コリアンダイアリー
○○韓国雑感 韓国は楽しい○○
  

 元福岡県ソウル駐在員の山下です(現在、県国際交流課在職)。韓国に住んで見ると、本当にいろいろなことがありました。楽しいこともありました。現在福岡なんですが、一韓国ファンとして皆さんに情報発信をさせていただきます。


トップページへ

ご意見、ご感想
ビールをクリック

 

過去のダイアリー
2006年(
11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2005年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2004年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2003年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2002年(
12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月)
2001年(
12月11月10月9月8月4月7月

   
toppage    6月日記   8月日記

2005年7月31日

シックな建具 味噌味もつ鍋
醤油味もつ鍋 出口風景
記念写真を撮りましょう 看板の前で記念写真

もつ鍋やま中

 職場のメンバーでもつ鍋を食べに行こうという話が以前からあり、一緒に出かけました。もつというとホルモンを使った、大衆料理をイメージするのですが、ここでは、高級料理でした。味付けは、味噌と醤油があります。好みもあるのでしょうが、私は、味噌味のほうがよかったですね。料理そのものも高いのですが、ビール1本、生ビール1杯がそれぞれ、630円ですから安くないというのがわかると思います。

 大体、ビールの値段でその店の価格がどの程度かわかりますから。大体、今だったら、500円とか、550円だったら普通かな、店によっては、390円というのがありますから。もちろん、最初の一杯は無料だったり、時間によって、タイムサービスがあって、100円だったりはしますが、あくまでそれは、例外ですね。

 もつ料理結構好きです。そして、この店、結構おいしかったですね。外から入るときは、持つのにおいとにんにくのにおいがしたのですが、食べるころには、においの感覚がなくなって、にんにくくさいとか、もつくさいなんてまったく気がつかず・・・ 食べているからでしょうが、黙々と食べました。韓国でホルモンを食べたいなとふと思ったのでした。


2005年7月30日

県庁ロビーの花 夜撮影 見送り、釜山へ出発
その2 送迎ラウンジで見送る高校生と父兄
送迎ラウンジから飛行機が見えます 送迎ラウンジ全景

送迎ラウンジ

 福岡空港には、送迎ラウンジがあります。そこから出発する人を見送るのですが。私は、初めて利用しました。たいてい見送りに行くのは、出国のところまでで、それからは、あわただしく職場に戻ったり移動をするからです。今回は、みな同じ飛行機(大韓航空)で、釜山まで移動し、そこからそれぞれの地域に移動をするのです。

 釜山とか、慶尚南道は、近くていいのでしょうが、全羅南道は、そこから車で移動すること4時間ですから6時過ぎに到着ということになりますね。お疲れ様です。日本側で考えた場合も福岡空港を利用するわけで、そういう意味では、福岡の人というのは楽というか、便利だなと思います。市内にありますから、他の県の方も移動は楽でしょう。

 送迎ラウンジは、屋根がありません、ガラスの窓で囲まれていることもあり、とても暑いんです。飛行機の窓から私たちが見えるのかなとも思いますが、気持ちですね。ああ、あの飛行機にみんな乗っているのだという・・・ そう思うと暑さは気になりません。みんな最後まで見送っていましたから。別れで涙する学生、父兄の方を見るにつれ、自分はさめているなと思うわけで・・・ 私の基本には、会う人には、自分がそんな努力をしなくても会えるという思いがあるもので。


2005年7月29日

市内風景 その2
その3 リバーレイン 韓国屋台 ちょっと懐かしかったりして
その2 その3

青少年交流事業終わり

 青少年交流事業が終わりました。長崎県から戻り、韓国の学生たちも韓国へ帰っていきました。結構、いろいろあったようで、同行した職員も疲労困憊といったところでした。私も昔、中国ミッションに企業の方と一緒に行った事があるのですが、その時は、次の日、休みを取ったのを覚えています。皆さんお疲れ様でした。

 私は、NPOの活動というか、仕事以外でも韓国との交流事業をしています。その関係で、昨日もいろいろありました。ダブルヘッターというか・・・ シュガーという韓国のグループが福岡でプロモーションビデオを撮りたいので・・・ という話、結局つぶれてしまいましたが。11月上旬、福岡でセミナーをしたいので・・・ あまりにも漠然としているのでどうなるかわかりませんが。

 それに、10月1日開催の芳洲セミナーの打ち合わせ・・・ だいぶ大詰めに入りました。いろいろ大変ではありますが、ゴールがまじかといった感じであります。協力いただきました皆さんありがとうございます。つくづく思うのは、本当にここに集まる人は、ユニークな人が多いなということです。そして、そういう人と会えてよかったということですかね。


2005年7月28日

道路に交流をしている都市名が・・・ 市内風景
水炊きの長野 その水炊き
店の内装 帰りに通ったホテルオークラ

福祉学科の学生

 表敬訪問というか、韓国の大学生が、福岡県庁を訪問してくれました。訪問してくれる人のためというわけではありませんが、福岡県紹介のDVDを見てもらったり、福岡県の紹介を上司からしてもらったりとそれなりに学生の皆さんには、満足してもらったのではないかと思います。当課は、国際交流課というか、それなりに対応すべきだという認識はあるのですが。

 他のあるセクションは、慣れていないのか、まったくそんな気がないのかなと思うわけです。特に私は、韓国を担当している関係で、韓国関係についてそう思うのかもしれませんが、団体で挨拶に来るというのが事前にわかっているのですから、部屋を用意するとか、福祉関係の学生だというのがわかっているのだから、福岡県の福祉状況の説明をするとか・・・

