コリアンダイアリー
○○韓国雑感 韓国は楽しい○○
  

 元福岡県ソウル駐在員の山下です(現在、県国際交流課在職)。韓国に住んで見ると、本当にいろいろなことがありました。楽しいこともありました。現在福岡なんですが、一韓国ファンとして皆さんに情報発信をさせていただきます。


トップページへ

ご意見、ご感想
ビールをクリック

 

過去のダイアリー
2006年(
11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2005年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2004年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2003年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2002年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2001年(
12月11月10月9月8月4月7月

 
   
toppage    4月日記   6月日記

2005年5月31日

東公園の花 その2
その3 東公園
その2 その3
行きつけの店の看板娘 行きつけの店の気さくな料理人

今日で5月も終わり

 今日で、5月も終わりです。月日のたつのは本当に早いものです。これからいよいよ張るから初夏に向かうわけです。今日の誕生日の花は、藤の花、花言葉は、「恋に酔う」となるそうなのですが、なぜか私がパソコンで変換すると「故意に酔う」と変換されてしまって、思わず、笑ってしまったのでした。今日は酔いたいな、なんて思うこともあるものですから・・・

 毎日というわけではありませんが、それでも結構、足を運んでいます。仕事を終えてほっとし、さあ、晩飯でも食べて帰ろうかというのは、大体9時ごろになります。その時、立ち寄る店があります。その店は、卸百屋(おもや)です。この店を使うのは、まず、カウンターがあること、値段もリーズナブラこと、従業員の対応がいいことですかね。

 今日も立ち寄って食事をしました。食事といいつつ、以前も触れたことがありますが、豚バラ、手羽先、枝豆、おにぎりが定番です。それに生ビールと焼酎ですかね。生ビールについては、サービス券を使いますから、実質、無料ですね。昼間は、湾懇意あービスといって500円のランチをしているそうです。場所は、県警前の日蓮さんの敷地にあります。皆さんも一度利用してください。 


2005年5月30日

東公園風景 その2
花が楽しませてくれます その2
その3 その4 白つめ草

今日は・・・

 1987年に初めて福岡県庁に勤務しました。その前は、福祉事務所で、もともと福祉の仕事をしようと思ってその事務所に勤務をしたのですが、上司の勧めで、せっかくなら、ほかのセクションを回ってそれから福祉の仕事をしたほうがいいとアドバイスをもらい、県庁の消費生活課に勤務しました。もうその課はないんですね。とても長かったんですよ。正式名称が福岡県企画振興部県民生活局消費生活課なんです。

 消費者保護を目的とし、5月30日は、「消費者の日」、5月は「消費者月間」とし、セミナーを始め、色々取り組んだのを覚えています。ただ、最近では、あまり聞かないよなと思うのですが・・・ 当時は、インターネットもなかったから割と単純な手口が多かったのですが、いまや、ネットがありますから結構、複雑になっていますね。それから5月30日のことを「ごみ0の日」といって「リサイクルの日」として取り上げたりといった具合に・・・ ちなみに「掃除機の日」でもあるそうです。

 毎週月曜日は、あわただしいですね。皆さんのところもそうかもしれません。休み明けと言うので、どっと仕事が入ってくるような気がします。実際、月曜の午前中は電話が集中しますし。忙しい上司を捕まえて、打ち合わせをし、外部との話を詰めなくてはいけませんし。皆さん、今週もがんばりましょう。今月も残すところ明日で終わりですね。月日の速さを感じているところです。


2005年5月29日

路地の花 その2
吉塚駅前の花屋 まだつつじが楽しませてくれます
東公園の新緑 その2

中学校の運動会

 中学校の運動会が開催されました。五月晴れで、雨の心配もなく・・・ ただ、日光に弱いものとしては、炎天下、外にいるのはつらいものがありました。運動会で花形は、リレーですね。リードされていてその差をぐっとつめ、逆転するのは見ていて気持ちのいいものです。もちろん追い抜いたほうの立場ではありますが。逆転されたほうは、いい気はしないでしょうからね。

 そんな年中行事で、年の流れを感じています。それとそうですね、今の時期は、東公園の新緑で初夏を感じていますね。緑色がとても目にまぶしくていいですね。朝から、森林浴をしながら、職場へ向かいます。毎年、この時期になると森林浴を楽しみ・・・ 今日も仕事だなと思いつつ。花も多いので通勤の途中、シャッターを押すこともあります。また、わざわざ撮りに来るのは時間の関係もあるし。それに、朝のその瞬間の写真というのは、そのときでないと撮れませんから。

 先ほど運動会から帰って、こうして、ホームページを更新しています。本当に色々忙しい週でした。飲み会も多かったし、人と会う機会が多かったので、名刺も100枚作っていたのですが、1週間でそれもほとんど使い果たしてしまいました。駐在員をしていたころぐらいですね。駐在のときもまあ、人と会うのが仕事ですから当然なのですが。余り、多すぎて、なかなか顔と名前が一致しないものでした。


2005年5月28日

散った花 路地の花
車窓の風景 ホテルの花
その2 その3

温度差があります

 私の仕事は、まさに交流の仕事ですので、福岡県と韓国とのさまざまな交流を担当しています。このところ続けて入ってきているのが、中学校との交流なのですが、なかなかうまくいきません。一校は、インターネットを使って福岡の学校と交流をしたいというので、交流を希望するということで登録してある学校を紹介したのですが・・・ パソコンが1台しかない、修学旅行に海外は行っていない。校長が代わった。という、3つの理由で交流を断られました。

