コリアンダイアリー

○○韓国雑感 韓国は楽しい○○
  

 元福岡県ソウル駐在員の山下です(現在、県国際交流課在職)。韓国に住んで見ると、本当にいろいろなことがありました。楽しいこともありました。現在福岡なんですが、一韓国ファンとして皆さんに情報発信をさせていただきます。


トップページへ

ご意見、ご感想
ビールをクリック

 

過去のダイアリー
2006年(
11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2005年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2004年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2003年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2002年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2001年(
12月11月10月9月8月4月7月
   
toppage    3月日記   5月日記

2003年4月30日

東公園のオブジェ

東公園のオブジェは、韓国方面を・・・

 今日で、4月も終わりです。早いものです。明日からは、5月なんですね。帰国して1ヶ月たつわけです。日本の4月は過ごしやすい時期ですね。5月もそうですが、目には、美しい花が咲きますし、新緑もまぶしいし、寒くもなく、そう暑くもなく・・・ そういうわけで、たいてい昼休みは、東公園を散策します。東公園で目を引くのは、2つのオブジェです。

 一つは、亀山上皇像(写真左)ともう一つは、親鸞聖人像(写真右)です。両者とも韓国というか、中国方面を見つめています。元寇にかかわりがありますから、当然といえば当然ですが。その分韓国から、李将軍から熱い思いで、日本を臨んでいますから。日韓友好の熱い視線ですね。個人的には、もし次回オブジェを作るとするなら、日韓交流の証となるようなそんなオブジェだといいなと思っています。

 福岡は、緑が多いんだなというのを実感したつきでした。特に県庁が、東公園のまん前にあり、毎日通っていくし、昼休みには、散策もするしというのがあるのかもしれません。夜、ちょっと用件があり、郊外へ車で行ったのですが、山の中だというのもあるのでしょうが、いのししが車の前を横切るんですね。もちろん初めての経験です。まだまだ、福岡は、自然がいっぱいです。もちろん、大都会のソウルにいたから思おうのでしょうが。


2003年4月29日

いつもの東公園と韓国観光公社、コトラがある博多駅前のとおり

自然と都市がマッチングした福岡

 福岡は支店経済といわれています。九州、または西日本を統括する支店が、福岡にはたくさんあります。韓国関連の支店もいくつかあります。昨日は、これまでなかなかあいさつ回りのできなかった、韓国関連の支店というか、事務所にあいさつに行ってきました。韓国との国際交流をするので、経済交流とか、観光交流とか関係なく、県の立場で行ってきました・・・ そこまで大げさではないのですが。

 仕事をしていて、情報は、もちろん、インターネット等を通して収集できます(福岡県の場合は、これからですが)が、なんといっても人的ネットワークは大きなものです。これまで、痛感しています。もちろん個人的に韓国人が好きだということもあります。機会があれば、いやいや、機会を作って、話しをしたいという気持ちがあったから。

 昨日は、韓国観光公社とコトラ(韓国貿易投資振興公社)の福岡支社を訪問しました。韓国観光公社は、これまでも時々足を運んでいましたが、久しぶりですね。ところが、支社長は、99年まで同福岡支社で勤務をし、そのときあいさつをしていますし、その後、ソウルへ戻り、その時もソウルで私、会っていたんです。今年3月はじめから、2回目の駐在との事。縁がある人とはあるものです。女性職員の方は、以前一緒に、韓国語を勉強したことのある人だし・・・

 コトラの館長とは会えませんでしたが、他の職員とも何らかの形でつながっていて、縁みたいなものを感じました。今回、館長には会えませんでしたが、ソウルにまだいらっしゃる時、一緒に食事しているし。交流というのはこんなもんじゃないかなと思いながら。観光公社では、KTBという、韓国大手の旅行社の福岡支社長と会ったのですが、彼とも面識があったりと・・・ 出会いは、面白いものです。


2003年4月28日

満開の亀山上皇周辺のつつじと、かわいい雑草

知事と東公園で・・・

 いつも職場へ行く前には、東公園の写真を撮ることにしています。東公園を抜けて、職場に行きますから。もちろん雨が降っているときには撮りません。まして、今日は、月曜日ですから、土日分撮れなかった分を撮ろうといつもより力が入ります。今日あたりが、亀山上皇周辺のつつじは満開かなという感じでした。その写真が、左上です。

 写真撮影を終え、信号を待っていると、突然、山下君と声をかける人がいるんですね。な、なんと、知事なんです。知事も東公園を通って、県庁に向かうのかなんて改めて感心したりして。まあ、名前を覚えていただくなんて、そんなにいないよなと思いながら・・・ すかさず、知事からの質問「これから、韓国の沿岸地域との交流をどうしたらいいと思う?」 間髪をいれず、私も「やめる方向で考えるべき」、と答えていました。

 私の性格というか、理屈より、感覚で答えているんですね。だから、答えは、悩まずにすぐ出ます。それが、私の個性みたいなようで・・・ また、知事から「その理由は?」、私もすらすら答えるんですね。自分でも信じられない・・・ いろいろなしがらみとか考えずに答えるからでしょうね。きっと。そんなこんなしているうちに、知事室のある8階まで同行しました(ちなみに私のいる国際交流課は5階)。

 一応、上司には、私が、知事に会ったこと、話した内容も報告しておきました。10時ごろになると、課長から、山下君、知事が、山下君に会って思い出したみたいで、アジア戦略を早く出せと先ほど秘書室をとおして話が出てきている。山下君も、自分の考えをまとめて今日中に報告するように・・・ おかげで仕事が増えましたが、まあ、自分の考えをまとめることができてよかったのかもしれません。この出会いも何か、意味(3回目韓国駐在とか)があるような・・・


2003年4月27日

春満開ですね

どうしても春は花が目に付きます

 今の時期に花の写真を載せておかなくてはという強迫観念ではないのですが、とりあえず、取れるうちにとって、皆様に紹介しようということで、こうして載せております。日の光が強いときのほうが、花の色が映えるような気がします。特に黄色い花は、目を引きますね。まあ、これで、花の名前を覚えればいいのでしょうが。