 そうなんですね。海外からのお客をあまり受け入れた経験がないというのが現状ですから仕方ないのかもしれませんね。私どもの方から、働きかけなければいけないのでしょうね。そういう意味で反省をしているところです。いろいろ、質問もあり、これからも福祉関係の交流が進むといいのかなと思うしだいです。

2005年7月27日

対面式の花 その2
その3 その4
その5 その6

飲みすぎかな

 時間を気にしながら飲むのに、話をしているとつい、時間を忘れてしまうというか、大雑把になってしまうというか、大胆になるというか・・・ さあ、店を出ようという時間は、最終に間に合うかどうかという時間帯。それでも急いで、駅に向かい、結局、乗れないというか、乗り遅れるという状況なんですね。われながら笑ってしまいます。

 蝉時雨の東公園を通りながら、月日のたつのが本当に早いものだと思いつつ、職場に向かうのですが、7月も今週で終わりなんですね。夏休みをとれるのに・・・ 昔は、どこに行ってとか、楽しみにしていたのに、今は、いつ休み取れるかなという感じに変わってしまいましたね。休みが取れるときに休んで・・・

 結構、行事も多いので、休みたいときには、休めないというのがあるし、休めるときに休まなくてはというのもあります。ただ、私の場合、今のところいつ休めるのかわかりませんが。それでも無理して休まないといよいよ休めないというか、例年は、一応、休みを出しておいて、結果的には、職場に出ているんですね。これも笑ってしまいますが。


2005年7月26日

夜見ると ちょっと刺激的 昼間だと見過ごしてしまいそう
水上公園の花 ちょっとばて気味 韓国旅行社で福岡に進出した
旅行博士のバスの側面 正面、結構でラックス

なつかしの旅行博士

 福岡に韓国の旅行社はいくつかあります。ハンナラ、大韓旅行社等々・・・ 最近、福岡に支社を作った旅行博士(ヨヘンパクサ)は、私にとって、ちょっと懐かしい存在であります。ここの社長は、もともとJR九州の韓国側での窓口で、ビートルを中心に販売促進をしていました。その傍ら、自らもランド社としての頭角を現してきたのです。

 社長との出会いは、1997年でした。私が最初の駐在を終え、帰国したときに初めて、県庁であったのでした。そのときは挨拶だけでしたが、2回目の駐在のときソウルで時々あっていたのですが、ビートル利用者に配布する冊子に福岡県をPRしないかというものでした。もちろん有料ですが。いろいろ考えたのですが、結果的にはお断りをしたんです。

 なぜかというと、少なくともビートルを利用する人は、博多港に入るわけで、少なくとも福岡県へは、くるわけです。それなら、わざわざそこへの広告を載せるのではなく、まったく、福岡に関心のない人へのPRの方が先ではないかと思ったからです。もちろん、いろんな方からアドバイスを受けました。それで、こうやって、旅行博士のバスを見ると懐かしく思うわけです。いろんな意味で、韓国の企業が日本で活躍をして欲しいと思っているところです。


2005年7月25日

青少年交流事業対面式会場 証明を受け花がきれいでした
主催者を代表して 企画監の挨拶 魚も盛り方で芸術に
韓国女性に人気のなかった馬刺し 駅近くの紫の植物

ちょっと張り切りすぎましたね

 昨日から、当班の職員が研修に同行するため長崎へ出張です。その留守を守るわけですが、それで帰って緊張して、早く起きすぎ2度寝をしてしまいました。気がついたら、ぎりぎりの時間。遅刻はしませんでしたが・・・ 逆にすいているし、快速だから、この列車のほうがいいかもなんて思わないでもなかったのですが。

 朝から、問い合わせが多く、うちの班は結構忙しいんだということを実感しました。8月にもイベントを控えており、その関係で、韓国からの問い合わせもありましたし、結構、忙しく仕事をしました。それと、これまで部下職員の皆さんがやってたことも自分がやるわけで、いかに皆さんがんばっていたということも実感できて、その意味でこういう機会というのはいいのかなと思ったしだいです。

 ただ、自分の仕事というか、これをしようと思っていたことが何もできないというのも事実ではあります。明日は、韓国の大学生が、当課を訪問することになっています。DVDを使って、説明をしたらいいのかなと思ってはいるのですが、設営とか、当然一人ですることになるわけです。まあ、突発的なことはないとは思いますが、一人だとそういうときに不安ではあります。ただ、逆にそんな刺激も楽しんでいるようなところもありますね。


2005年7月24日

JR列車内に貼られたステッカー 駅でのお出迎え
蝉時雨の東公園 東公園のつつじがなぜかこんなに
県庁の花に見送られて県庁を出ます5階 1階ロビーの花

青少年交流事業、長崎へ移動

 本日、ホームステイを終え、皆さんは、長崎の研修所へ移動をします。私も見送りということで、これから集合場所へ向かいます。学生の皆さんにとっては楽しいひと時ではありますが、引率するものにとっては、結構大変なんですね。街から離れたところに研修所はありますし、子供さんを預かるわけですから気使いますし、結構暑いんですよ。

 福岡県のパートナーは、全羅南道で、引率者2名の相手もします。昨日も一緒に食事をしました。「水炊きのながの」で、夕食をとりました。福岡では有名なのですが、私にとっては、初めての利用でした。韓国の人にとっても参鶏湯という鳥料理がありますので、そんなに違和感がなかったようです。お客も結構多く、6時に店に入ったのですが、満席でした。私も韓国で参鶏湯を食べなれたせいか、水炊きのおいしさもわかるような・・・

