチ、コーヒーの店は、このところ少し過剰と思えるほど増えました。これからは、こんな大学芋であったり・・・ するのでしょう。この店は、ちょっとしたパフォーマンスがあるので、客は寄ってきますし、作り立てをすぐに売ってしまうので、味もそこそこ保てるのでしょう。多分、チェーン展開していると思います。スペース的にもそう広くなくていいし、専門店だから、少し勉強すれば、すぐに回転できそうです。次は、どんな店が出てくるか楽しみです。


2002年7月3日

祝賀会場付近、東亜新聞本社前のデコレーション、新しく研修で見えました。
下の段は、ムサの会風景。

ムサの会

 昨日から、研修で、大分の立命館大学から学生が当事務所にきています。上段右写真は、向かって左が、研修生、右が当事務所のスタッフです。昨日は、市長就任セレモニーをはじめ、4強祝賀大祝祭が開催されましたし、ムサの会も開催されました。ムサ会というのは、昨日も触れたのですが、ムは、韓国の花、ムクゲのム、サは、日本の花、桜のサ、日韓交流の集まりです。会場は、ニュー国際ホテル1階のビュッフェです。2ヶ月に1度程度、幹事が気が向いたら開くというものです。いかにも韓国的でしょう。

 この日もみんなで生ビールを飲みました。飲み放題食べ放題で15000wというのが嬉しいですね。会員というか、参加者は、17人でした。博多会の会員も結構集まってくれました。今回は、韓国の方が少なかったのですが、マスコミ関係の人も多いことですし、祝賀大祝祭があっていますから、無理でしょうね。

 この中の話で、ヨーロッパの人は、台所にいる時間が短ければ短いほどいい。そのため男性も台所に立たざるを得ないという話を聞きました。日本や、韓国では、家庭の主婦していますといっても特段問題はないのですが、ヨーロッパでは、何らかの社会活動をしなければ相手にしてもらえないそうです。それがビジネスであったりするわけで・・・ そうなると、いかに料理する時間を減らすかということになるそうで、そうなると、男性も台所に入らざるを得なくなるというもの・・・ 今回参加者の中に、ヨーロッパの方と国際結婚された方がいて、そういう話を聞きました。アジアと欧米の違いというものを感じました。

 写真、下段、右端の方は、いろいろなことに積極的に取り組む社長です。これまでの苦労話を聞こうと思ったのですが、人生哲学を話してくれました。なるほど、こういう人だからこそ成功したのだろうと。ちなみに昔、ミスコリアだったそうですし、娘さん2人もミスコリア(地域代表)経験者との事。


2002年7月2日

上段、韓国伝統の踊り、下段、左から、子供によるコーラス、新市長と市民代表
ソウルを代表する歌手ぺティー金

ソウル市長就任

 ちょっとしたイベントが、世宗会館で開催されました。私も招待されたので出席しました。本日午前10時から11時40分まで、ソウル市長就任のセレモニーです。私が招待されたのは、たまたま、ソウル市の観光推進○○委員(外国人枠)をしている関係のようです。連絡も観光課からありましたし・・・ 当初は、仕事もたまっていることだし、早く抜けようと思っていましたが、いきなり会場が暗くなり、抜けにくい状況になってしまいました。

 最初に、韓国伝統文化の紹介が続きます。それから、ソウルの楽団演奏、子供たちの合唱、21世紀ソウルのビジョンということで市民の声を収録したビデオが流されました。その間、約1時間10分。それを終え、ソウル市長の李明博氏から20分ほど、市政演説がありました。それは、多岐にわたり、果たしてできるのだろうかとも思いました。

 最後に、ぺティー金のソウルの賛歌で結びです。セレモニー的な要素は確かに強いと思われますが、市長の意思確認というか、決意表明を聞けるというのはいいことだと思いました。壇上には、ソウル市民代表が着席し、祝辞の言葉の中に、いろいろ市政に対する要望が入り、これから、市長もがんばっていこうときっと決意したことでしょう。市長の任期は、4年間ですが、4年後どのように変わっているでしょうか。

 今日の夕方は、ムサの会があります。ムは、韓国の花、ムクゲのム、サは、日本の花、桜のサ、日韓交流の集まりです。まあ、単に、一緒に集まって酒を飲んでいるだけですが。まずは、それが第一歩でしょう。


2002年7月1日

貿易ビル一面のワールドカップPR広告

HP開設1周年

 昨日、ワールドカップ決勝戦、ブラジルが優勝を飾りました。今日は、韓国は、臨時公休日です。休みに決まるのが本当に急で、ビジネスマンにとってはつらいところです。昨年の7月2日にこのHPにカウンターをつけました。早いものです。それから1年たつのですから。1万人を超える方に訪問いただき、この場をお借りしてお礼申し上げます。もともとこのHPは、自分の撮った写真を掲載する目的で開設しました。結構ばたばた生活しているせいもあり、毎日書くことで自分の生活のなんというか、まとめというか、足跡を残したかったのかもしれません。

 あとで、振り返ってダイアリーを見ると、そうそう、そういうことがあったと思い出します。来年の3月初旬で帰国ですが、少なくとも帰国するまでは続けたいと思っています。前回駐在した時も毎日ではありませんでしたが、記録をつけていました。今はもうなくなってしまいましたが、その時書いていたことと今書くことは少し内容が違うような気がします。2回目駐在ということで、慣れと言うか、感動が少なくなったようです。

 たとえば、韓国の友人が時間を守らないことに対して最初のころは、ものすごく頭に来ていました。このごろは、まあ、守る人のほうが多いということもありますが、それほど気になりません。何か用事ができたんだろうとか・・・ 逆にそれで、友人を傷つけたことがありました。約束の場所になかなか到着しないので、きっと急用ができたんだろうと。ところがそうではなく、すぐ近くまで来ていて場所がわからないから電話を何度もしたそうです。たまたま、地下にいたこともあり、私の携帯には、一度も着信をしていません。一緒に同席していた友人には、何回も入っているんですね。それに気がつくのに時間がかかったため合流するために40分近くかかっていたんです。

 私が、急用ができたと思ったと話したところ、その時は、笑っていましたが・・・ 結局その友人にとっては、約束をした以上守るべきという信念があり、それを私が信用していないと受け取れますからね(もちろん私にはそんな気はありませんでしたが)。いずれにしてもごめんなさい。私が早く携帯で連絡すれば問題が無かったのに・・・

 ダイアリーは、写真結構あるのですぐに容量がいっぱいになってしまうのが悩みといえば悩みですが・・・ 写真という自分の作品を発表できるというのは、それはそれで楽しいものです。


   
toppage    6月日記   8月日記