 だいぶこちらの生活リズムに慣れてきたのですが、逆に昔の大学時代とか、高校時代のことも思い出されてくるようになりました。不思議なものです。韓国のリズムで、生活し、それに十分慣れてきたところで、帰国し、日本のリズム、日本というか、福岡のリズムなのでしょうが。それとのギャップを感じながら、忘れていた、昔の思いも一緒に思い出すんですね。

 菜の花を見に河川敷に行ったことや、桜並木の下を歩いたこと・・・ それが当たり前で、その時はそれなりに感動したのでしょうが、だんだんその感覚も薄れていき、いったん、韓国という外国に行くことで、これまでの時間というか、経験というか、そんなものが、いったんリセットされたような気になるんですね。不思議な感覚です。

 外国に行くと日本(福岡)のことがよくわかるといいますが、もちろんそれもあたっていますが、私の場合、日本というより、自分のことが外国に行ったおかげで、よくわかるような気がしている点です。本当は、どこまでわかるようになったかわかりませんが。そんな気がするだけなのかもしれませんし・・・


2003年4月26日

職場近くの歩道に咲く花

つつじだけではありません

 今の時期、花がいっぱいでうれしいものです。早くから咲き始めたつつじは枯れかれているものもあります。つつじの種類によって咲く時期に差があるので、その分、長い時期、花を楽しめるというものでしょう。韓国のケナリに影響を強く受けて、私は、黄色い花が好きです。昼は、散歩をかねて、職場近くをうろうろするんですが、その一角にある歩道は、このように黄色の花で満開です。

 私のお気に入りのコースなのですが、そんなに距離がないので、行ったりきたりしてます。他の人が見たら、笑うことでしょう。職場近くに日常雑貨の店、本屋などが集まった大型郊外商店街があるので、昼休みそこに行ってます。主に利用するのは、日常雑貨店の店なんですね。そこには、熱帯魚や、花の苗のコーナーがあるので、それを鑑賞にというわけです。

 本当は、自宅でも熱帯魚を飼おうと思うのですが、なかなか水槽の設定ができないもので、店の魚を見に行っているという状況なんです。設定しようと思えば、以前、飼っていたこともあり、そんなに時間をかけずにできるのですが、ずぼらというか・・・ 今日あたり、してみましょうかね。


2003年4月25日

東公園のつつじも満開?

今日は、席替え

 朝から、天気が悪かったんですが、つつじが満開かな?天気の関係で、きれいに写ってませんが、結構多くの人がつつじ見物に集まっていました。今日、異動の最後の日なので、みんな新しい課へ異動しました。最終組の異動ですね。私も本日席を替わりました。これから、仕事かなという感じがしえいます。ただ、パソコンとプリンターがつながっていないので、フロッピーにいったんデータを移して、プリンターにつながっているパソコンから印刷をしています。ちょっと不便ではあります。

 夜は、歓送会が開催されました。大幅な異動のため、挨拶の時間結構長くなりました。酒というのは不思議なもので、リラックスさせてくれるというか、もちろん飲みすぎるときついばかりなんですが、仕事上では、それほど親しくなれないのですが、酒が入ると結構親しくなれるものです。県庁生活が結構長いということもあり、知り合いも多いのですが、今回の懇親会で親しくなれたような気がします。

 職場では、インターネットで、ホームページを見ることができないもののメールのやり取りができますし、会議室の申し込みもパソコンでできます。本当に便利になりました。ただ、ホームページが利用できれば、情報収集ももっと楽になるし、ペーパーもなくなるような気がします。でもここ数年で、もっとかわることでしょう。


2003年4月24日

市内(天神)の真ん中にある水鏡神社、池には、鯉が泳いでいます

天神の真ん中にある神社

 福岡市内には、神社があるのですが、この写真の水鏡神社が、一番、市内のど真ん中にある神社だといえると思います。会議場等がある、アクロス福岡の道路を挟んで前にあります。そんなに大きな神社ではないので、注意しないと見落としてしまいそうです。その横に細い道があるのですが、韓国語で言うなら、コルモッキルという言葉がピッたしの細い道です。そのとおりには、たくさんの小さな食堂が並び、サラリーマンが足を運んでいます。

 この神社は、菅原道真が、901年に大宰府に左遷されたとき、そこに流れていた清流を鏡代わりに使ったということで、それを記念して建てられたものだそうです。結構、知らないんですよね。ベスト電器やアクロス福岡は知っていても、そんないわれのある神社が、近くにあるなんて・・・ 入り口付近には、ちょっとした池があり、鯉が飼ってありました。えさをもらえるかと勘違いしたのか、寄ってきました。

 この付近は、先ほど話した、食堂街もありますし、昼食時間帯だけではなく、夕方の時間も仕事を終えて、一息つく人が結構いるようです。私も以前使ったことがあるのですが、庶民的な漢字の店が多いなという印象を持っています。韓国にいたからというわけではないのですが、あまりにもきれいな店はあまり好きではないですね。

 韓国の徳寿宮のようなわけには行きませんが、市民の憩いの場なのかなという感じです。ここだけではなく、福岡市内には、公園や、緑が結構あるなと、改めて実感したところです。


2003年4月23日

左は、吉塚駅で撮影、右は、博多駅で撮影

JR通勤は快適

 韓国で生活をしている時は、バスを利用していました。バス停まで、歩いて、3分ぐらいの距離で、本当に近いなと感じていました。地下鉄駅も歩いて、12分ぐらいの距離でしたので、そんなに遠くありません。私は、バス停が近いこと、乗換えがないこと(地下鉄は、1度乗換えが必要)、風景が見えるのが好きだということで、バスを使っていました。 

 韓国に赴任する前は、ちょっと田舎だったので、車で通勤をしていました。ドアツウドアで、朝の場合、1時間30分ほどかかっていました。まあ、車が好きなので、そう苦痛ではなかったのですが、仕事で疲れたときなどは、結構苦痛でした。それに開放される形で、ソウルで仕事をすることができ、通勤の快適さの味を知ってしまうと、逆行するのは、やはりいやでした。