 そこで話題に上ったのが、健康美人という話でした。もちろん、いい意味ではありますが、韓国語では、太っているということをあらわしているので、韓国人にとってはあまりうれしくないとのことでした。酒を愛する人を「愛酒家」と言って、よい意味で使うそうで、決して、「酔っ払い」とか、「のん兵衛」と言った日本語訳にはしないようにとのこと・・・ 私は、愛酒家なのかな・・・? 単に飲みすぎなだけのような気がしますが。まあ、「愛酒家」と呼んでいただいてうれしくは思いましたが。


2005年7月23日

ホテルレガロの鉢植え フロントを望む
ニューオータニロビー 東公園の花
吉塚駅 横断幕の確認

青少年交流事業が始まり

 青少年交流事業が始まりました。対面式、それから韓国の学生は、みんなホームステイです。昼食も幕の内弁当でしたし、夜は夜できっちり食事でしたので、日ごろ、昼食を食べないものにとっては、食べすぎ状態です。でも、学生の皆さんもそれなりに楽しそうですしそれはそれでよかったといった感じではあります。

 韓国の場合、受け入れと派遣をワンセットにしていることもあり、同じ学生が、今年福岡にやってきたのですが、日本の場合、受け入れと派遣を別々にしている関係で、初めて交流事業に参加と言う形になるわけです。もちろん、昨年参加者も3名いるのですが・・・ 昨年と同じパートナーは、結構盛り上がっているのですが、そうでないところは当たり前なのですが、盛り上がりに欠けるというか。

 それでも2泊3日のホームステイを終えるころにはみんな仲良しになるんですね。それから、長崎での合同研修を終えれば、親友になるわけです。私は、残念というか、居残り組みで、学生と一緒に活動はできませんが・・・ といいつつも随行してきた全羅南道の職員と一緒に食事をし、今日も夕食は、一緒にすることにしています。学生と同行する皆さんお疲れ様です。


2005年7月22日

マリンメッセから 国際港へ
歩いて向かいます 板わさ
県庁前 すっかり夏 表敬訪問用の花

このところ暑い日が続きます

 毎日、大体同じ時間に家を出て、JRを使って職場に向かいます。本当に近いので通勤時間も短く、以前の車通勤に比べると楽ですね。車に乗らない分、飲む機会は増えましたし、好きだった車に乗る機会も減りました。都会だと、車なしで生活ができるんですね。それを実感しているところです。仕事とか、飲み会で遅くなって、最終に間に合わなくてもタクシーで帰れる距離でもあります。

 それはそうと、このところ暑い日が続きますね。朝、JRに乗るときはそこまで思わないのですが、職場のある吉塚駅について、暑いなと感じるわけです。通勤時間帯なので、人も多いし、それと東公園に入ると蝉時雨が、私たちを歓迎してくれるのですが、それもあるのでしょう。暑さをより感じさせるのは。

 大体、同じ時間帯で行くと、会う人も結構決まってきます。それも通勤の楽しみでありますね。乗った場所というか、位置が近ければ、直接話したりもしますが、遠くから見て、ああ、元気にしてるなとかその程度なのですが・・・ 昨日も江原道事務所の職員と会い、直接話もできました。朝から、ちょっとですが、久々に話ができて、楽しかったりと通勤列車での楽しみというのがありますね。夏休みに入ったこともあり、JR車輌に余裕があって通勤が楽だというのもあるのかもしれません。


2005年7月21日

木の手入れをします サンパレスに行く道すがら
サンパレス その2
ベーサイドプレス 夜にはローソクがともされます

済州道研修会参加者の集まり

 福岡県では、済州道と語学研修をしています。相互派遣で、先日話をしたことがあるかと思いますが、私は、第1回の受け入れとそれと今回の受け入れに参加しました。今回の分については、応援という感じで、参加といえるかどうか・・・ 個人的には、あくまで応援だと思っています。昨年は、済州道へ派遣だったのですが、その皆さんが集まるというので、私にも声がかかりました。

 基本的に韓国好きな人は好きなので、参加させてもらいました。方向音痴というのもあり、近くまで行ってもなかなかたどり着かずやっと、5分遅れで到着。全員で8名の出席でした。ほとんど前回の受け入れ研修参加者だったので、面識があり懐かしく思いました。私は初対面だったのですが、その中の一人が、私のことを知っているというんですね。

 帰国報告会に参加してそれでというのですが、そのとき私が話した内容まで覚えていて、ちょっと笑ってしまいました。韓国の話題で盛り上がりました。結果的に済州道研修にいけなかったけど済州道研修に行った方と交流ができるようになり本当に感謝です。福岡受け入れには、2回参加してますから。ハハハ あんまし関係ないか。


2005年7月20日

東公園 その中に咲く花
県庁5階に飾られた花 行きつけの店の刺身 食べてみたい
これは食べました 目を楽しませてくれる花屋

毎週水曜日はノー残業デー

 県庁では、毎週水曜日はノー残業デーとなっています。みんな仕事は多いだろうけどこの日ぐらい週に1度ぐらいは早く帰ろうというものです。といいつつ、仕事あれば、残るわけです。ただ、経費がカットされ残業費用はあまりないので・・・ サービス残業ではないのですが、そうせざるを得ないというのも現実のようです。