 福岡の場合、インターネットといっても学校に交流できるほどのパソコンがないという学校があるのも事実のようですし、なんと言ってもトップの考え方なんですね。トップの方が若い学生のうちから国際交流が必要だと考えれば、おのずとそうした交流は増えるものです。積極的に交流をしている学校や地域がありますが、それは、まさに校長の考え方なんですね。特に福岡は、韓国とはお隣ですからもっと積極的に交流ができるといいなと思ったしだいです。

 韓国の場合、狭い国ということもあるのでしょうが、積極的に交流に力を入れています。結構姉妹校流をしたりしていますし、英語や日本語、中国語といった語学勉強についても積極的です。貿易とか、海外とのかかわりによって生き残りをかけていますから自然とそうなるのかもしれません。ますます、ボーダレス化になり、国という枠がなくなっています。その時に社会人になってから、そういった国際交流を始めようと言うのでは、ちょっと遅いような気がします。


2005年5月27日

海辺の風景 その2
お店の花 近所の花
県庁周辺の風景 東公園
総領事挨拶 なかなか入る機会のない公邸

駐福岡大韓民国総領事館での集い

 ご招待というか、会費を払ってではありますが、総領事館での集いがありました。公邸の庭もきれいに整備されていました。韓国好きの皆さんがそろっていました。総領事の挨拶の中で、ヨン様が、問題だ・・・ ヨン様と一番大事なのは、だんななのに、ほかの男性に熱を上げるから、家庭がうまくいかないという話なんですね。ただ、どうなのでしょう。ヨン様がいるから、家庭円満ということもあるのではないかと思うわけで。

 韓国観光公社の支社長の話も自分は、今年44歳。昨年までは、43歳だったのでヨンさんだったと・・・ 韓流は、まだまだ続くようです。竹島、教科書問題も一息といったところですし、いつもと変わらないというか。4年前よりはだいぶよくなったという感じがします。それだけ、草の根の交流が、進んでいるということでしょう。近所同士ですから。やはり、親しく付き合っていかなければですね。

 今年は、韓国観光公社ができて30周年になるとの事で、記念イベントを開催するとの事。ソウル博多会との交流も企画しているそうです。私もいまだにソウル博多会のホームページを管理していることもあり、色々とかかわりがありそうです。そういう意味ではうれしいですね。韓国観光公社とのかかわりを持ち続けることができるのですから。韓国観光公社だけではなく、もちろんいろんな意味で、韓国とのかかわりがありますから。


2005年5月26日

東公園 その近く
駅前 解体工事中 海辺の風景
その2 空には飛行機が
西銀ロビン交流会で司会を カンボジアとの交流 セミナー

西銀ロビン交流会

 西銀ロビン交流会が開催されました。国際交流に関心のある人の集まりで、セミナー後、意見交換会です。今回は、初めての参加になります。カンボジアのNGO活動をされてある方の講演を受け、それから意見交換会です。いつものことではありますが、連日連夜の飲み会で少々疲れ気味ではあります。それでも私の前に座った方が中国から来た長専属の肩だったので韓国語で話ができたのがよかったですね。

 韓国語というのは不思議なもので、日本語ではなかなかいえないことも自然に話ができるんですね。不思議なものです。リラックスして話ができるというのも感じます。色々国際交流をしている方って多いんだなと改めて感じました。それぞれが、それぞれ、自分の好きな活動をしているんですね。留学生関係が中心ではありましたが、私としても大いに勉強になりました。

 早々、今日は、夕方から駐福岡大韓民国総領事館で集まりがあります。また、色々な人と出会えるのでうれしいです。これを仕事云々ということは思わないのですが、結果的に楽に仕事ができているというのもありますね。なんだかんだといいつつ、仕事は人とやるものだからですね。吉塚駅前も少しずつですが変わっています。長い間あった、旅館の鹿児島屋は、取り壊されたし、その横の薬局も今、飲み屋に変身しようとしているし・・・


2005年5月25日

行きつけの店の葱坊主 その2
都忘れ 部屋から見える東公園のつつじ ちょっと前
東公園のつつじ  その2
朝鮮総連結成50周年記念セレモニー その2

朝鮮総連結成50周年記念セレモニー

 朝鮮総連が結成され50周年になります。県からは、私がそのセレモニーに参加させていただきました。挨拶の中で、色々難しい状況の中で、その難しい状況だからこそより交流をしなければならないという話になりました。確かにそうですし、同じ、福岡県内というか地域に生きているのですから仲良く生きていくべきだと思うわけです。今回の集まりは、どちらかというと政治家の方の出席が多かったということでしょうか。

 民間の企業家の方は思ったほどいませんでした。ただ、朝鮮総連の民族教育というか、自分たちのアイデンティティを大事にしていく姿はすばらしいと思います。国と国の関係では、色々問題を抱えていますが、私たち住民は仲良くなるべきでと痛感したわけです。そして、今回のセレモニーのアトラクションとして、朝鮮の民俗芸能を疲労してくれたのですが、表情が明るいんですね。みんな笑顔で・・・ 

 本当に本音で話しができるといいのでしょうが、なかなかできないというか、そのような場がないというか・・・ 記念セレモニーですから、皆さん、ある程度オブラードに包んだような話し方でした。ただ、問題があっても同じ住民として、一緒に考えていかなければ行けないと思うわけです。国籍が違うとか、人種が違うからそれだから不利益を受けるのはおかしな話ですから。地球村に暮らす、仲間ですから。