 鹿児島本線は、時間を気にせず、家を出れば、そう待たずに利用できるんですね。まあ、朝の通勤、通学の時間ですから、結構人が乗っていますが、まだ許容範囲です。以前、東京に行って、あの満員列車の苦しみを味わっていますから、それに比べれば、本当に楽ですね。終電も遅くまでありますし、乗り遅れてもタクシーで帰れる距離ですし。

 何よりも周りの景色を見ながら通勤できるのがいいですね。汽車なんかもすぐ近くで見られたり、思わず、写真を撮ったりしてます。上の写真もその写真の一部なんですが。ますます、なんていうか、カメラを手放せないようになりました。


2003年4月22日

左から福岡市役所のオブジェ、右は、エルガーら前のオブジェ

韓国の交流をどうするか

 韓国との交流をどうするか?と上司から問題提起をされています。10年前から日韓海峡沿岸知事交流会議を開いているんですが、このままでいいのか、今後これをどうするのかという問題提起なんですね。そういわれても交流会議なのですから、知事が、自由にそれぞれ問題提起をして、それで話をしていくというのでいいのかと個人的には思っているんですが・・・ 

 この海峡沿岸知事会議というのは、韓国側が、釜山市、済州道、全羅南道、慶尚南道と日本側は、福岡県、佐賀県、長崎県、山口県の計8県道市の知事が、1年に1度集まり、共同声明を出し、いろいろ事業をするわけです。これまで、観光ルートの開発、経済交流(ミッションの派遣)、住民参加型イベント等を開催しています。今年は、青少年交流事業として、サッカー交流をすることになっています。ただ、このところ日韓交流は盛んで、行政がかかわらなくても民間レベルでの交流が進んでいるんです。なぜ、この時期に行政がという話になるわけですね。

 ただ、海峡を挟んだ広域で、何かできないかと・・・ 行政だからできることがあるという発想も出てくるわけです。海峡を囲んだ一つの地域、この広域地区、これまでも10年にわたる交流もあるし、これを生かして、何かできないかということをざっくばらんに話をするのは、やはり、その地域の知事ぐらいではないでしょうか。今回は、ざっくばらんにとりあえず話してそこで何か糸口を見つけるということでいいんじゃないでしょうか。観光しかり、話が大きくなるかもしれませんが、経済特区とか、改定ケーブルを使ったインターネットインフラ整備とか・・・ 思いは広がるばかりですね。知事だからこそ、あまり現実的に考えるのではなく、未来志向で、ざっくばらんに話せるといいと思うし、そんな場ができるといいのかなとも思ったりして。


2003年4月21日

天神の公園には、ケシの花が植えられていました

今日は職員異動

 福岡県では、一般異動が今日行われました。異動の1週間前に内示が出されます。それに不満がある人は、そこで不服申し立てをすることができますが、ほとんどの人は、不服申し立てをしません。サラリーマンですから、辞令をもらったらそれに従うというのが、宿命みたいなものですから、よほどのことがない限り、みんな不服申し立てしないようですね。幸い、私は、これまで、希望通りのところに行かせてもらっているので、不服なんて思ったことはありませんでしたが、人によっては、きっとそうではない場合も多いと思います。

 それぞれの職場で辞令をもらい、それからあいさつ回りをします。当課にも入れ替わり立ち代りあい査察に見え、そのたびに立ったり座ったりを繰り返します。3年ぶりにこの異動を味わっているわけですが、失礼な言い方というか、自分も含めてなのですが、結構、高齢化しているという点です。もちろん若々しくしている人もいますが・・・

 役職が多いということでもわかります。このような仕事をしていると、やはり、ある程度若い人(下っ端)がいないとうまく回らないような気がします。指揮をとる人がたくさんいるとまとまりませんし、仕事の効率も悪くなりますし・・・ まあ、そんなこといったって仕方ないから、とにかく頑張りましょう。写真は、天神の公園に植えられていたんですが、ケシの花なんですね。このところ、こんなにたくさんのケシを見たことなかったので、思わず写真を撮ってしまいました。


2003年4月20日

東公園のつつじ、市内バスの運転手さんは女性でした

女性運転手が増えました

 職場は、東公園にあるということもあり、私の写真は、東公園の写真が多いよと思われる方も多いかと思います。でも面白いんですよ。毎日、花が少しずつですが、増えているし・・・ 天気によって、花の見え方も違うんです。友人から言われるのは、いつも同じですね。首からカメラをぶら下げているのは・・・ まあ、私にとってカメラは、首飾りみたいなものですから。

 県庁にいても思うのですが、ここ3年間で、県職員、一人1台パソコン支給、メールも使えるようになっているんですね。会議室の申請もパソコンでできるんですね。変わったなあ、そう思います。それと、福岡の町並みはそう変わっていないけど、バスの運転手として、女性が結構いるんですね。以前は、そんなにいなかったような。

 写真撮ったけど、女性が運転しているかどうかわかりませんよね。女性が運転していますとしか言いようがありませんが。このバスの次のバスも女性が運転していました。日本のバスは、きめ細かなサービスが、売りですから、そういう意味では、女性が運転手というのはいいのかなと思います。

 韓国では、女性タクシー運転手は、よく見かけますが、バス運転手は、まだ見たことがありません。韓国の場合、きめ細かなサービスというより、早く、客を運ぶかというのが使命ですから・・・ そういいながら、韓国のバスでのサービスは十分というか、結構よくなりましたから。ただ、私は、韓国のバスの方が慣れていることもあり、楽ですね。

 バスが、とまって立っていたら、スタートが遅くなるし、とまった時には、降りれる状況のほうが、他のお役に対しても親切だと思うし。結局、平均年齢が、10歳ほど韓国若いから、そんな風になるのかもと自分なりに考えたりして。


2003年4月19日

福岡県庁と東公園風景

このところ飲みつかれ

 昨日も気がつくと1時過ぎなんですね。気分よく飲めたんですが、連日の飲み会で少々疲れ気味。ストレス解消には、やはり、酒が一番かなと思いますね。私の異動は、4月初旬だったんですが、一般異動は、来週月曜なんですね。その間、私の席はあるにはあるけどという状況で、仕事に専念するような状況ではありませんでしたが、来週から、忙しくなることでしょう。