 僕らの世代は、それで育っているので、そんなもんだと割り切って思うわけですが・・・ 自宅でする仕事を職場でしているといった面もあるわけです。こないだの休みも時間がないので、自宅で翻訳をしてそれを休み明けに担当の方に渡したという経緯もあります。そんなの時間外だからしないなんていっていたら、少なくとも韓国との仕事は回りません。

 それだけ、仕事中毒というか、仕事が趣味というか、仕事と趣味の区別がなくなったというか・・・ もちろん、困った現象ではありますが。今週から日韓の高校生の交流事業が始まります。週末から、私の場合は、週末だけですが、職員にとっては、研修への同行がありますから、数日間、研修所への泊り込みになります。お疲れ様です。そしてがんばりましょう。


2005年7月19日

天神イムズの吹き抜け その下にあるオブジェ
路地に植えられた花 その2
県庁の花 その2

一日得したような気がします

 私たちというか、私の班は、青少年対象の事業を2つ抱えていることもあり、夏休みは、取れないというか、取りにくい状況です。事業の終わる9月という手もありますが、できれば、子供の休みの期間にとりたいというのが人情なのですがなかなかそうは行きませんね。まあ、これで、生活費を稼いでいるわけですから・・・ 世の中そういう人って結構多いんじゃないでしょうかね。そう思って割り切っています。

 9月になればそれはそれで、いろいろ行事もありますし、11月はじめの大きなイベントも控えているわけでそんな簡単には時間は取れないことでしょう・・・ といいつつ、今回連休で3日休めたことで、結構たまっていた仕事ができたということと、精神的にもずいぶんストレス発散になったような気がします。自分の部屋というか、今しか、エアコンありませんから、扇風機を回しても汗だらだらそんな状況でも自分で自由に時間が使えるというのはいいものです。宿題があったとしても。

 ただ、家にこもりっきりだったので、写真を撮るチャンスもなかったし・・・ それがちょっと残念ではあります。明日からも、仕事は盛りだくさんです。ないよりはあったほうが刺激的で個人的には好きですね。子供が大きくなるとやれ、部活だとか、友達に会いに行くといった具合に、休みでも一緒にすごす時間が減っていきます。それが子供が大人になる家庭なんだと思いつつ。そういう意味で、みんな大人になったんだなと・・・ それと自分も年を取ったんだなとも思ったわけで、気持ちは、まだ18歳・・・笑いますね。


2005年7月18日

鼻は目を楽しませてくれます アクロス福岡屋上からの風景
路地に植えられた花 その2
その3 その4

3連休もあっという間でした

 今回の休みでは、しなくてはならないことがいくつかありました。20日から釜山で会議があるのですが、その資料が送付されてきたのでそれを翻訳して欲しいと資料を持ってきたのが金曜日の夕方、まあできるだけして後は自宅でやるしかないなと覚悟をしてはいたのですが、結構専門用語も多くて結局ほとんど自宅での翻訳ということになりました。

 写真の整理というか、自分も写真が好きなこともあるのですが、写真係りみたいなところがあり、それを整理して渡すというのも考えると結構大きいですね。今回は、とりあえず、先日開催されたちんぐの会のHPをアップデートすること。それと先日の日韓親善協会での参席者への写真配布があります。メールをもってある方はいいのですが、持たない方のためには、CDに焼くか、印刷して渡すことになります。結構、印刷も時間かかるし、紙代とか、時間を考えた場合、逆に写真屋での印刷が安かったりするような気もします。

 それとHPの立ち上げをしなくてはと思っています。セミナーを10月1日に開催するのですが、そのPRのためのページなんですね。ちなみに最初にHPを作ったときは、2週間ぐらいかかったのですが、手抜きとだいぶ慣れてきたということもあって、1日で、何とか形になり、公開しました。ただ、自分のパソコンがインターネットとつながったり切れたりと不安定なもので、今にある、パソコンと一番はしにある、自分の部屋との往復をけっこうしましたね。やっと、今、大体ではありますが、宿題は終わりました。結構遅くまでおきていたので・・・ もちろん朝は寝坊していたのですが。明日からは、少し気を引き締めないとですね。ちなみに新しいホームページは下記のとおりです。トップページイベント案内にもリンク先にもなっています。時間のある方は、ご参加ください。

http://www.geocities.jp/hosyu423/


2005年7月17日

表敬訪問用の花 その2
路地に植えられた花 県庁ロビーの花
その2 その3

私が行くようになりました

 日中韓セミナーが韓国江原道で開催されることになり、福岡県からは、副知事が、プレゼンたーとして出席します。このように三役が、出張する場合、国内であれば秘書がついていくのですが、海外であれば秘書は同行せず、その担当課職員が同行する場合が多いのです。昨年、亡くなった道知事の葬儀が2回あったのですが、それぞれ、副知事について、国際交流課長、それと私が同行しました。

 本当なら、韓国駐在員がいますから、そちらがいろいろアテンドをするのですが、私の場合、あいにく別件があるということで、私がフルにアテンドをしたという経緯もあり・・・ 上司からも冗談半分に私が行くように問いいう話をしてはいたのですが、先日の話のときに最終決定というか、私が行くようにといわれ、行くように決定しました。

 正直なところ、偉い方のアテンドは疲れます。まして、私一人ですから。もっとも駐在をしていたときは、偉い方と一緒にどこへども行っていましたから・・・ 前回のアテンドもそこそこうまくいきましたからそう負担感はありません。なるようにしかならないわけですから。むしろ、韓国の仕事だから私に声がかかりうれしく思っています。ただ、8月も別件がありますし・・・ 