2005年5月24日

県庁近くのつつじシリーズ その2
その3 その4
その5 その6
韓国の俳優と福岡県副知事 マスコミもたくさん入りました

さすが人気者

 ホジュノ氏は、韓国では実力派の俳優です。シルミ島や、オールインで渋い役をこなしています。年齢的には、40代初め・・・ 5月末と6月初めにかけて福岡では、アクロス福岡で開催されるギャンブラーに出演するため福岡に入ってきました。もちろんミュージカルのPRもあるのですが、それより、日韓友情年のPRと日韓の交流促進のため堅調を訪問したのでした。

 通訳は、当課に勤務する交流員が担当です。少々・・・ かなり緊張気味です。彼女は、ホジュノ氏のファンということでその彼が横に座って、彼女の顔を見ながら話しかけて来るのですから、それは緊張することでしょう。今の日韓関係についてもきっちりと自分の考えを持っており、そしてコメントをするのですからそれはそれですばらしいというか、交流のために来たというのが伝わってきました。

 取材陣もすごいものでした。こんなに多くの取材がきたのも初めてです。私が経験した表敬訪問では。そして、女性の姿が多いのも印象的でありました。まあ、これが、女優のチェジウだったら、逆転していたのでしょうが。文化交流で日韓交流が進むのを規定しているところです。その大使として、彼の存在は大きいと思います。自分の考えをはっきり持って、相手にきちんと伝えようとする態度は、日韓にとって必要なことだと改めて思ったのでした。


2005年5月23日

県庁のつつじシリーズ その2
その3 その4
その5 その6

今日も忙しいですね

 今日は、今朝から今月末から福岡で開催されるミュージカルに合わせて来日する韓国の俳優の表敬訪問、記者会見があります。私も映画シルミ島で見たことのある俳優だったので、親しみを持っているところです。そして、うちの職員もそうだし、韓国の友人のファンでもあることであり、個人的にも親しみを持っているところです。まあ、朝早いので、ばたばたするのがちょっとといったところですが。

 韓国の写真が続いたこともあり、まあ、先日から日本の写真に変わったのですが、それでもつつじの写真とか、季節季節の写真が載せられなかったのがちょっと残念ではあります。そうは言いつつ、せっかくだから、ちょっと前になりますが、県庁前のつつじの写真を紹介いたします。本当にきれいですね。毎日毎日、雰囲気が変わって、本当に土日、堅調に行かないと、こんなに雰囲気変わるのかと思うほどです。

 昼からは、西川鯉近さんが県庁表敬訪問があるので、同席します。韓国との交流を考えているとの事。時期が時期的にこうした交流事業の話があるのはうれしい限りです。西川鯉近さんは、留学生に日本舞踊を教えているんですね。毎年1度発表会があり、私も行ったことがありますが、日本の文化を紹介し、世界と日本の交流を行っているわけです。本当に頭が下がります。私は、昨日は行かなかったのですが、キャリアフォーラムといって留学生と企業のマッチングがありました。担当は、出るわけで・・・ 私たちの仕事は、土日、出ごと、結構多いですね。


2005年5月22日

駅前のオブジェ 角度を変えて
その3 その4
駅前の花 その2

駅前のブロンズは魅力的

 八幡駅前のブロンズ像は、ちょっと魅力的ですね。思わず角度を変えてとってみましたが、パンジーも植えてあり、目を楽しませてくれます。日光に弱いのに、外に出て、日焼け防止の手立てもしないものですから、焼けてしまいました。以前は、海水浴に行って焼けるとその日の夜は、熱が引かないということもあったので・・・

 それから結構気を使っています。韓国でもブロンズとか、オブジェを市内で見ることができますが、よく目にするのが、家族をテーマにしたようなものなんですね。父親らしきオブジェと母親らしいオブジェ、その真ん中に子供のオブジェが並ぶといったものです。家族愛というものを感じます。もちろん色々あります。

 ソウルの武橋洞にあるオブジェは以前紹介したことがありますが、女性の後姿なんですが、みんなが触るものだからお知りの部分がてかてか光っているというものです。八幡駅前のオブジェは魅力的なのですが、さすがに触りにくいというのがあるのでしょう。一部が光っているということはありません。ただ、なぜか魅力的なんです。


2005年5月21日

留学生チームとの交流ソフト試合 近くには花が咲いていました
その2 その3
八幡駅周辺 その2

留学生とのソフトボール交流会

 北九州市で留学生とのソフトボール交流会があるというので、参加しました。というか、県の国際交流課からも出てもらうので私も行くようにしました。できれば、韓国から人が来ているといいのかなと思いつつ。実際は、韓国からの人は大学の先生と朝鮮族の人が一名来ていましたが、交流会になって、仁川市からの研修生2名がいて、そちらと主に話をしました。

 中国では、ソフトボールというか、野球も含めてそれほど盛んでないので、今回、バットを振るのは初めてとの事でした。バットを持って一塁まで走る人、進塁をしていいのに、途中で走るのをやめたりとか・・・ 初めてですから仕方がありませんが。それでもしばらくゲームを続けていくうちに慣れたようで、さすが、若さでしょうね。

 先週もNPOの集まりで、北九州でしたし、本当にこの頃は北九州市へ足を運ぶことが多くなりました。来週は、福岡市内で、このような集まりが続きます。日差しが強く、一日外にいたので、焼けてしまいました。それと疲れましたね。明日は、ゆっくりHPの更新をやろうかと思っているところです。それにしても駅前の花がきれいでした。


2005年5月20日

ソウル市庁前の噴水 その2
その3 その4
市庁周りのスミレ パンジー

ちんぐの会盛況でした

 会場に入れないほど人でいっぱいでした。初めての方も4人いたし・・・ なかなか、幹事は難しいんですね。最初に人数をカウントするのですが、大体のところでカウントをするんですね。それで、少し広めの会場を予約します。大体その範囲内なのですが、たまにこんな感じでオーバーすることもあるんです。