 東公園のつつじもだいぶ咲きました。今日は、雨が降りましたが、この降り方は、韓国風ではなく、日本風ですね。もちろん、韓国でも雨は降るんですが、雨の降り方が違うんですね。日本の雨は、たたきつけるような雨なのかな。韓国では、あまり、たたきつけるような雨ってないような。そもそも昔、江原道では、観測史上最高の雨なんてことありましたし、ソウルでも漢江の堤防が撤回しそうになったっこともありましたが。

 一般的に韓国の場合、雨というと、あんまし降らないという印象ですし、降ってもすぐにあがるし、湿気もそんなにないし、地域、国によって同じ雨でも印象がかなり違うんですね。同じ春でも韓国は、ケナリ、日本は、桜。そんな違いが面白いし、その違いを自分が楽しんでいるのかなというのも感じています。見方変わったよな・・・ このごろそんなこと感じてます。


2003年4月18日

一時会は、刺身、二次会は、屋台で・・・

国際交流は楽しい・・・

 このところ歓迎会が続いています。今日もそうなんですね。今日は、韓国人の友人が、歓迎会をしてくれました。日本に帰国しても、韓国関係の友人と飲む機会が多いですね。うれしい限りです。一時会は、生ビールを飲みたいという私の意見と、魚を食べたいという意見が出て、和食の居酒屋ですることになりました。和食の店なのに店の名前は、アランドロン・・・ 

 結構盛り上がりました。気がつくともう11時なんです。カラオケに行こうなんて話になりながら、結局、屋台で、ラーメンを食べてという話になりました。で、近くの屋台へ足を運んだのです。そこに日本語がものすごくうまい欧米系の方がいたんです。私たち(韓国の方2人と私)は、当初、韓国語で話しをしていたのですが、隣の方が、日本語がうまいこともあり、酒を飲んでいたこともあり、思わず、話しかけてしまいました。酒の力はすごい。

 思ったのは、外国の方といろいろ話せるというのは楽しいものです。自分の持っている感覚と違う感覚を持っている人といいうと日本人同士でも同じかもしれませんが、いろいろ酒を飲みながら話せるのはいいものです。残念ながら、私は、英語できないから、それが残念ですね。もちろん韓国語で、韓国語ができる人とは、話ができますが・・・ 

 言葉ができれば、話せる人が増えるし、話せる人が増えるということは、それだけ自分の世界が広がるのですから。やはり、言葉は大事ですね。


2003年4月17日

会場のエルガーラ(左側のビル)、熱心に話に耳を傾ける皆さん

帰国報告会

 今回でたぶん最後の報告会というか、セミナーになると思います。実は、今日、3月末に帰国した研修生と駐在員の報告会が開催されました。今回は、サンフランシスコ、マレーシア、それに私(韓国)の3人によるセミナーです。今回は、帰国することもあり、そのほかにも仕事に追われていたこともあり、思うように原稿作れませんでした。昨年、7月に作った原稿に手を入れたという形になりました。

 話しながら思ったのは、もっといろいろたくさん話したいなということです。話をする前までは、話すのいやだな、なんて思っていたのに話し出すと、時間足りないなと思うほどですし・・・ ただ、これから、韓国の話をする機械も減るのかと思うとちょっと残念ですね。

 ただ、海外に研修や、駐在でいったことのある人は、いつもアンテナを張っていて、その国のことをいつも考えているんですね。私の場合もそうなんですが・・・ いつも韓国のことが気になります。福岡のことをそんなに思えるのかと思うとそうでもないし、初めての外国、そして、そこでのいろいろな経験。それが、私を魅了しているんでしょうかね。

 職場の方と一緒にビールを飲みましたが、セミナーを終えたこともあり、ほっとしたんでしょうか、ビールがおいしかったですね。韓国ファンが、今日のセミナーで少し増えたかな。増えて欲しいなと思ったところです。それと、質問厳しかったですね。もっと、いろいろ勉強しなくてはと実感しましたね。


2003年4月16日

公園風景(東公園)

春から初夏のイメージ

 急に初夏になったような陽気です。ただ、私は、数日前から風邪をひき体調が悪いんですね。こんなときは、飲むのをやめればいいのでしょうが、ついつい飲んでしまいます。それで余計、直りが、悪いのでしょうね。 そういいつつ、今日も飲み会があります。異動の時期も重なり、結構飲み会が多いですね。

 明日は、帰国報告会が、天神で開催されます。その準備を行いましたが、いろいろデータを使って話をするよりは、これまでの経験みたいな話をするほうが面白いんじゃないかと思い、写真をたくさん入れました。持ち時間が、40分程度ということでしたが、時間が足りないような気がします。いろいろ話をしたいことたくさんあるからですね。

 県庁前の東公園では、散歩を楽しむ人、昼食時間には、サラリーマン風の人たちが、弁当を広げていました。本当にのどかだな、時間がゆっくり過ぎていくなと感じました。だいぶこのスピード感覚に慣れてきたような気がします。韓国も暖かくなってきていることでしょう。早速韓国案件の仕事が入ってきました。韓国との関係が切れなくてよかったと思ったところです。

 今日も飲み会があるのですが、福岡県庁では、毎週水曜日をノー残業デーに決めています。夕方になると、人事課から、定時に退庁できるように勤めるようにと放送が流れるんです。


2003年4月15日

水が流れ始めました、公園風景(東公園)

今日、知事登庁

 選挙戦を終え、知事が登庁・・・ 幹部職員を集めて、知事からのお話がありました。われわれ、一職員は、仕事をしながら、庁内放送に耳を傾けました。社長の就任挨拶のようなもので、どんな風に考え、どのようにしていくのかというのは、関心がありますから。ただ、3期目であり、大きく方針が変わるわけではありませんが。

 東京からの風ではなく、アジア(福岡)を含めた西からの風が必要だという話が印象に残りました。そうなんですね。知事が言うまでもなく、距離的にも歴史的にも近く、アジアに目を向けているんです。昔からそうなんですね。東京は、アメリカを向いていますから、アジアに目を向けるのなら、福岡というか、九州でしょう。