2005年7月16日

職場に届いた花束 その2
その3 その4
その5 その6

7月のちんぐの会

 月に一度のちんぐの会の集まり、集まったメンバーが異口同音に1ヶ月って早いですね・・・ そうですね。私も実感です。こないだ集まったような気がしますが・・・ 前回は、乗り過ごしてしまったということもあり、飲み方には注意しました。おかげで、ほろ酔い状況で帰宅できました。金銭的な問題や体調面もありますから飲みすぎはね・・・ と改めて思うのでした。

 釜山の海洋大学から九州大学に研究員として籍を置いていた金さんが、いよいよ帰国ということであり、送別会もかねたものとなりました。来月は、釜山日報から西日本新聞に派遣されている崔さんも帰国することになっています。不思議と寂しいという思いはありません。ほかの人もきっと同じだと思います。理由は、簡単なことなんですね。韓国好きにとって韓国は、外国ではなく隣近所ですから。また、すぐに会えるというのがわかっているからですね。

 そういえば、昨年、釜山の女子大生と博多駅前であったのも確か、7月でした。あれから1年もたつんだなと思ったしだいです。記憶もはっきり残っていますし。人との出会いは不思議なものですね。実感です。写真の花束は、職場に届いたものです。中国からの来賓に手渡すものなのですが、いったん職場に来たので、写真を撮りました。ひまわりとバラの組み合わせがいいですね。夏といえば、なんといってもひまわりですから。


2005年7月15 日

女性スタッフに触らないでください・・・  吉塚駅の鉢物
その2 その3
今の時期につつじが 東公園 その2

なんかおかしいような

 なんかおかしいようなことがいろいろあります。先輩の誘いで、立ち飲みのお店に行きました。まあ、安いのですが、体力の関係があり、そんなに長くは飲めません。そこの黒板に書かれていたのが、「女性スタッフに触れないでください。」というもの。確かに美人は多かったのですが、そんな書き方をすると、触ってもいいのかと思うのは、私だけでしょうか。

 逆に女性ではなく、男性のスタッフがいれば触っていいのかよ・・・ もちろん触りたくもないけど、現実的に、男性スタッフはいませんでしたが。意味深というより、おかしいような案内であると思ったわけです。それから、今は、もう7月だというのに、今頃から咲き出すつつじがあるんですね。東公園だけではなく、あちこちで見ることができるんですね。

 つつじは、4月末から、5月と思っているものとしては、なんかおかしいよなと思うわけです。自然のいたずらか、あるいは、そんな種類なのかいろいろ思うのですが、それを究明しようという気持ちまでないもので、ただ、写真だけ撮って皆さんに紹介をしているわけで・・・ まあ、どうでもいいかなんていい加減な感じで対応はしていますが、咲くものは咲くんだといった具合ね。今日は、ちんぐの会の集まりです。このところ、多くの申し込みがあり、感じとしては、感謝しているところです。


2005年7月14日

この列車に乗って山口へ 新山口に到着
このホテルで会議がありました ホテル1階の風景
ホテル横の教会、ここで結婚式でしょう その前の中庭

福岡は都会か?

 福岡は都会ですよね・・・ そういわれて、そういえばそうかもしれない・・・ 結構鈍いもので。新幹線があって、下りて、その風景はというと確かに、そんなに都会というか、道幅も狭いし、そんなに建物もない。ただ、思うのは、道幅とか、飲み屋街とか、そんなに多くなくてもいいのかなということ。私にとって、生活をする上で必要な施設がどれくらいあるかというのが大事であって。

 もちろん、人によって、その評価水準は違うわけですが。人が多くてごたごたしたり、車が多くて渋滞したり、そんなことが都会だというのなら、私の場合は、コンビニが近くにあって、職場から自宅まで、ストレスなしに通えるようなところが自分にとっては、一番かなと思うわけです。そんな、ファッションなんて関係ないし。

 そういう意味で、ここ新山口は、私にとっては、ちょうどいい都会ですね。ただ、聞いたところによると、県庁までは、車で移動をしなければならないということでした。県庁に勤務するのであれば、ちょっと不便かもしれませんが。人間というのは、わがまま(単に私だけかもしれませんが)なもので、田舎にいれば、都会をあこがれ、都会にいれば田舎をあこがれ、日本にいれば、韓国をあこがれているのですから、本当に困ったものです。


2005年7月13日

山傘の飾り その2
その3 その4
その5 その6

今日はこれから山口出張です

 今日は、山口出張です。新幹線に久しぶりに乗ります。知事交流会議のための打ち合わせです。幹事である福岡県は、5人で乗り込みます。山口の話は、明日紹介しましょう。福岡は、15日まで山かさで、町のいたるところに飾り山を見ることができます。毎年のことですが、これを見て季節感を感じているところです。

 今年ももう夏だなと感じるわけです。この時期、締め込み姿の男性を見かけるわけですが・・・ もちろん女性はしませんよね。みんながしているからおかしくないし、逆に毎年の恒例行事ですから季節感を感じるわけです。その国や地域では、当然のことが、あるわけですね。ただ、ほかの国や地域で見るとおかしいと感じることが・・・

 例えば、なんというか、日本では、昔、鯨を食べるのは当たり前であったり、同様に韓国ではそれが犬であったり、キリンを食べる国があったり・・・ その当たり前のことが自分たちの物差しで計るので、おかしいと感じたりするわけですね。国際交流は、やはり、自分の勝手な物差しで計るとうまくいかないというのを感じているところです。