 ちんぐというのは、友達という意味です。韓国好きの人の集まりです。もちろん在日の方もいらっしゃれば、仕事で韓国から来ている人もいます。考えてみると日韓で半々ですかね。若い人から、お年をめした方まで、本当に色々です。仕事も多種多様で面白いですね。ある種の異業種交流ですから・・・

 みんなそれぞれ、いろんな活動をしているんですね。そして飲み場ではありますが、ここで、情報交換ができるというのがいいようです。色々な情報がありますから。参加できる人は参加するし、そうでない人はそうではなくといった具合に・・・ そうそう、韓国の写真も今日までです。明日からは、日本の写真になります。長いようで短かったような・・・


2005年5月19日

帰る途中、バスから63ビル 空港のレストランで
見慣れた動く歩道 空港ビルの外では・・・ こんな感じ
パソコン利用施設もあります これが飛行機にくっつきます
空港に並べられた花 その2

まだ、1ヵ月もたっていないのに・・・

 韓国から帰国してまだ、17日(1ヵ月もたってい)なのに、早く、韓国に行きたいという衝動があります。そう、行けるわけではありませんが、まあ、おかげさまで、毎日、韓国語で話をさせていただいているので、福岡にいても韓国にいてもそんなに大きな違いはないのですが。逆に行き来できることと、日本で、韓国の仕事ができることもあって自分なりに満足はしています。まあ、思うようにしているという面はありますが。

 そして、多くの方に助けてもらっているというのを実感しています。特に、韓国の方ですかね。教科書問題や、竹島問題で日韓関係がこれ以上悪くならないようにという配慮もあって、恒久的なノービザ(韓国人が日本へ訪問する場合)提案もあるかも? という情報も流れています。これまでの波紋も6月になるとなくなってしまうのかな・・・ と、勝手に期待をしているところです。

 今の時期だと韓国では、バラがきれいに咲いていることでしょう。そうなんです。赤いバラが、団地を取り囲んでいます。韓国では、バラといえば赤いバラなんです。もちろん、いろいろな色の花はありますが、圧倒的に赤が多いんです。このところに行くと本当に圧巻ですね。また、次回、韓国へ行ける日を楽しみに。


2005年5月18日

映画館の受付 徳寿宮の裏は、お店が並んでいました
その一角の建物、緑とレンガの調和 途中に咲いていた花
ホープの内装 市内の建物
蛇腹でつながったバス その2

観光説明会へ参加

 忠誠南道扶余郡の観光説明会があり、参加してきました。外部団体、少なくとも福岡の観光公社では、私は、福岡県の韓国担当ということになっており(確かにそうではありますが)、当然といったようにこのような説明会場に参加しているわけです。本当は、観光であれば、別のセクションなのですが・・・というより、もともとこんな観光説明会に、普通、行政は呼びませんよね。そんな呼んだところで観光商品を作れるわけでもありませんし、作ったところで売り出せませんから。

 まあ、少なくとも私の場合は、こうして、ホームページで紹介をしますからその分、PRになるのかもしれませんね。百済の三番目の首都なんです。扶余は、ですから、史跡がたくさん残っています。百済は、日本へ、千文字を伝えたりと文化をはじめとし、色々なものを日本に伝えてくれました。今でこそ、高速船や飛行機がありますから安全に往来ができるのですが・・・

 私も一度、扶余へ行ってみたいと思いました。皆さんが、もし、行かれる場合は、釜山からであれば、大田とかぐらいまで高速鉄道で移動してそこから高速バスか、または、飛行機で、ソウル(仁川)に行き、そこから直行のバスが出ているとの事です。時間的には、ソウルからの方が便利かもしれませんが、どのように旅行を捕らえるかによって、選択も変わってきますよね。韓国の写真、もう少し続きます。


2005年5月17日

旅行者の紹介で行ったお店 そこで有名な料理
その隣のホープ 中央市場風景
その入り口 そのまん前にある冷麺の店
入り口風景 近くでは工事が進んでいました

思わずびっくり

 昨日は、色々打ち合わせがありましたし、来客もありました。高校生の某氏が訪ねてくれたのはとてもうれしかったですね。私には、同学年に所属する子供がいるのに友達感覚で話をしてくれるのは、とてもうれしかったし、アメリカでの経験を色々語ってくれるのもうれしかったし(短期でアメリカへ研修に行ったこと)、連帯感があって・・・ 

 昼からは会議で、2ヶ所を訪問。ひとつは、西銀財団、これまで、国際貢献をしてきた人を表彰してきたそうで、その皆さんが言うことは、これでもっと国際貢献ができるという話をされるということ。みんな自分の資材を使って貢献をしているんですね。もらったお金をそれに回せるという発想なのだそうです。ほかにも色々聞きました。私のレベルではついていけないと思いました。私も結構NPO活動をしているので、それなりに出費も多いわけです。でも桁が違うというか・・・

 新聞社の方に紹介して、記事にしてもらいたい内容がいっぱいでした。新聞社の皆さん一度、取材をしてもらうといいかもしれませんね。最後というか、次の訪問先は、国際交流センターで、九州大学の担当の方との面談でした。業務の話はともあれ、初めてお会いする方から、失礼ですが、HP「や、ましった」の管理者ですか・・・ 世の中狭すぎる。そう思いました。

 今日も体調は、いまいちでしたが(下痢状況は続く)、ビールがおいしかったですね。センターの職員から、少しやせたのではないですか? と言われるし・・・ あんまし変わっていないと思うけど少しはやせているような気もするし、その配慮というか、気持ちが、ちょっと(かなり)うれしかったりして。