 ここで、九州は、一つと一致団結して取り組むともっと違うと思うのですが、いつも九州は一つ一つなんですね。それぞれ、自分の県を背負っているから、なかなか譲れないというところが出てくるわけなんです。一人、リーダーシップを取り九州をまとめることのできる知事が出てくればいいと思うのですが・・・ 個人的には、やはり、福岡県知事だと思うのですが。それができないのであれば、九州一つで統合し九州道とし、道知事を選出することになるのでしょうかね。

 いずれにしても九州は、やはりまとまるべきでしょう。北海道のように。市町村の統合が進み、県の統合もそう先ではありません。実際、北東北ということで、ソウルに事務所を出していますし・・・ 今後どのようになるのでしょうかね。


2003年4月14日

今日の開花状況(東公園)

ふたを開けてみれば

 結局、福岡県知事は、麻生さんに決定しました。今里さんも健闘したのですが、それだけ、空港に対する思い、県民の皆さん強いんですよね。そう実感しました。県民のくせに他人事みたいと思われる方もいらっしゃると思いますが、実は、帰国して、間もないということで、選挙権が私にはないんですね。それで、こんな書き方をしているわけです。

 県会議員の中でも現職が議席を守ったところもありましたが、新人の方に代わったところもありました。まあ、選挙だから当たり前なのですが。何か、知っている方が落ちると人情的に思うところはあります。県民の声なのですから、私がどう思うとそれはそれで・・・ 

 先日、愛車を受け取りに陣原(北九州市)に行ってきました。私の愛車というのは、カプチーノ(スズキ)という2人乗りのオープンカーです。知っている人は知っているでしょうが、昔、ビート(ホンダ)と一緒にはやった軽自動車のスポーツカーなんですね。久しぶりに乗る愛車は車高が低く、決して乗り心地がいいといいがたいのですが、小さいこともあり、スピード感があり、加速もいいんですね。今、生産していないので、買おうと思ってもなかなか手に入らないんですよ。

 久しぶりに昔の感覚を思い出しました。もともとバイクが好きな私は、今も好きで、欲しいのですが・・・ それに代わる物ということで、この車を選びました。風を切って走る、自然と一緒にそんな感覚にしてくれる車です。ただ、維持費はそれなりにかかるし、通勤にJRを使っている身としては、贅沢だといわれればそれまでですが。ただ、3年間、車庫に入れ、高い車検代(修理代含む)を払ったものとしては、しばらくというか、当分、乗り続けたいと思っています。バイクも乗りたいな・・・ でも、時間的(金銭的)に無理だよな・・・ と自分に言い聞かせています。


2003年4月13日

イムズビル13階にある食堂街の生ビール、同自然がいっぱい

今日はいよいよ地方選挙

 今日はいよいよ地方選挙・・・ 当方にとっても社長が決まるようなわけだから、気になるところです。選挙活動をされた皆さんお疲れ様でした。なかなか、選挙運動だけでは、伝わってこないから、マスコミ等を利用して、実績をPRできる人が強いでしょうね。以前、韓国で行われた大統領選のように、ホームページを利用したり等々もそうでしょうが、ノムヒョン大統領の場合は、市民からなる草の根運動があったと言われています。

 日本の場合、思うのは、○○候補頑張っております。あと一歩、あと一歩です。よろしくお願いしますという選挙カーから聞こえてくる悲鳴のようなものしか印象に残らないような気がします。でも本当は、そうではなく、こんなことをやるから、これまでもこんなことをしていたし・・・ 公約的なものを出せるといいのでしょう。選挙運動を頑張っているから何とかしろといわれてもと思うのが、有権者の大半じゃないかななんて思ったりして。

 私の場合、駐在をしていたこともあり、知事にも直接会えるし、県議会議員の皆さんにも会い、話ができます。本当に熱い思いで、韓国に接している方や、韓国との地域交流に力を入れている方など実際話し、接することで、なるほどと理解できます。そういう意味では、私は恵まれているのかもしれません。さて、先日、イムズで、食事をしました。ここは、天神の真ん中にあり、12階から上は、食堂になっています。先日もここを利用したのですが、感じたのは、やはり、ビールが韓国とは違うということです。日本で飲むとやはり、日本のビールがおいしい。品揃えもいいし・・・ まだ、韓国は、焼酎が、市民権を持っているのかもしれません。


2003年4月12日

飛行機雲は続くのです

早起き

 自分でいうのもおかしな話ですが、「今日は、自分の時間だ」と自分で決めているんですね。そう思うと、朝も結構はやく目がさめるし、といいつつ7時ですが。書きかけの原稿を仕上げて、それから、あれをして、そうしてといった具合に自分の予定はどんどん広がります。明日は選挙ですが、帰国して間もない私としては、選挙も関係ないし。

 引越し荷物の片付けもあるけどそれより、早く自分の車取りに行きたいし、自分の時間だといいつつも結構迷う面というのも多いというのも事実。今の時期、異動の時期であり、退職し、挨拶に来る人結構目に付きますね。まあ、それだけ、自分も年をとったということでしょうか。退職はしたくないな・・・なんてことを思っていたのですが、私も後、15年もすれば退職、20数年働いていますから、残り時間の方が少なくなったわけで・・・

 自分で、好きなことして、楽しく過ごすのが一番かな、なんて思うようになりましたね。不思議な気がします。まあ、15年後は、子供もそれなりに大きくなり、私なしで、生活できるでしょうから。私にとって何が一番かなんて考えると、韓国で生活することでしょうか。気持ちも落ち着くし、自分が自分で自然にいられるからかもしれません。

 日本は、日本で、それなりに楽しい国ではありますが、刺激がないというか、ゆっくり、やさしく時間が過ぎているような気がします。それがいいとか、悪いとか言う意味ではなく・・・ 飛行機雲、朝も見ました。写真は、夕方の写真です。同じ日に2回見るのは珍しい(私にとって)ので、思わず写真を撮りました。いつも、首から、カメラをぶら下げ、町の中で、写真をとっている私の姿は、ちょっと異常に見えるかもしれませんね。私にとって、カメラは、首飾りのようなものなので・・・