2005年7月12日

代表の挨拶 福岡県稗田副知事
韓国からやってきました人間国宝 福岡で活躍中の金孝淑さん
アトラクションとして 披露しました

日韓親善協会設立30周年

 今日から、日本の写真です。日韓親善協会設立30周年記念の交流会がホテルニューオータニで開催されました。福岡県から、副知事が招待されたこともあり、私も同行しました。いろいろ来賓の挨拶があったのですが、その中で総領事が、いつもユーモアたっぷりに話をするのですが、7月11日は、英語で言うとセブンイレブン、わかりやすい日に設定していただき・・・ 日韓は一衣帯水であり、福岡で地震があれば韓国もゆれる。韓国で雨が降った後、福岡でも降るだろうと思ったら降ったりと・・・

 それだけ日韓がいろんな意味で近いということをユーモアたっぷりに話されるわけです。ほかの来賓からは、日韓首脳会談を来年は、福岡に誘致したいと考えているのでよろしくといった具合に。いろんな提案が、挨拶の中でなされました。一人の方は、元国会議員ということで、演説というか、力がこもっていて、圧倒されましたね。福岡県副知事の乾杯の挨拶も副知事が本当に韓流の中にあるということがわかりました。

 アトラクションとして韓国の踊りが披露されました。福岡で活躍される金孝淑さんとその先生による踊りが披露されました。さすがプロという感じがしました。人間国宝の方は結構、お年を召しているという感じなのですが、動きは、本当に軽く、軽快でした。こういう仕事をしているので結構知り合いも多く、そのまま帰るつもりが、それから、軽く飲みに行ったのでした。


2005年7月11日

市内風景 その2
分厚いサムギョプサル 空港の携帯電話無料充電器
空港内に展示された車 羽ばたくようなライト

時間が足りない

 土日と休んだわけですが、土曜日は、仕事で、昼前から市内へ行きましたが。時間が短いと実感をするところです。今日は、月曜日で、仕事を始めるわけですが、気持ち的には、もっと休みたいというか、自分のしたいことをしたいと思うわけです。パソコンをしたり、テレビを見たり・・・ 日曜日の夜も来客があるので付き合ってほしいといわれてはいたのですが、個人的に気が乗らず、行きませんでした。

 というか、家族と一緒に食事ができる数少ない時間だというのもありますね。なかなか、外に出ると難しいですから。最近、雨が結構降っています。梅雨だから降るのが当たり前というか、降らなければならないのでしょうが、これまで、あんまし降っていなかったのに急にあんなに降るといろいろ災害もあるでしょうし・・・

 適当に降ればいいのにと思います。そういう意味で、適当というのは、難しいものだと思いますね。体を壊さない程度に適当に仕事をしなければと思いつつ、皆さんも同じでしょうが、結構無理したり、それができるまでは、がんばらなくてはと思ったりするわけで。天候なんか、そんな考えないでしょうからね。私も酒を適量にするよう考えて飲まなくてはと思うしだいです。


2005年7月10日

参鶏湯(さんげたん) 雰囲気のある建物
その2 その3
市内風景 その2

アジアの共生九州・福岡を平和の基点に・・・

 昨日は、説明会を途中で抜け、上記セミナーに参加しました。300人ぐらいの人が集まっていました。年齢的には、結構高いというか、そんな思いというか、考え方をするのは、ある程度年配の人になってしまうのかもしれません。ただ、内容的には、現首相の批判になり、公の立場では、参加しにくいのかなと思ったわけです。個人であればいい訳で・・・ 個人的にもそう思います。

 いろいろな活動団体の方が見えていました。その中で、女性の団体が意見発表をしました。パネラーに女性がいないんですね。まあ、そんなものだ・・・ 適当な人がいなかったというのもあるのでしょうが。人口の半分は女性ですから確かにおかしいですね。そう思いました。逆に公務員の場合考えてみると男性より女性が少ないということもあり、女性を早く上のクラスに持っていこうという動きがあります。

 そのため、ある程度、無理・不満があがるのも仕方ないことでしょうね。ただ、早く、女性とか男性とか関係のない社会が早く来てほしいものです。九州・福岡は、アジアに向いています。東京は、どうしてもアメリカですが・・・ アメリカも大事ですが、もっと、隣国の中国、韓国との関係をよくする方向に考えてほしいものです。アメリカからいわれれば、「ノー」といわないのに、中国、韓国からだと「ノー」なのですから。


2005年7月9日

もうすぐ完成する川を覗き込む市民の皆さん こんな感じです
ソウルの花シリーズ その2
その3 親子をテーマとしたオブジェ

今日も仕事・・・

 今日は土曜日ですが、今から仕事です。私のパソコンがインターネットとつながらず、後でインターネットとつながるパソコンでアップデートするので、皆さんが見るのは、多分、明日以降になりそうです。今から、青少年交流事業といって、韓国の高校生を受け入れる事業をするのですが、その受け入れてもらう、福岡の高校生と父兄に対する説明。

 そこに1時間程度おり、それから、九州大学へ行きます。そろそろ時間になりましたので、出かけます。続きは、帰ってからということになりますが、夜は夜で、別件が入っていますので、多分、遅くなることでしょう。そんな生活をこのところおくっています。不健康な生活とは思いつつ、この生活で体が慣れてしまったというか、慣らしてしまったところはあります。

 帰ってきました。青少年交流事業では、一人ホームステイ受け入れが足りません。その場でどちらの家庭で、二人受け入れをという案内をしようと思っていたのですが、雰囲気的に呼びかけにくい状況でありました。さて、どうしましょうかね。いろいろ頭の痛いところではあります。今日も飲みすぎでした。家で、ぼちぼち飲むのが一番なのですが・・・ どうしてもね。