2005年5月16日

街のあちこちにちょうちんが 釈迦誕生日 駅構内での環境測定
つつじがきれい その2
その3 カルビタンはうれしい
ソウルの区役所はこんな感じ 再開発が進んでいます

伝統と今が共存する韓国

 韓国ソウルで、どこに観光に行くかとなると、一番ポピュラーなのは、故宮であれば、景福宮、徳寿宮で、ショッピングであれば、南大門、東大門をあげることができます。どこも昔からソウルを代表する地域です。若者はどうかというと新村、江南、明洞といったスポットがあってそこを観光するんですね。若者が行くところといえば、歴史的なものではなく現代的な街並みなんですね。

 区役所を見ても韓国の昔の門構えですし、その下には、電光掲示板でいろんな案内をしているし、まさに伝統と今が共存しているといった感じです。人と一緒に食事をするので、自分が好きな食事ばかりをするというわけには行きませんが、できたら食べたい料理の一つとして、カルビタンがあります。昼を食べないものとしては、あまり重くないし、あっさりしているし・・・ カルビタン専門の店というのはありませんが、たいてい肉を出しているところはおいしい、カルビタンを出してくれます。

 釈迦誕生日ということで、市内は、ちょうちんでいっぱいです。仏教徒が多い韓国ならではでしょう。そういう意味で、伝統と今が共存すると言えるのかもしれません。現代的な建築物が並んでいる中で、ちょうちんが、続いているさまは、圧巻です。そんな不思議な感じですよね。そしてそれが自然であるのがいいですね。


2005年5月15日

徳寿宮 工事が進むチョゲチョン
行列のできるソフトクリームの店 LG25は、GS25に変わります
地下鉄の広場では、パフォーマンスが ロッテホテルのロビー
ロッテホテルの花屋さん その近くに飾られた花

今日は短い

 夕方起きれば、当然一日は短いですよね。おかげで、体調ずいぶんよくはなりましたが。体調がいいと普通思わないことですが、健康というのは大切なことだと思いました。精神的にも疲れるし、たまにそういうのがあるからいいのかもしれませんね。ただ、そのときはいやではありますが。なんか、時間がもったいないし、何よりもきついしですしね。

 韓国というか、明洞ではやっているのが、ソフトクリームの店です。昨年から登場したのですが、長いというのが売りで、若い女性が列を作っています。これから夏場を迎えますので、しばらくは、このブームは続くのでしょう。韓国では、ブームに乗るとみんなそれを始めるので、いっきにその店が増え、時間がたつとそれがなくなってしまうんですね。

 日本のような老舗があまりないというのも韓国の特長のような気がします。LG25というコンビニがGS25に変わります。本当に韓国もコンビニの多いところだと思います。日本でもコンビニが登場してこのように増えるとは思っていませんでした。それだけ、収入が増えたのでしょうね。少しぐらい高くてもすぐにほしい・・・ そんな気持ちを満たしてくれるのですから。


2005年5月14日

普信閣 その前に咲く花
ピアノオブジェがありました 教会前のオブジェ
映画館前 市内の通り
映画館前のオブジェ その2

グローカルネットの総会へ

 今日は、朝早く(でもないか)、電気店へ先着何名という売り出し品を買いに8時20分に並びました。9時から整理券を渡すというので、早めに並ぼうと言ったのですが、実際は、9時半だったんですね。ただ、それでも5番目でしたが。そのときも体調悪いなと思っていたのですが、今日は、行きますといってたしと思って・・・

 自宅に戻り、2時過ぎまで寝ていたら、少しは体調がよくなったので会場の北九州市まで行ってきました。グローカルネットというのは、次世代を担う人たちを育てようと集まったNPO団体です。主な活動としては、隣の言葉を学ぼう、2ヶ国語話せるのは当たり前・・・ そのために語学研修を行ったり、ホームステイを受け入れたり等々。

 総会では、ちょっと体調悪くてきつかったけど色々な方と会えてよかったですね。懇親会があり、1次会で帰るつもりだったわけだったのですが、誘われるまま・・・ 行ってしまいました。帰宅して、そのままずっと寝てました。気がついたら、その日の夕方なんですね。困ったものです。さすがに、寝すぎて、腰が痛いといった感じです。


2005年5月13日

市庁近所の花 その2
その3 その4
ファイナンスビルの窓掃除をする皆さん 観光公社の花
観光公社内部 その2

さすがに体調が

 さすがに今日は、体調がいまいちです。これだけ飲み会が続くと当たり前といえば当たり前なのですが。飲むとよく忘れ物をするし、荷物をとられたこともあるし・・・ 最近は、貴重品は持ち歩かないようにしていますが。少しは反省して、飲むのをやめるとかすればいいものをそう思うのですが。なかなかといったところ。

 昨日は、雨森セミナーの実行委員会があり参加しました。みんな仕事の合間に集まっているのですが、ある程度、流れができてよかったなと思っているところです。10月1日にアクロス福岡で開催しますので、ご興味なおある方は、参加をお願いします。詳細は、後日、お知らせしたいと思います。その後、軽く飲もうという話になり・・・

 本当に軽く飲みました。居酒屋なのにカレーがおいしいというので、おこげご飯に熱いカレーをかけるのですが、つまみとしていい感じなのですね。カレーというとカレーライスを想像するのですが、こんな食べ方もあるのかと感心したり、暑い時期になれば、このカレーのにおいで食欲がそそられるし、これをつまみに酒を飲むというのもいいものだと思ったしだいです。ただ、あんまし飲めなかったのが残念でした。