2003年4月11日

左上から炭火ではありません、お店の様子、グリーン焼酎、金明守さん

韓国風焼肉屋

 韓国の友人からの誘い(写真、右下 金明守さん)の誘いで、韓国風の焼肉屋に行きました。この焼肉屋は、大東園といって、結構福岡では有名な焼肉屋です。近くには、食道園という焼肉屋をはじめ、いくつかの焼肉屋があります。といいつつ、私は、初めての利用です。肉は、結構おいしかったですね。私たちは、予約をしていたので、すぐは入れたのですが、席待ちの客が、店の前には、結構いました。

 韓国だと、高級料理店であれば普通炭火ですが、ここは、そうではありませんでした。巻いて食べる野菜も別注文ですし、キムチもそうです。私たちは、単品で注文しましたが、肉の盛り合わせのセットメニューがあり、それは、韓国ではないシステムですね。いろいろ食べたいけど単品でそれぞれ頼むと高くなるというので、セットメニューにしているのでしょう。

 最初に、生ビールを飲み(個人的には、もう少し生ビールを飲みたかった)、焼酎に変えました。焼酎は、量も多いのですが、韓国の7倍程度になります。韓国ではこのところ見ないグリーン焼酎が出てきます。焼酎と水、それに氷がセットになって出てくるのが、やはり日本でしょう。友人いわく、ここは、日本ですから・・・ 

 韓国の感覚で、焼酎のキープなんて考えにくいのですが、ここでは、キープ可能です。もっとも3/4は、飲んでしまいましたが、やはり、日本では、日本風にアレンジした韓国料理が受けるのでしょう。ただ、個人的には、韓国の焼肉を食べたいなと思います。福岡は、近いから、行こうと思えば、週末を使っても行けるのですから。 大東園 福岡市博多区上川端町1−1−1 電話 092-282−5780


2003年4月10日

県庁ロビーのオブジェ

九州地域韓国留学生協議会

 昨日、午前中九州地域韓国留学生協議会会長の宋永学さんと会いました。これといった用件があったわけではないのですが、挨拶をすること、顔つなぎですね。前会長とは、はがきをいただいただけで、私が、ソウルにいたこともあり会ったことはありませんでしたが、電話や、メールを使って情報交換をしていました。今回の会長は、前会長から情報提供をしてもらったのでした。

 彼は、九州大学大学院で人間環境学府空間システムを専攻している学生で、今月、4月1日から会長に就任し、何をどうやっていいかまだわからない状況だと話していました。まあ、無理もない話であります。確か、97年か、98年ごろ九州地域韓国留学生協議会のためのHPが、完成し、そのお祝いに私もそのセレモニーに参加しました。そのセレモニーで、韓国総領事館の教育担当の領事と2人で、ケーキカットをしたことを覚えています。

 その領事も帰国されたとのこと。それと残念なのは、そのHPも今ではないとのことでした。九州に留学している韓国人学生は、70パーセントから80パーセントは、九州大学留学生だとのことでした。その意味で、九州大学韓国留学生会のHPがあるとのことですので、もしいろいろ要望等や、協力できることがあればこのHPを利用してみてください。

 私個人として考えているのは、細かなものでは、○○譲りますとか、アルバイト情報、具体的には、通訳お願い、韓国語教えて等々・・・ もし、ありましたらよろしくお願いいたします。写真は、県庁ロビーのオブジェです。これが男性なら、考える人なのでしょう、女性なので、希望とか・・・ 明るいイメージのタイトルだったような・・・ ホームページアドレスは

http://terra.ees.kyushu-u.ac.jp/~shon/home.html

 言語は韓国語なので、ネットで無料の翻訳ソフトを利用してください。もちろん韓国語得意な方は、韓国語でどうぞ。


2003年4月9日

引き続き東公園のつつじ、県庁前の選挙までカウントダウン電光掲示板

選挙戦たけなわ

 4月13日は、福岡県知事、福岡県議会議員、福岡市議会議員の選挙が開催されます。街中も「よろしくお願いします」「ご声援ありがとうございます」「○○議員候補がんばっております」等々の声が、響き渡っています。駅前で、スピーチをしている候補もあれば、市内を歩いて遊説している候補もあります。

 果たして政策を出し、本当に動いている人はどのくらいいるのだろうと思ったりしたりするのは、私だけでしょうか? 選挙活動を行っている人は、どんな気持ちなのだろうか等々思ったり、まあ、選挙が終わったらそれで終わりではなく、選挙後が本当のスタートなんですね。任期期間、それぞれ頑張れば、次もあるわけですから。

 韓国でも選挙が行われますが、木曜日に行われます。日曜だと選挙に行く人が少ないということらしいです。平日でも月曜とか、金曜にすれば、連休ということで、旅行に行ったりする可能性もあるので、木曜日にしたんだという話を聞いたことがあります。日本も日曜日をやめて、平日にしたらもっと投票率が上がるんじゃないかと思ったりしてます。

 つつじも日一日と咲き始めています。昨日も載せたのですが、今日も載せました。学校も入学、新学期と新しく始まりました。今年は、桜の開花が早いようで、もうずいぶん散ってしまいました。その代わり、つつじが祝ってくれているようなそんな気がします。


2003年4月8日

県庁前(東公園)のつつじ

つつじが咲き始めました

 東公園では、つつじが咲き始めました。結構広い敷地に植えられていますので、これからが楽しみです。毎日、吉塚駅で下車し、県庁に向かうわけですが、この公園を通り抜けて県庁へ行きますので、目の保養をしながら出勤するわけです。県庁に通い始めて約10年近くなりますが、これまでは、自家用車を利用していたこともあり、ゆっくり東公園を見るような機会がなかったのですが、今回、jrを利用することになり、こうして自然を楽しみながらの通勤となったわけです。