2005年7月8日

国税庁のビル 近くのオブジェ 親子かな
カラフルですね 教保ビル近く
 
観光公社の地下へ  

千客万来

 一日に5組のお客さんと面談というのは、自分にとってはそんなに多いわけではありません。人とあって、話をすることで、時間がかかるというのはありますし、あらかじめ、アポ取りの段階で、相談内容がわかっているとそれにあわせて、資料を準備するわけで、その準備時間を考えると、一日が短いと感じるわけです。

 一組の方の話は、福岡のどちらかというと南側で、地域お越しというか、先日話をした、ぺナム旅行を韓国から受け入れるための手法というか、そのためのニーズ調査をしたいというわけですね。ぺナム旅行は、先日話をしたようにお金をかけず、パックツアーとは、まったく違う独自のそれしかないというような旅行なのでどうなのでしょう。

 いろいろその商品というか、アイテムをいかに紹介するかにかかっているわけですね。そのためには、パンフレットとか、インターネットとか、いろいろ駆使して、いかにそれを売り込むかにかかっているわけです。そのアイディアを韓国に行って、話を聞く中で、仕入れるという、そのために誰か紹介をしてほしいというものでした。紹介した方と、アポも取れたと話があり、自分としても協力できてよかったと思ったしだいです。結構、こういうことって多いですね。


2005年7月7日

なぜか懐かしい韓国ポスト 教保ビル
市内のビル 市内で見かけた花
タンポポ ポシンガク

今日は七夕

 韓国にも七夕があります。映画にも日韓のちょっとした恋愛映画である「七夕の夏」があります。一度見たことがあります。私の年齢では、ちょっと淡い懐かしいそんな映画です。ただ、日本のように笹に飾り付けをするということはありませんね。家もしないですね。吉塚駅では、飾り付けがありましたが・・・ 季節の変わり目を感じることなく、時間だけが過ぎているような気がします。

 今日は、韓国からお客が来るというので、時間を空けるように指示があり、実際あけていたのですが、急遽、日程が合わなくなり、日本人だけで芳洲セミナーの打ち合わせをしながらの飲み会となりました。今回、初めて会ったのが、対馬市から出向で長崎県に行き、そして、福岡事務所に勤務する方でした。

 とてもユニークというか、楽しい人で、大学も私の住む筑前新宮駅前にある福岡工業大学というので、より親近感を覚えたのでした。ただ、若い80年生まれとのこと。職場にも独身女性がいるのですが、彼が、自分より年下がいいというのですが、残念ながら職場にはいません。自分も人の世話なんか考えるようになったのかと・・・ 年取った証拠でしょうね。ハハハ・・・ 笑えない。


2005年7月6日

この手のコーヒーショップが増えてます ふぐ料理の付け出し
ふぐちり コンサルと会社の先輩
地下にあるコーヒーショップ この時期、屋外で飲むのがはやり

ぺナム旅行

 韓国の若者世代では、ぺナム旅行が多いですね。ぺナム旅行というのは、リュックサック旅行と訳したらいいのでしょう。お金をかけずに、リュックサックをしょって、旅行することを指します。昨日、港から職場に戻るときに、たまたま韓国のぺナム旅行をしている学生3人と会いました。特段はなしかける気はなかったのですが・・・

 バスの中で、運転手に一生懸命日本語の旅行本を指差しながら話しかけるのですが、通じません。運転手も学生も大変そうだったので、ちょっと中に入ったというわけです。一日乗り放題チケットがほしいということと、博多駅まで行きたいが、このバスは行くのかという単純なもの。早速、通訳に入ったわけです。

 その話が終わると学生が寄ってきていろいろはなしかけてきました。これから、博多駅に行き、天神に行きたいと思っている。天神までどのくらいかかるとか、その後、長崎ハウステンポスに行き、大阪、東京まで足を伸ばすとのこと。JRパスを利用しているという。一番おかしかったのが、うれしかったといういのが正解かもしれませんが、私のことを韓国人だと思っていたことです。ちょっと笑いましたが。


2005年7月5日

もうすぐ完全復活 その2
その3 明洞に新しく登場した店
世宗会館 近くのオートトイレ

友人の訪問

 そんなにしょっちゅう会えるわけではないのですが、私のことを兄貴と呼んでくれる韓国浦項の友人がいます。彼は、大学で学生に教鞭をとっているのですが、学生を連れて、福岡イン、九州のあちこちを回り、今日、韓国に船で帰るということ。せっかくなので、昼食でもという話になったのでした。当方も時間を作り会えるようにはしていたのですが。

 あいにく、やはり、学生を引率している立場上、自分だけぬけるわけに行かないというんですね。それならと言うので、私のほうが、港に足を運びました。久しぶりの再開です。最後にあったのは、1年半、いやいや、2年前に福岡で会いました。そのときは、サークルの学生を連れて、福岡で、踊りを披露するというものでした。

 時々電話で話をしていたので、そんなに久しぶりだという気持ちはありませんでしたが。やはりうれしかったですね。最初の出会いは、彼が、大学の総長を福岡に連れてきたことがあり、そのときが始めての出会いでした。8年ぐらい前のことです。それから、私が、大学で、福岡県のPRをしたり、時々の出会いですが、親しみを感じているところです。また、いつになるかわかりませんが会いしましょう。結構、こんな感じの友人多いですね。