2005年5月12日

徳寿宮風景 その2
その3 その4
その5 その6
その7 その8

つつじも終わり

 東公園のつつじも終わりです。昨年と比べるとずいぶん早いような気がします。東公園は、なんと言ってもつつじの季節が一番きれいですので、ちょっと残念ではあります。ただ、新緑がますますまぶしくて、初夏を実感させてくれます。県庁の場合、北棟と南棟にわけれらるのですが、同じ建物でも南は結構、暑いんですね。

 冬場は、いいのですが、夏場になると廊下から、部屋に入るとむっとします。これからだんだんその季節になっていくのかと思うとちょっと憂鬱かな。ただ、暑いのは、昔から好きだから。生きているといった実感を持てるから。そういう意味でいいですね。ただ、太っている私としては、それとビールをはじめとするアルコールを摂取しているものとしては、これからの時期、汗をかきますから。

 そういう意味では、韓国の夏が好きです。確かに暑いのは暑いのですが、湿気が少ないので、さわやかな暑さです。すごしやすいですね。つつじの次に来る花は何だっけ・・・ 日本だと、菜の花、桜、つつじ・・・ 後が続かない。韓国だとケナリ、桜、つつじ・・・ 韓国も考えると続かないんですかね。ただ、春、夏は、日本韓国に限らず、いろいろな花が咲きますね。


2005年5月11日

徳寿宮風景 その2
その3 その4
その5 その6
その7 その8

祝いの席

 この時期、お祝いの席が続きます。無事、卒業された方(退職された方)・・・ 私は、無事卒業できるのかな? と思いつつ・・・ そう、甘くはないと思うし、多分私のころは、そんなことはないでしょうね。いいとか、悪いとか別にして。年金もないだろうから、私の場合、多分、十数年後だとしても働いていることでしょうね。笑えませんが。

 今日は祝いの席です。おめでとうございます。なかなか、昇給なんてありません。本当にごく一部の一部・・・ ただ、それは励みになります。もしかしたら、私たちもそのごく一部にくいこめるかもしれないと期待できるからですね。まあ、そういうことはないでしょうがね。基本的には、あくまでも私の考えですが、好きな仕事を続けられるというのがいいですね。

 まあ、いろんな意味で、自分の望む方向へ行けた上司は、やはり、すばらしいと思います。そして、これからもがんばったほしいし、自分も昇給はないでしょうが、好きな韓国の仕事を続けられたらこれからも楽しいよなと思ったところです。それじゃ、そろそろ寝ますようかね。また、皆さんと会えるのを楽しみにしています。ただ、時期的に仕方ないのですが、4月、5月は、出費がかさみます。


2005年5月10日

鳥の丸焼き 屋台風景
照明 花飾り
公園風景 その2
その3 その4 かちからすが・・・

韓国は白黒

 韓国は本当にわかりやすい国だと思います。白と黒しかないのですから。いろいろ問題が起こったときにどう動くか、どう判断するかそれでその人は、はっきり、白とか黒に分けられるのですから。いいといえばそれはそれで終わってしまいます。正直言ってちょっと残念ではあります。そこまで、分ける必要ないジャンと思うわけで・・・

 日本びいきをするわけではありません。いろんな意見があってもいいと思うわけで、なんというか、それはそれでそんな意見があってもいいじゃないのと思うわけです。そんな意見を言ったからといって、それで、もう、その世界にいられないというのもちょっとアンましだよなと思うわけです。むしろ自由に自分の意見を出せること自体大事だと思うわけで。

 韓国の場合、なんと言うか、白、黒ではなく、灰色とか、ピンクとかいろんな色があっていいと思うし、いろんな色が必要だよなと思うわけです。そんなに簡単に割り切れないし、割り切ってもほしくないと思うわけです。白か、黒で分けられない人は、結局、その中で苦しんでいるわけで・・・ なんと言うか、いろいろあるかもしれないけど いろいろありますよね。


2005年5月9日

ソウル市庁前の梨の花 新緑がきれいでした
ホープでのアンジュ(つまみ) 韓国での職場の友人とその友達
夜の繁華街 日本風の店もあり、 前にあるのは竹島横断幕
漢南洞のネオン 昔、行きつけの店だったんですが「雅」に変身

夜は、2組は当たり前

 韓国に行くとというか、ソウルの場合は、会う人が多いということもあり、大体2組以上あっています。ジェトロ共同事務所に勤務していたときの同僚から、一緒にのみに以降と誘われていたのですが、結構予定が詰まっていることもあり、これまで、2年以上になりますが、ソウルで一緒に飲むことはありませんでした。

 もちろん、福岡に訪ねてきてくれたときは、一緒に食事をしたことがありますが。次、また、駐在員として勤務できるなら、そのときでもなんて思っていたのです。結局、次はないようなので、まあ、将来何があるかわかりませんから、その辺よくわかりませんが。とりあえず、一度、一緒にという思いがあり、一緒に食事をしました。

 結局当日になって、あと2組と会うことになり、時間調整をしながら、会いました。3組目と野時間が空いたので、ちょっと昔よく言った飲み屋街に見学に行くことにしました。漢南洞という日本人がよく利用するカラオケのある地域なのですが・・・ いきつい気の店の名前が変わっていました。オーナーが変わったんでしょうね。時代の流れを感じました。でも、久しぶりにくると懐かしいものです。いろんなことがあったよなと思いつつ。


2005年5月8日

ロッテホテル前 その2
地下道では 竹島(独島)の署名が・・・
市内にはきれいな花が・・・ その2
その3 ソウル市庁前

韓国ではバラードが・・・

 韓国では、アップテンポの音楽ももちろん好まれますが、バラードが人気です。以前、国際交流センターが中心となって、スローミュージックということで、ソウルと福岡市で、日韓で、コンサートを開催しました。ソウルでは、若い人が中心となって集まりましたし、福岡では、年齢層関係なく多くの人が集まりました。