 そういいながらも自家用車で通勤していたときは、犬鳴峠の桜を見ながらの通勤でしたからそれはそれで、花を楽しみながらのドライブというわけでそれはそれでよかったようです。こんな風に自然を楽しむというか、感じることができたのは、やはり、ソウルでの生活があったからだと思います。ソウルは、大都会で自然が余りありませんでしたから、ちょっとした自然というものに目を向けることができたからだと思うわけで。

 新しい職場では、まだ、一般移動が行われていないので、仮配置になっています。ただ、仕事は、結構這いいてきました。まあ、それなりに仕事をしなければなりません。仕事間に合わないので、早速、パソコンを買いました。そんなに機能はないのですが、仕事をする上では、問題ないので購入しました。ノートパソコンで、10万円を切るのですから。パソコン、本当に安くなりました。明日は、早速、韓国九州留学生会の会長と会うことにしています。


2003年4月7日

自宅に咲いていたタンポポとピンクと白の花

久しぶりの自宅

 もともと福岡の持ち家は、鞍手郡の田舎にあります。ただ、子供の学校の関係と私の通勤を考え、別のところに家を借りました。ただ荷物は、まだ残っている事もあり、昨日は、荷物を運びだしに(まだまだ荷物はたくさん残っていますが)田舎の家によりました。築15年ですが、自分で言うのもおかしいのですが、まだ新しいと思います。田舎ですので、庭もそこそこあります。今では雑草が生い茂っていますが、思い出がたくさん詰まっていますね。

 庭の片隅にタンポポが咲いていましたし、色々雑草ですが、目を楽しませてくれます。チューリップもつぼみを膨らませていましたので、もうじき咲くことでしょう。柿の木にも若葉が息吹き始めていました。韓国にいるときとまた違った意味で春を感じています。今住むとすれば、かなり手狭な感は否めませんが、自分なりに気に入った家なので、手放す気はありませんが、将来どうなるか分らないというのが現実でしょう。

 金持ちなら、もう一軒、家建てられるのでしょうが・・・ 不景気の中、このようなことを考えるのは、贅沢な事でしょうね。今いえるのは、当分の間、今の借家に住むという事でしょう。住めば都といいますし、与えられた環境で満足しなければ、と思うのでした。それと、これまで飼っていた犬に3年ぶりに会ったのですが、ちゃんと覚えていましたね。ふと思ったのは、ソウルで飼っていたウサギにもし今日会ったとしたら、果たして寄って来るだろうか?人懐こいウサギだったからきっと寄っては来るでしょうが・・・ それはそうと福岡は、春ですね。


2003年4月6日

旧公舎全景と正面

日本は寒い?

 この時期でもないのでしょうが、福岡は寒いですね。韓国だとそんな事なかったと思うのですが。韓国の家は、冬向きなので、二重窓とか、べランダにガラスを入れたり、冬場には、オンドルも入りますから本当に寒さに対する対策は万全といえます。夏場も湿気少ないし、エアコンつけていたけどほとんど使う事なかったですしね。そういう意味では、ソウルは過ごしやすい地域ですかね。福岡の家は、どちらかというと夏場向きですから、夏場風通しがいいけど今の時期とても寒いんですね。

 オンドルもないし、引っ越してきて間もない私たちとしては、電気ストーブ1台にみんな集まってきます。笑ってしまいますね。やはり、何というか、寒いには寒いけど我慢できる寒さなので、韓国のような寒さに対する対策がありません。日本は寒いというより、福岡は、寒いよなというのが実感ですね。我慢できない寒さではないけど我慢するには、ちょっときついかなという感じですね。引越し荷物もまだ片付かないし、寒いとか暑いとかいっている余裕はないのですが・・・

 そうそう、昨日から、ブロードバンドに加入しました。おかげで、ストレスなくネットにつなげるのですが、まだ、個人用のメールがないので、それが不満ではありますね。早く作らないとと思いつつ、いつになる事でしょう。まだ、しばらく歓迎会が続きますし、セミナーの講師等もこなしていかなければならないので、しばらくはばたばたしそうです。こちらに来て、日本の春というものを感じています。そのうち、福岡の春をご紹介します。そう今日は、国際女子マラソンが、ソウルで開催され、その放送の中で、ソウルの桜は満開との事。韓国も春だなと感じています。


2003年4月5日

桜並木の続く福岡市内

日本は桜かな

 韓国の春を告げる花というか、韓国を代表する花は、何と言っても黄色いケナリですが、日本は、桜でしょう。もう満開一部では、この雨で散り始めていますがそれはそれで風情があります。韓国のケナリは、原色の黄色ですが、桜は、淡いピンクです。国民性を象徴しているような気がします。逆に気候というか花を含む自然等が、国民性を作っているのかもしれません。原色の黄色は、はっきりしているし、明確ですが、淡いピンクは、優しさがある反面、あいまいさがあると思います。

 そう考えてみると面白いものです。この桜ももうすぐ終わりますが、あと菜の花、つつじが続きます。つつじは、福岡では、久留米が有名なのですが、市内のあちこちで見ることができます。早々、福岡県庁の前に広がる東公園にもたくさん植えられており、もうそろそろ咲き始めていますので、楽しみにしています。そのときには、皆さんに紹介いたします。今、住んでいるところは、本当に便利がいいところにあります。通勤時間が短いのでその分色々な意味で余裕があります。

 周りの景色を見る余裕もありますし、写真もとれますからその意味でいいですね。ただ、今のところ職場との往復なので、まあ、遠くにいっても市内を回る程度なので、それなりの写真になってしまいますが・・・ それはそれとして 福岡の生活を楽しんでいるといるというところでしょうかね。


2003年4月4日

人懐こいカモメ

カモメ

 天神・・・ 先日紹介した那珂川にかかる橋の欄干にカモメが羽を休めていました。こんなに間近に見るのは本当に久しぶりです。今日は、あいにく雨が降っていたのですが、カモメはこのように欄干で、雨をよけるわけでもなく羽を休めていました。面白い事に鳩も近くにいたのですが、鳩は、雨を避けて、軒下で、羽を休めていました。海鳥との違いでしょうか。カモメを見ると思い出すのが、仁川と釜山ですね。釜山は、市の鳥としてカモメを指定しています。