2005年7月4日

地下鉄でいちゃつくなよな・・・ うらやましい 自販機の横の紙コップ捨て、効率いいですね
結構、センスよく展示されています その2
その3 この手の店結構ありますね

あまり歩き回らないからかも・・・

 ソウルでは、先日も話したように移動には、たいてい地下鉄を使います。もちろん場所によっては、タクシーを使うこともありますが、時間が読めるという点で、やはり、地下鉄が一番でしょうね。その地下鉄で、よくアベックを見かけるのですが、うらやましい反面、腹が立ってくることがあります。腹が立つというのは、自分ができないということがあると思いますが。

 よく、2人で腕組んでなんていうのは見かけます。先日も写真で紹介しましたが。まあ、うらやましいけど、韓国では自然体なんですね。結構、年を取っている方だって、腕を組んで歩きますから。そういう意味じゃ普通だし・・・ 福岡でも歩き回れば、写真のようなカップルってきっと結構いることでしょうが。それでも男性はただ立っているだけ、両方でいちゃつかれると、親父としては・・・ ちょっとですね。

 それにしても韓国のディスプレイは、目を引きます。さすがだなと実感しているところです。先日、済州道の方が見えて、福岡で研修。アイショッピングということで、市内を回ったのですが、私と同じように感じているんでしょうね。そういう機会というのは本当に大事だと思います。済州道といえば、先日の研修の写真を整理しました。CDに焼き付けるのではなく、HPにするのです。このアドレスを代表の方にお知らせすれば、後は、相手方で判断してくれるでしょうから。やっと、終わったという感じです。


2005年7月3日

明洞でいつも見かける客引きのおじさん バラがぽつんと咲いてました
この手のコーヒーショップ増えました ビル工事は進みます
自動販売機 改札口

韓国で変わったこと

 韓国で、今回の訪問で変わったのを幾つか見つけたのですが、それが、いつからだったのかはわかりません。たまたま、移動をするときに地下鉄を利用するのに交通カードを持ってきていなかったから、自動販売機(韓国語では、短く自販機・・・ 日本でも言いますね。そういえば)で、チケットを買ったのですが、最後のほうの写真ですね。

 これまではどこでも区間を押して、お金を払っていたのですが、先にお金を入れて、切符を飼うシステムもあったんです。もちろんこれまでのように、区間を押して、お金を入れるというパターンの駅もあります。それに、ちゃんと1000wも機械が受け入れるんですね。ずいぶん前は、近くに両替機があって、そこで両替をしていたのですが。カードを持たないおかげでの発見といったところ。それと、カードを使うと100w現金より安いとのことでした。

 本来1000wの区間を900wのチケットしか買わなかったものだから、改札口で引っかかってしまいました。精算するしようと周りを見回したのですが、見当たりません。それで改札口の駅員に話をすると、不足分の100wをここで払うようにということで支払いました。すると、改札口から少し離れた門が自動で開くんですね。ちょっとした発見でした。移動は、団体でなければ、公共交通機関、地下鉄が便利で早いですね。


2005年7月2日

ちょっと飲みに行きましょうか その2
市内のホテル うらやましいシリーズ1
その2 その3

このところ暑いですね

 ビールを中心に酒を飲んでいる者としては、夏場の暑さは、たまりません。もちろん暑いのは、きらいではないのですが・・・ いつも話しているような気がしますが、生きているという実感できるからですね。ストレス解消というか、かなり習慣的になっているビール(正確には、発泡酒、第三のビール)は、汗の原料でもあるわけです。

 かばんを持たず、上着のポケットにいろいろ小道具を入れ込んでいるのですが、身軽でいい反面、上着を着ているので、汽車の中でもどっと汗が出てきます。ハンカチも普通のハンカチではなく、タオル生地のハンカチを使っていますし。夏は、本当に暑さというか、汗との戦いでもあります。皆さんも暑さに負けず、がんばってください。

 今日は久しぶりに休みです。来週は、説明会とセミナーの2本立てで、休めませんね。今日は、少し部屋でも片付けましょうかね。8月ごろ一度ソウルに行くのですが、今日別件で、副知事が、江原道へ出張へ行くことになりました。そうなると随行としていく可能性大なんですね。嫌ではないのですが、進んでというわけでもありません。複雑なところ。


2005年7月1日

石畳 エンジン付リヤカー
鍾路区庁 その周りはこんな感じ
韓国の旗を真ん中にするためあえて5本 スポーツカーもありました

早いもので7月です

 今日から7月です。韓国では、今日から公務員は週休2日制に入ります。レジャー産業は潤うことでしょうね。早々、やっとダイアリーも追いつきました。空白の数日間がありますから。まあ、結構、時間がかかるんだということを改めて実感したのでした。今月から、気持ちを切り替えて、ポジティブにいきましょうかね。

 今日から新しいパソコンを使っています。安いのですが、以前のものと比べると結構反応が早いので、ストレスを感じずに打てます。なぜか、ワイヤレスでインターネットに接続できないので、結局、アップデートは、従前どうりの方法でアップしなければなりませんが、それでもストレスなしにできるようになったのは本当にいいですね。

 ストレスといえば、今日は、ヘルスケアのセミナーがあり、私も参加しました。県職員の中でも結構多くの人が、精神的な病で、休職したり、自殺したりしているんですね。仕事等に追い込まれている人が、思っていたより多いのは驚きでした。ストレスチェックがあったのですが、私の場合は、それほどストレスがないというのがわかりました。やはり、私の場合は、酒があるから、酒に助けられているような気がします。


   
toppage    6月日記   8月日記