 韓国では、これまでの名曲をCD集として発売していますが、その多くは、バラードなんですね。私もそのCD集は持っています。単に流行の曲というより、このような局の方が落ち着くし、韓国語の勉強にもなるし・・・ それは、おまけみたいなものですが。ある雑誌が、音楽評論家や、日韓で活躍する歌手に対して何でバラードなのかというインタビューをしていたのですが。

 共通にあげていたのが、韓国の民衆の中にある「恨」(ハン)なんですね。これは、日本語には訳せないのですが、歴史的に数え切れないくらい侵略を受け、自らは他国を攻撃することなく、見方によっては、韓国人は、平和主義とも取れるのですが、一番苦労したのが民衆だったんですね。その民衆の共通意識、それが「恨」なのです。悲しいバラードのほうが、これは、自分の立場にぴったしだ。これは、私の歌だといった具合に・・・ 

 写真の地下道では・・・を見ていただくとわかるのですが、竹島署名運動が開催されていました。市内あちこちでこのような署名運動は開かれているとのことです。さすがに日本人の立場では署名するわけには行きませんから。これも「恨」とか「ウリ」といった共通認識になるのでしょうね。ただ、日本びいきしたからといって、KBSのアナウンサーが降板しなくてはいけないのはちょっと行き過ぎのような気がします。日本と違って、自由に個人の意見が言えないというのはあるのかもしれませんが・・・ ちょっと残念です。


2005年5月7日

明洞のオブジェ前 地下鉄トイレ案内表示
ロッテ百貨店地下から上を見ると ロッテの内部
その2 その3
その4 その5

少しずつ変わるソウル

 先日も触れたように韓国ソウルは少しずつ変化してます。日本の田舎に久しぶりに行ったら、変わってなくて懐かしく思うことがあるのですが、ソウルはどんどん変化しています。そんなに大きな変化ではないのですが・・・ 多分、結構、韓国ソウルへ足を運んでいるのでそのように感じるのでしょうが、それこそ、1年ぶりとか2年ぶりに韓国ソウルを訪問する人は、大きく変わったと思うのでしょうね。

 ロッテ百貨店の内装が変わったこと。外装工事に入ったことチェンゲチョンの工事がかなり進んだこと。工事中だった地下道へ通じるエスカレーターが完成したり、工事中のビルが完成したり、これまであった店舗がほかの店に変わったり等々。いい意味で進化しているといえるでしょう。競争が激しく店舗も陶冶されていると見ることができるかもしれませんね。

 その変化のひとつに行きつけのメトロホテル(ロッテホテルの向かい側というか地下道を通ってすぐのところにあるホテル)の改装があります。すっかり雰囲気が変わりました。写真は、昨日載せてしまいました。渋いホテルに変身です。昔は、値段リーズナブルだったのですが今はどうでしょうかね。最初の写真の明洞のオブジェは、昔から一緒なんですが、後ろのテナントが変わるので、雰囲気が変わってしまいましたね。


2005年5月6日

小さなパンジー(スミレ)がかわいいですね 地下鉄 光化門
ライトと煙を集める装置が一体に 観光公社前
つつじがきれいです ショーウィンドウも目を楽しませてくれます
メトロホテルが渋く生まれ変わりました その2

休みの中日で仕事は・・・

 久しぶりの仕事でした。休んでいる人もいたし、相手方も休んでいるのか、いつもより電話は少なかったですね。それでもそこそこ忙しかったです。とどめは、いざメールを確認して帰ろうとした時、システムエラーが出て、勝手にスキャンを始めたんです。途中で帰るわけにはいかず、結局、これだけで時間をとってしまい・・・

 気がつくと庁内放送の「もう9時になります。家族とのコミュニケーションと○○のためそろそろ仕事を切り上げて、またがんばってみたらいかがでしょうか、人事課と○○課からのお知らせでした・・・」といった放送が流れます。この仕事は残業じゃないよな。残業出せないから。それにパソコンが勝手にスキャン始めるというか、調子が悪いから。

 外は雨が降っているし、まあ、明日から休みだからと思うと気が楽ではあります。9時30分過ぎたぐらいで、スキャンは終わったのですが、まだシステムエラーがあるというメッセージが出て再起動したのが不安材料です。このパソコンも5年を過ぎてますからそんなエラーも出てくるのかもしれません。毎日毎日酷使していますから。


2005年5月5日

韓国観光公社横のつつじ 見慣れた風景
その2 だいぶ工事が進んでいます
新緑がまぶしい 地下にあるコーヒーショップは魅惑的
やはり緑がいいですね 新緑に建物に移った建物が神秘的

子供の日

 今日は子供の日です。韓国でも同じく子供の日です。韓国語ではオリニナルといいます。日本の都心部では、スペースがないので、こいのぼりを上げるところは少なくなりましたが、まだ、地方に行けば目にすることができます。うちもずいぶん前からあげなくなりました。というか、ブラジルにある福岡県人会に寄付したので、我が家には上げるこいのぼりはありません。

 今頃は、ブラジルの空を泳いでいることでしょうね。韓国では、こいのぼりのような習慣はないようです。韓国では、日本よりも子供を大事にするというかかまう傾向が強いようです。それは、実の子供に対してだけではなく、ほかの子供に対してもそうです。かわいい子供がいると、みんなたいてい頭をなでていきますから。それが自然な感じですね。