 仁川では、フェリーに乗った時セウカン(日本では、カッパエビセン)を投げ、カモメがそれをキャッチしていました。釜山では、やはり海雲台の砂浜に集まっていたカモメが印象的でした。もしかして釜山から飛んできたんじゃないだろうか? そんな事ないか・・・ そんな事思いながら、この橋を渡っていきました。雨の中を歩くのも久しぶりですね。ソウルでは、このところあんまし雨降ってなかったし。久しぶりの日本での雨です。

 私の勤務する国際交流課は、面白い課であります。もちろんそれまで勤務していた国際経済観光課もそうでしたが、この課は、もっと面白いと思います。私の横の方は韓国人ですし、私の前の方は、米国人です。私と隣の方が話すときは、一応、原則、韓国語で話そうという事にしています。所々、韓国語だと内緒話をしているみたいだから、最初から韓国語で話そうというものです。で、私の周辺は、韓国語になってしまうわけですね。

 米国の方は、日本語がとてもうまく、ちょっととまどってしまいますね。韓国人とか、中国人が上手に日本語を話してもそんな違和感がないのですが・・・ まあ、この環境にもなれることでしょう。そういえば、私が、韓国語で話したら笑い出す韓国人の方がいましたね。理由を聞くと、日本人が、韓国語で会話するのがおかしいという事でしたが、今思うと分るような気がします。


2003年4月3日

那珂川にかかる橋と歩道に並ぶ自転車等

自転車は日本の風景

 福岡とソウルを比べる事は、人口規模も違う等あり、あまり意味のない事かもしれませんが、あえて比較してみると、街並みが低いという事をまず感じます。ソウルでは、高層ビルが、自然なのですが、特に福岡の場合、飛行場が市内にあるという事もあり、高さの規制が行われています。そのため、圧迫感はありませんね。当然のことながら道幅も狭いし、地下道もそれほど多くはないし、バスもゆっくり走っているので、ソウルより時間がゆっくり流れているような気がします。

 それとソウルでは、自転車は営業用の自転車しかありませんが、ここ福岡というか、日本では、写真のように地下鉄近くには、自転車やバイクがとめられています。韓国の場合、自転車を市民が足として利用するとか、サイクリングを楽しみという姿をほとんど見ることができません。団地内で、時々、子供を荷のせに乗せている人は、たいてい(ほぼ全部)日本人の駐在主婦ですね。韓国人は、乗用車を利用していますから。駐在主婦にとって自転車は、日本での軽自動車的な感覚ですね。

 ゆっくり福岡だけ時間が流れているわけではないのですが、ソウルと比べるとゆったりしているというのが実感です。まだ、感覚的には、韓国に気持ちがあるからなのかもしれません。まあ、日本での生活も久しぶりですし、韓国との違いを良く感じるというか、こんな事、日本ではあるんだなとか、しばらくいないうちにこんなに福岡変わったのかと思ったりしています。ちょっとした浦島太郎状態ですね。


2003年4月2日

那珂川ぞいの風景

国際交流センターへ

 福岡県には、天神といって、福岡の中心部にアクロス福岡という建物があり、その中に国際交流センターが入っています。今日は、そこへあいさつ回りへ行きました。あいさつ回りといいながら、まあ、知っている人もあり、それほど緊張感もなく回る事ができました。ソウルでの仕事の絡みもあり、同じビルに入っているFVM事務局にも顔を出し、仕事を引き受けてきました。結構、仕事は、あるものだと実感し、また、知り合いからも電話をたくさん受けたのですが、仕事のほうから、歩いてよってくるという感じですね。

 天神は、結構福岡市内でも都心部分なのですが、那珂川という川もあり、その周りには、桜をはじめ、色々な花が咲き乱れています。パソコンがまだ、インターネットにつながっていないので、本当に大変です。このHP更新をするためには、やはり、インターネットでアップしなければいけませんから。そういう意味では、pc房がある、韓国はうらやましい限りです。福岡では、自由にフリーで使えるパソコンおいているところってそんなに多くありませんし。

 IT云々といいながら、これからなんですね。福岡の場合、職員も1人1台パソコンをもてるようになりました。それは、私が、3年前勤務した当時では、考えられない事でした。インターネットのアドレスも1人1つもてるとの事ですから、ゆっくりではありますが、福岡県も変わっています。韓国に追いつくまでには、まだ相当時間がかかりそうですが、そう先のことではないのかもしれません。ただ、韓国で勤務していた時は、自由にインターネットを駆使して仕事ができたのが、ここ福岡に戻っては、それができません。かなり、ストレスですし、仕事の効率も悪くなったのは、事実ですね。


2003年4月1日

水上公園の風景

4月が始まりました

 今日から4月です。今日は、辞令交付の日でもあります。もっとも一般異動は、知事選挙の関係で、20日の週だろうといわれており、市町村へ派遣、その他関係団体派遣が主な辞令交付でした。私も今日からはれて? 国際交流課の職員なのですが、20日をすぎるまでは、ばたばたしているだけのような気がします。まあ、座る席がありますから、それだけでもありがたい。韓国での仕事もまだ残っていますから、この機会を利用して、一気に片付けようと思っています。

 福岡の空気は、ソウルと比べてゆったりと流れているような気がします。バスもものすごく親切ですし、バスが止まっておおりくださいなんていわれてもという気がします。韓国では、バスが止まって下りるようであれば、それは他の客に迷惑がかかりますから。みんなその辺の事考えて、動いている間に早めに出口付近に向かいます。そうそう、西鉄バスは、後部から乗りますが、韓国の場合は逆ですね。

 今日は、職場の送別会が行われます。県庁の場合、歓迎会より送別会に力を入れるような傾向にあるようです。私の場合、昨日、ソウル駐在員の任を解くという辞令をもらったのですが(当然派遣元である、国際経済交流課付け)、今日は、他の課に異動なのですから。笑ってしまいます。笑うことではないのですが。しばらくは、こんなばたついた生活が続く事でしょう。韓国のケナリは、もう満開でしょうね。それを見たいものです。


   
toppage    3月日記   5月日記