 もちろん、子供に対する虐待は、日本のように問題になっています。署名運動とか、虐待に関する展示も見ることができます。国とか関係なく、抵抗のできない子供を虐待するなんて許せない行為ですよね。ソウルにいるときには、この日、オリニ公園(子供公園)へ行ったことがありますが、人でいっぱいだったのを覚えています。子供たちが次世代を担っていくのですから・・・


2005年5月4日

徳寿宮横のとおり デートコース 交代式のセレモニー
その2 何の花でしょうかね?
ロッテの外装は工事中 この手のオブジェが多いような
ソウル市内 つつじがあちこちに

ロッテ改装中

 韓国で百貨店といえば、ロッテ、新世界・・・ いろいろありますが、韓国を代表するとすれば、なんと言ってもロッテだと思います。先日までロッテの地下1階とか11階とかの階層作業が進んでいましたが、内装工事はきれいに出来上がっていました。ちょっとしたイメージチェンジですね。地下は高級ブランドの店と食堂街が並びます。

 個人的には、地下の食堂街はあまり好きではありません。今回の改装できれいになったし、種類も増えたのですが、外の景色が見えないということとオープンスペースになっているので、人の行き来で結構、ごたごたしているということですかね。韓国では、市場のイメージがあるので、逆にそういうイメージを残したのかもしれません。

 逆に11階の食堂街は、クローズになっていて、私は個人的に好きです。それぞれ専門店がありますので、人と食事をするときもあまり考えずに利用できますので・・・ ただ、若干高めです。特に回転寿司は、日本と比べるとかなり割高でしょう。外装も現在、改装中でどのようになるのか興味のあるところです。


2005年5月3日

ソウル外国人総合支援センター 市内風景
市庁前のエレベーター完成 その2 正面
これから広場でお仕事です ソウル市国際協力課
八重のつつじ? その2

ソウル市庁は別館が

 やっと、追いつきました。しばらくは、韓国の写真が続きます。いろいろ紹介したいので、また、以前のように韓国写真を紹介して、日本の写真を1〜2枚紹介するという形になるかと思います。日本では、今日から連休ですが、韓国では、5日のみが、日本と同じように「子供の日」でお休みなんですね。

 ソウル市庁といえば、広場が前にある建物ですが、実は、別館があるんですね。徳寿宮の横を入ったところに別館が2棟あります。ここの一角に、国際協力課が入っています。日本担当もいます。日本語が堪能で、直接、当課へ電話が入ってきます。結構多いというわけではありませんが、いろんな意味で付き合いがあります。

 ただ、直接、訪問するのは初めてでした。ソウルの場合、外国人総合支援センターもありますし、観光案内所もあります。結構、外国人にはやさしい街ですね。それだけ、外国人が多いということでしょうね。今日から日本では連休ですね。休みになると仕事をしなくてはと思い。仕事の日は、休みたいと思うのですから、困ったものです。


2005年5月2日

市内は花でいっぱい その2
ちょうちんもいっぱい ハイソウルのステージ
中国から舞踊団が踊ります ピエロのパフォーマンス
 
その2  

旅行社の方と

 旅行社の方との集まりがあり、私も参加しました。日本へのアウトバンドのみをしている会社は結構厳しいとの事で、月40件の仕事が入ればトントンとのことなのですが、今月は4件しか入っていないので、赤字が確実とのこと。もっとも4月についても1500万ウオン(約150万円)の赤字だとのことでした。ただ、表情が明るいのは、以前のIMFに比べたらたいしたことない。そして、それを乗り切ったという自信もあるようです。

 ただ、日本を避ける傾向が夏まで続くと見ていて、アウトバンドだけでは、なかなかうまくいかないというので、ほかの方法も模索しているようです。公務員しかしたことのない者としては、皆さんの明るさというか、肝のでかさを痛感したところです。また、もう一人の方は、女性の方で、福岡から来たということと、私と年が変わらないこともあり親しみを感じました。

 もともと韓国の方で、日本人と結婚して、日本に帰化したそうです。帰化して25年たつけど一度、韓国でビジネスをしたいと考えるようになり、一念発起して、ソウルで旅行社をオープンしたとのことでした。長くても3年で、軌道に乗せ、福岡に戻るという話をしていました。世の中狭いと思ったのは、福岡に共通の友人がいるということでした。思わず笑ってしまいました。


2005年5月1日

市庁前広場 その中の噴水
その2 その3
小ぶりのパンジーがきれいです その2
その3 その4

早いものでもう5月

 月初めは、いつもこんな感じですね。1ヶ月が終わるのは本当に早いというか、月初めがすぐ来るというか・・・ 春になると何かいいことがありそうな予感はするのですが、実際はあまりないですね。今日から、ソウルでは、先日お話をした「ハイソウル」が始まります。会場になる市庁前広場は、芝も整えられ、花もきれいに植え込んであります。

 噴水もありますし。冬場、子供たちが休みの期間限定で、ここにスケート場ができますし、いろいろイベントもここで開催されるんですね。夕方、食事を終えて、時間があったので、友人へ電話をしたところ、一緒に飲みにいこうという話しになり、待ち合わせをしました。自分のいる江南地区がいいというので地下鉄で移動し、9時ごろ合流。

 なんと彼は、自家用車で来ていたんですね。知り合いがいる店があるのでそこへいこうというのです。代行運転があるので、車で行ったほうがいいというのです。場所を聞くと安山というんですね。そんな遠いところにわざわざ行くか、と思いつつ。同意をしてしまったので、走ること1時間ちょっと・・・ 結局ホテルに戻ったのは、3時過ぎなんですね。彼に限らず、ソウルに来ているというとわざわざプサンから訪ねてくれる人もいるぐらいですから。


   
toppage    4月日記   6月日記